• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@MUROのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

GR32JP 浜名湖 うなぎオフ そして 餃子オフ?

GR32JP 浜名湖 うなぎオフ そして 餃子オフ?4回目のGR32JP うなぎオフに参加してきました。

静岡の東から西へ、静岡は広いな~、何と毎年参加で皆勤賞です。
G2の2号機ですが・・・・   
 

futtanさん、うにちゃん&姫さん 、ワビスキーさん、tajiyanさん、Tadaさん&奥さま、ピンクnakaさん&JR
ぽっぽRさん&あいさん&seanくん、もんごむさん&奥さま&こうたぷーくん、ミー太郎さん、uriさん
CUMULUSさん、てらてらさん、赤猫さん、ヤマちゃんさん、オヤジイエロー&ムスメイエローさん
ミルキーパパさん、1Jさん、Ag+Cろろさん、Gさん、ぴろ&ぴろ子&ぴなたさんのたくさんが参加でした。

幹事 のぴろさん毎年ご苦労様です。

毎年見事な背中のうにうに号  うなぎ地蔵と



うなぎは 志ぶき  湯のみがかわいい。

 やっぱりメインはおひつまぶひなんで、今年も。

そのまま食べても美味しいし、おつゆを入れても2度楽しめます。

普通盛りのひつまぶしでも十分お腹いっぱいですが、大盛りの人も・・・・
違いは歴然。。
 
  
 
 

こちらも凄い  うなぎサンド丼の大盛り

 
特うな重は、たれと白焼きのコラボ
 

皆さんおいしく、お腹いっぱいで大満足です。

食後は浜名湖ガーデンパークに移動して、ダベリ&試乗&LED装着と。
  

フィルター装着で・・
  

お初の人もいたんで、自己紹介 なんですがお馴染み?マスクな人が・・。


子煩悩なんですよね・。


娘さん大丈夫かな??


怖いよ~ペンギンさん!!   

 

こちらで、2時間ほどまったりして、帰る人と次へ向かう人に分かれて解散です。

うなぎファクトリでスイーツオフの予定でしたが、混んでてスルーしました。
 
 

工場内撮影禁止・・(汗

  

 そして、有志による 餃子ツアーが始まりました。
まずは、 喜慕里 ぱりっと美味しい庶民の味。
 


えび入り含めて12個。
 この時点では、まだまだいけたんですが・・


つぎに きよ。
  

店主曰く 浜松餃子の発祥の地と・・
はままつ餃子は野菜ベースでパリっとした皮と合います。
  

ここで10個  満腹で、お腹がパンパンとなりました。

次はスイーツの話もありましたが、少し離れた石松へ。
  
 

かなり混んでて、1時間ほど待ってました。人気のお店ですね。
まあお腹も満杯に近かったんで皆さん耐えました(笑


最後に、まだこんなに食べるか??

6人ですよ~~
  

焼きかげん、味ともに美味しい。浜松餃子はもやし載せが普通なんですね。

大満足の餃子ツアーでした。
・・・それにしても沢山食べたな~~~

参加の皆さんお疲れ様でした。来年も開催されますように。
あ・・・R32で参加指令が。。。。。。 
 
 
 
 
Posted at 2011/10/09 07:22:58 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月07日 イイね!

カラーフィルター





画像処理じゃありません。
kenkoのカラーフィルターのアウトレット品を買いました。

レトロセピアというカラー・・思った以上に濃い色調でした(汗
Posted at 2011/10/07 07:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月06日 イイね!

D40から → D7000 へ

D40から → D7000 へD40からD7000へ グレードアップです。

キャッシュバックへ駆け込み。

キャッチフレーズ 連れ出せ!使い倒せ!



キャッシュバック-10000円及び、古いデジカメ -5000円下取り トータル -15000円

 
レンズは、別売りの方が安かったんでコレ。
AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

1本である程度カバーできそう。
 
しかしD40に比べてかなり重い。。操作パネルもたくさん。。
素人が
使いこなせるか(汗
D40で十分かも・・・・

深まり行く伊豆の秋と富士山を撮ります。

 

 
Posted at 2011/10/06 22:34:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2011年10月06日 イイね!

大型カーポート

9月の台風で破損した我が家のカーポート

まだまだ修理もせず放置(汗

大型カーポート化を目指して、検討中。
丸型カーポートよりは、高級感?があるフラットに近いのを検索してます。

 
立山三協アルミ Mシェード
 
 

四国化成工業 トリプルワイド
 

トステム マルチスクエア
 


7mX10m位で 6台まで停めれるのを希望してるんですが・・・・

値段見ると凄い・・・(汗

ガレージは無理なんでせめて大型を検討してますが予算オーバーだらけ。。
お勧めのカーポートありますか??  

  
Posted at 2011/10/06 20:32:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月02日 イイね!

Klassisches VW Treffen In Japan 2011

Klassisches VW Treffen In Japan 2011今日は、伊豆の中伊豆ワイナリーヒルズで開催された。



Klassisches VW Treffen In Japan 2011を見てきました。

1942年から1959年のオールドクラッシック空冷VW達です。

中伊豆のお山の中にぶどう畑とワインセラーがあります。

広大な敷地の中の芝生の部分へ珍しい車達が展示してありました。

TYPE-1 TYPE-2 カルマンギア など・・・詳しくないんで違いがあまりわからず(汗

駐車場もレアな空冷VW達ばかりです。GOLF2が似合いません(汗
  

芝生広場には、超レアな車達。。
  



 

 

 
いろんな物も売ってました。
 
 
 
 

 

 

 
 
 



  
 

 
 



 

 


 写真は沢山撮りました。他は、フォト蔵で・・・。
 





来年は開催されず、隔年開催のイベントとなるようです。
熱狂的なファンが全国に居るのが凄いです。

GOLF1やGOLF2もこんな感じでイベントが開催されると楽しく、メンテの意欲がわくんですがね。。
  

 
Posted at 2011/10/02 20:00:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2345 6 78
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation