• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@MUROのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

盆休み

盆休み自分の住んでる伊豆の一部は、お盆が7月31日から8月2日です。
で~~。
会社が明日8月1日から8月5日までが休みです。

通常のお盆時期の休みは8月11日から8月15日と少な目です。

で~~。休みですが、明日は業者と少し打合せです。
それから8月2日が地元の夏祭りです。地元役員の為に準備と実行しなければなりません。
8月3日は仕事。

夏休みの計画は皆無です。まあ、受験生の息子と部活に忙しい娘がいるんで家族で遊びにはいけませんがね。

お盆休みの渋滞考えると車での遠出は考えちゃうし・・・

お盆の楽しい過ごし方教えて下さい。
Posted at 2007/07/31 20:25:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月30日 イイね!

CAR検

CAR検友人に教えてもらいました。
CAR検。クルマ好きのための本格検定、検定試験「自動車文化検定(CAR検)」を実施。
第1回は、2007年10月に、東京・大阪・名古屋の3都市で行う予定。

◇自動車についての広汎な知識の水準を公平に判定
クルマ好きが自分の知識の向上の指標として、正確な評価が出来ます
◇監修者として日本の自動車に関わる最高の人材を集結
各分野の権威が監修しているので、信頼度は保証付きです
◇自動車ビジネスに携わるすべての人にとって有意義な資格
研究開発、販売などのプロにとっても、意味深い検定です

試験名 第1回自動車文化検定(CAR検) 3級
検定料 (消費税込み) 4,000円(税込)
試験日程 2007年10月14日(日)
・開場 12:30
・開始 13:10
・終了 14:10
主催者 自動車文化検定委員会
企画協力・運営  日本出版販売株式会社
実施エリア 東京エリア・大阪エリア・名古屋エリア

受験資格 車を愛する方ならどなたでも。
何級からでも受験可能です。年齢、経験等制限はございません。
1級は2級合格者を対象に、第2回から実施します。
出題形式 マークシート4者択一方式。
100問、100点満点。
出題レベル クルマが大好き、運転大好き、クルマを見ると即座に車名が言える
初級カーマニア
合格基準 100点満点中70点以上獲得した方を合格とします。


これってちゃんとした資格になるんでしょうか?
誰か受験してみては?
Posted at 2007/07/30 21:53:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年07月29日 イイね!

腰痛対策? EXGEL

腰痛対策? EXGELRECAROシートは長距離乗っても疲れない??と言いますが、疲れます。
VOLVOの皮シートの方が全然疲れません。
腰痛持ちではありませんが、普通に走るには腰が奥すぎて、疲労します。
対策としてEXGELを装着しました。
なんかいい感じで腰に当たり楽です。
長距離は走ってませんが疲労も少なそうです。
おじさんにはお勧めです。
Posted at 2007/07/29 18:36:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2007年07月29日 イイね!

FSW走行動画7/28です。

FSW動画です。途中より最後まで。
長くてメリハリありませんが・・・・・



<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=P2xcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXzjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8uqIZgVPU2ikbqlZS5GbBcg7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/07/29 00:26:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年07月28日 イイね!

FSW GR32JP 漢塾 2回目

FSW GR32JP 漢塾 2回目本日、最終枠でFSWをGR32JPメンバー、銀さん、Nakaさん、tigeさん、パロパロさん
アールジジさん、0田さん、帝王さん(エキシージ)、みんカラ友達のQ太郎3号機さん、BlackPOLOさんと走りました。
暑い!!
今日はこれに尽きます。脱水症状は困るので十分水分補給して走行に望みましたが
気温が32度ほど、エアコンなしでの走行で1周で全身が汗だらけとなりました。
走行台数は20数台?でした。今日の課題ドラポジと決めてましたが、まだ後ろすぎるようです。タイトなコーナーでのハンドル操作で肩部がシートより離れるポジションでスムーズなハンドリングできませんでした。
相変わらずコカコーラから100Rの走りがスピードに乗れません。
各コーナーでの走行中に上手く行く場合がたまにありますが、全体的にはスピード殺しすぎで、立ち上がりが遅れます。
まあ、今日の天気では自分が完全にタレてしまいました。酷暑の30分の走行は、おじさんにはきついです。ヘロヘロです。
夏の走行はダイエットにはいいですね。全身汗だらけで、Tシャツもスーツもビショビショです。
本日のベストタイムは何故か最終ラップで2分18秒70です。タイヤがたれて、だいぶ滑ってたんですがね。
Posted at 2007/07/28 22:32:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation