• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@MUROのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

最近の出来事

今週月曜は、娘の高校入学式でした。
もちろん会社に居ましたが(笑

母親よりも身長は伸びましたが、まだまだ幼い娘です。
昨日もおいらのパーカー寒いからと着てました(笑  

それから息子も月曜に運転免許を取得しました。
その日の晩に東京に帰りました。
夜、函南駅まで送っていったわけですが、途中で運転させてくれと・・(汗

直線500mと角2つと200mほど運転させましたが、怖かった~~~。
ちなみに夜運転は始めてと・・(汗

そして不思議な事が、息子の免許証の本籍が、自分の実家となってました??

住民票でわかった事実ですが・・。おかしいと思いかみさんが役所で確認すると

我が家族全員の本籍が変わってます。なぜだ??。その本籍も自分が結婚後に実家が

移動した本籍でした。自分やかみさんの免許証の本籍は今の住所です。

平成17年の5月に変更したと・・・?

役所では、誰が変更したか不明と・・・。町から市への変更時のミスか??

法務局(沼津)まで行けば解るような??

とりあえずは、役所で本籍変更の手続きをします。
Posted at 2009/04/08 12:38:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月05日 イイね!

LLC交換しました。

自前でLLC交換も考えましたが、ドレン位置不明なんで、ミュルサンルさんにて交換です。

ドレンボルトは見当たらす。
ホース外してLLC抜きました。簡単なジョイント方法と固定方法でビックリ。
抜けた量は約8Lでした。

LLCは2.3Lほど使用。

抜く方は簡単でしたが、LLC入れるのは時間かかりますね。



ミュルサンヌさんのお客さんで某○ev編集部のお方がレンタカー借りて来たIQです。

店長さんが試乗したんで助手席に。元smart乗りとしては気にはしてました。

しかし、幅がデカイ!室内は広いですがやはり3人乗車までか?

ビックリしたのは乗り心地の良さです。ショートホイールベースなのに乗り心地が良いんです。少々驚き。

途中で運転替わってもらい少々ドライブ。
ハンドルはクイックで好感持てます。

顔つきとお尻のデザインが好きになれませんが、なかなか良く出来た車です。

まあ軽自動車との違いがわかりませんが・・・。

室内は質感出そうとしてますが、何かチグハクです。


元Smart乗りとしてはIQよりSmartの方が、おしゃれで好感持てます。
Posted at 2009/04/05 20:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2009年04月05日 イイね!

洗車ワックスしました。

洗車ワックスしました。久しぶりのワックスしました。

VOLVOはアクアクリスタルでGOLFは零三式22型を使ってます。

どちらも簡単施工がうれしいです。昔の固形や半ネリワックスじゃ
2台施工したら何時間かかるやら(笑

塗装は古いVOLVOの方がしっかりしてます。
15年たってもまあまあ見れます(笑

GOLFの方は、サーキットでのゴムカスの飛散傷があちこちに・・(涙



Posted at 2009/04/05 11:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年04月04日 イイね!

初心者マーク

初心者マーク大学行ってる息子が本日、教習所の試験合格しました。
何故か友人と伊東で合宿免許取得してました。
友人はAT限定でお先に合格で、息子はMTで受けてました。

月曜に試験場で学科があるようです。

東京なんで乗ることは無さそうですが、帰って来た時はどちらに乗るのでしょうか?
我が家の2台・・・初心者には向かないな~~。

MTの車に乗りたいと言ってます。教習所の教官はスイフトスポーツ勧めたようです。
逆風か??大蔵省MT嫌いみたいだし・・・。

Posted at 2009/04/04 21:12:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年04月04日 イイね!

ブレーキエアー抜きとリアパッド外し

ブレーキエアー抜きとリアパッド外しタイヤの様子確認とブレーキのエアー抜きとリアパッドが外せるか・・ピストンが戻せるかを確認しました。

リアブレーキパッド交換はできそうです。ピストン戻しツールも問題なく使えました。

整備手帳に記載しました。

ブレーキのエアー抜きも同時に実施しました。コンプレッサーで真空抜きなんで簡単に出来ました。 こちらも整備手帳に記載。

タイヤの様子確認しました。不安はありますが・・とりあえずリアにフロントタイヤを
移動(汗

リアパッドは8mmほど、フロントパッドがあと2回?程度で終わりそう(涙

パッドをそろそろ準備しておかないといけなそうです。
Posted at 2009/04/04 20:31:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
567 89 10 11
1213 14151617 18
19 20 2122 232425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation