• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@MUROのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

メガーヌ ルノー・スポール 

メガーヌ ルノー・スポール AUDI店とRENAULT店を訪問。

A1はちょっとがっかり.......家族用ならPOLO GTIと思いました。

メガーヌ ルノー・スポールは雰囲気十分ですね。
 
試乗させてのらいましたが、街中で助手席に営業マンじゃ雰囲気だけ。

ブレーキは効きますね。

サイズが大きすぎる~~。

買い替えはないな~。

ルーテシアスポーツでも大きく感じました(笑

当分R32ですね。買えません。

フォトギャラに。 
Posted at 2011/02/27 20:58:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年02月26日 イイね!

富士山撮影ドライブ

富士山撮影ドライブ休日は早朝ドライブです。
暖かくなったんで、朝の出発が楽になりました。

しかし、家を6時15分頃出発で、日の出に間に合わず・・。
毎度のだるま山からの富士山は、晴天ですが霞がかかりぼんやりでした。

ここから戸田へ向かいます。
戸田からの富士山です。この時点で朝の7時。

菜の花と富士山で有名な井田へ。
満開の菜の花と富士山が見えました。





そして井田地区へ向かう道路で河津桜を撮影。
 
満開でした。



河津桜も今日明日が見ごろでしょうね。

ここから大瀬崎へ。




三津港からの富士山です。この時点で7時45分。



帰宅は8時(笑
晴天で花粉も飛んでるようで、くしゃみと鼻水が出ました。

車高調は調子良いんですが、車高とホイールのオフセットの関係で、タイヤが
バンプすりとフェインダーにあたるんです・・・。

少し樹脂部を削ろうと思います(汗
車高は上げません(笑

PS
800pix位で画像アップ方法教えて下さい。
ブログ範囲を広げたいんです・・・・






Posted at 2011/02/26 09:57:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 富士山 | クルマ
2011年02月23日 イイね!

2/23は富士山の日&河津桜

2/23は富士山の日&河津桜今日2月23日は、富士山の日との事。
静岡県の公立の学校のほとんどが休みとの事で、我が家の娘も休み。

どうせなら、静岡県で働いてる人全て休みにしてくれ~~~~。

で・・・話は代わりますが、花粉症がやって来ました。
目がかゆい、鼻水は出る、くしゃみは出るの一日でした。

で・・・今日は水曜日。定時退社日なんです。

速攻で家に帰り、チャリで堤防沿いの河津桜の開花状況を確認しに。

けっこう咲いてました。4分~5分咲きかな?


本場河津桜も同じくらいかな?

本場は今週末が一番混みそうですよ。
Posted at 2011/02/23 18:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月20日 イイね!

曲がり隊CUP3.5見学

曲がり隊CUP3.5見学 曲がり隊CUP3.5を見学してきました。
今回は初めて見学となりました。
皆さんの熱い走り、スーパーラップの緊張感など見れました。

おやじイエローの速さが際立ってましたね。
あ・・試乗させてもらい凄さと乗り易さにビックリ!!

またビートルRSIや石川エンジニアリングさんのG2が見てて良かったです。

マニュアルG2 totoちゃん大丈夫だったかな?

じゅんたろうさん、澤さんご苦労様でした。

手抜き画像で・・・・



afimpは止めておきました(笑
やはり見てると走りたくなりますね。
Posted at 2011/02/20 21:29:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月19日 イイね!

自転車でミュルサンヌさんへ

自転車でミュルサンヌさんへお昼前からチャリで出動、近所の狩野川堤防の河津桜の咲き具合を確認するも、1部咲き程度。

川沿いに上ってチャリを走らせました。
風を浴びて走ると寒いです。

途中でリックのデジイチで写真を撮ろうと思い写そうとするもSDカードが入ってません・・・(汗
意味ないじゃん・・・・。

函南のミュルサンヌさんを目指して田んぼ道を走り、途中のお弁当屋さんでお昼を買って

約12kmの道のりを40分かけてお店に到着しました。

お店では、我がGOLF2 F&Iが整備中でした。

車高調装着・ブッシュ類・タイロットエンド・ボールジョイントなどが交換済みでした。

スタビリンクのパーツが合わず、取り寄せてもらい装着中。

少し休憩して・・・自転車で40分も走るの久しぶりで疲労(笑

少ししてお弁当を食べて、少しうとうと・・・・

ランエボのお客さんのミッションオイルやらを交換してました。

そして近場を試走。新しくなった脚の様子確認。

いいです。・・・思わず笑みが出ます。柔らかすぎず、固すぎず。

ストリートな味付けかな?

470$程度の車高調ですがバッチリ。
店長も、この値段じゃ出来すぎとも・・(笑

車高もタイヤとの隙間、指1本ほどに。リアが少し下がったかな?満足。


帰りは、もちろん?チャリをGOLFに乗せて。
フロントタイヤを外せば、フォールディングしたリアシート部に載りました。

帰りもチャリじゃなくて良かった(笑

これで当分足回りのメンテは不要です。
Posted at 2011/02/19 20:02:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOLFⅡ | 日記

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

   12 3 4 5
67 8910 11 12
13 14 15161718 19
202122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation