• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@MUROのブログ一覧

2008年01月10日 イイね!

HKS CAMP2 は?

HKS CAMP2 は?HKS CAMP2 オートサロンでお披露目のようです。

機能はブリッツR-VIT DS に似てるようですが気になりますね。
まあ少し様子見ですね。
Posted at 2008/01/10 22:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ調査 | クルマ
2008年01月10日 イイね!

合格祈願??

合格祈願??もうすぐ息子のセンター試験です。
コンビににあったお菓子。
桜咲ック!!
受カルボナーラ


コアラのマーチ
めざせ合格
(コアラは寝てても木から落ちないヨ!)


応援です(汗
Posted at 2008/01/10 22:28:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月10日 イイね!

カルソニックミニカー

カルソニックミニカーサークルK・サンクス限定 京商カルソニックミニカーとWANDA ワンダ ランボルギーニ プルバックスーパーカーコレクション
です。
ワンダ ランボルギーニ プルバックスーパーカーコレクションはドアも開きますよ。
コーヒー缶のおまけなんで良しとしましょう。
1/64スケールのカルソニックミニカーは流石京商製です。カラーも鮮やかで良く出来ています。



SKYLINE GT-R(BCNR33)1995

JGTCに出場していたスカイラインGTRは、市販エンジンに合わせ、95年よりR33型にスイッチした。ボディサイズが大きくなった為に戦闘能力が危ぶまれたが、そうした杞憂を吹き飛ばす大活躍を見せ、ドライバー影山正彦がタイトル(’93年以降3年連続)を勝ち取った。


SKYLINE GT-R(BCNR34)2003
JGTC出場のスカイラインGT-Rは、2002年に搭載エンジンをRB26ETTからV6のVQ30DETTに変更した。翌2003年シーズンはブノワ・トレルイエと井手有治がドライバーを務め
シーズン2勝を挙げるなど、この年限りでJGTC出場を一時休止するGT-Rのラストランを飾った。


FAIRLADY Z 2006
SUPER GT開始2年目となる2006年、ホシノインパル・チームは前年に引き続きフェアレディZで出場。ドライバーは前年に引き続きブノワ・トレルイエ、そしてチーム監督・星野一義の息子である星野一樹が搭載、第6戦鈴鹿サーキットでは優勝し親子Vを飾るなどの活躍を見せた。

ランボルギーニはミウラ・カウンタック・ウラッコ・350GTの4種類

飾り場所がなくなってるんですが・・・
Posted at 2008/01/10 22:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation