• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@MUROのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

キウイの収穫時期

キウイの収穫時期家の近くの実家の畑にキウイが植えてあります。いろいろあり、現在は自分が管理?
世話?してます。まあ、ほとんどしませんが(伸びたつるを切るくらい)。
去年と今年はとても多く実っています。だいぶいい感じの大きさになってきたので
そろそろ収穫しようか悩んでます。去年いつ頃収穫したか思い出せません。いろいろ調べてみると収穫時期は10月下旬から11月月下旬位のようですがあまり早いと硬くすっぱいです。
いい感じの時に取ると、当然最後に食べる頃はグズグズです。
ぼちぼち取って、少しずつ食べればいいんですが・・・。
面倒なんで1日で収穫しようとたくらんでます。実家や近所へもくばりますが、家族もあまり好きではなく、収穫しても減りません。何かおいしい食べ方ありますか?
Posted at 2006/10/31 22:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年10月30日 イイね!

AUDI R8 凄い!

AUDI R8 凄い!アウディR8 凄すぎます。販売するんですね。とりあえずV8でV10も、またルマンにも出たデーゼルターボもでるような?LEDのテールレンズ部が妖艶です。
ヒップラインもコリャ又、セクシー。
V8FSI 420PS/7800rpm 43.8kgm/5500rpm 
3.71kg/ps 0-100km/h 4.6s
値段は1800万???
TTもいいけど、こっち数百倍いいジャン~~~~。
関連情報URL : http://www.audi.com/R8
Posted at 2006/10/30 21:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年10月29日 イイね!

調子はいいんだけど?

調子はいいんだけど?最近VOLVOが気になります。ルームランプの異音が直り一安心なんだけど、不安材料は実はたくさんあるのです。(~_~)7月末に点検に出したときに、長く乗るためにお勧めの整備の見積もりを貰いました。今年の夏先にエアコンの冷えが弱いので、ガスをチャージしてもらい、冷えはバッチリです。しかし、13年目を迎えた車は、爆弾を抱えたような物との事。今年の夏をのりこえたので一安心なんだけど、コンプレッサー、エパポレーター、アキュームレータの交換を勧められる。見積もり部品代227,810円、技術料47,500円 税込み総額290,650円 次にステアリングギアボックスの液漏れ、確かにアンダートレイに液が漏れておちてます。(~o~)パワスフルードの量をこまめにとりあえず見ておいて下さいとの事。こちらの見積もり、部品代パワステギアEXCH 128,000円 技術料 12,350円 総額152,722円それから、足回りのショックアブソーバー。平坦な道はいいけれど、荒れた路面ではバタツク。寿命かも??ショック関連の部品代78,620円、技術料19,000円 総額102,501円 すべての総額はなんと545,873円 無理! 無理! 現状でとりあえず居ます。現在108,000km 先日VOLVOな人達にこの話をしたら、200,000Kmを超えのVOLVOもたくさんあるとの事、まめに整備すれば全然大丈夫とお墨つきをもらいました。(^。^)
部品も輸入品を買えば半額くらいとの事、整備についてもイジクリOFFがありその道の達人が大勢いるとの事。これからいろいろお世話になります。とお願いしました。
Posted at 2006/10/29 22:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2006年10月28日 イイね!

☆ EosとTT見てきました 2☆

続いてAUDIへ雰囲気がレクサスに近い感じ
写真を撮るのを許可してもらい、TT見る。Eosよりも数倍いい感じわーい(嬉しい顔)全幅は1840mm

セクシーな後姿??

3.2quattro アルミ多用の為軽い1470kg

メーター周りの質感はさすがAudi
エンジンはR32と同じFSIなし

営業さんは丁寧に色々説明してくれました。(^o^)/。宝くじ当てたら買おう~っと
(笑い)記念品にTT携帯充電機もらいました。

Posted at 2006/10/28 21:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年10月28日 イイね!

☆彡 EosとTT見て来ました 1☆

今日は朝6時に起き、R32で山までちょとドライブ。その後、会社に行き、午前中はお仕事。昼食後、VOLVOの変な音修理。それから、久しぶりの洗車。
Eosキャンペーンの答えを記入した紙を持ってディーラーへ。
キャンディホワイトの2.0T。大きく見えていい色です。雑誌では、目元がイヤラシイ感じがしたけど現物はいい感じ(^。^)オープンにしてもらいました。
景品のEosを車の上に並べてもらいました。ワガママです。
色々悩みましたが、パプリカレッドに決めました。
オープンはとてもいい感じ。

1時間ほと担当の方といろいろ話しました。いいな~。しかし、高いなんとV6
は3.2だけどFF
お礼言い、AUDIへ
Posted at 2006/10/28 20:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation