• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@MUROのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

連休3日目 今日の作業

連休3日目 今日の作業朝は、R32の車高調の調整して、少しだけ音が少なくなっただけでガッカリだったんで、
小雨の中、2号機のホイール交換です。

BBS RS 7J オフセット25mmがフェインダーに少当たってるんで、グラインダーで根気良く 削りました。



BBS RS 7J オフセット25mm フェインダーから16mmほど内側です。


14インチBBS オフセット33mm フェインダーから36mmほど内側です。


14インチはカンガン走っても当たりもせず無問題なんです。

左後ろだけフェインダー内側削って BBS RS装着して、近場をテスト走行。
とりあえず当たらない様子。


14インチBBSもなかなか良い感じですが、せっかくお金かけたBBS RSを保管しておくのも
もったいないんで再チャレンジです。

車高が低すぎるのが一番の問題か・・(汗


雨の中、4箇所のフェインダーを削って装着。

交換したリアのスモークテールとBBS RSで上品さが無くなりました。



1号機の純正テールと純正BBSの方が上品です(笑

BBS RSの交換して近場を少々走りましたが、とりあえずフェインダーには当たらないようです。

明日は、走りに行こうかな。
Posted at 2011/05/01 21:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

車高調整 プリロード・・・。

車高調整 プリロード・・・。昨日調整したR32の車高調ですが、ハンドル切ると鳴るスプリングの音が解消されず(涙

小雨の中、R32の車高調整を再度調整しました。
画像はスプリングシートやバネの具合を確認の為、下に下げてます。

車高を10mm上げて、プリロードかけて、バネを密着度を増せば音は治る?と考えて左右上げてみました。

・・・・しかし??音は治りません。左右同じように調整したんですが、右側だけが音が少々小さくなったくらいで治らず・・・(涙

どうしたら音しなくなるか、教えて~~~!!

純正戻しが一番かな~。
Posted at 2011/05/01 11:13:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8910 111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation