• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@MUROのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

ハワイ リフレッシュ

ハワイ リフレッシュ12月の20日から24日までの5日間、3泊5日のハワイ旅行に行ってきました。
会社のリフレッシュ休暇を利用しての初のハワイでした。
JTBの格安の旅との事で、20日の夜中に羽田を立ち、ハワイに行きました。
海外旅行は、仕事で中国は良く行ってましたが、プライベートでの旅行は新婚旅行以来でした。
まず空港からアラモアナショッピングセンターに行きました。
広いモール内を少し散策してホテルに向かいました。

ホテルは、ヒルトンハワイアンビレッジで、広大な敷地内に宿泊施設とプールなどがたくさんありました。

オプションツアーは、ハワイに到着してから決め、初日はディナークルーズへ。
天気に恵まれ夕日がきれいに見えました。


ディナーしながら、ハワイアンダンスや歌などがあり、新婚のカップルも11組と多く
楽しく、久しぶりに体を動かして踊りました。

次の日は、食事はすべて無いんで、次の朝は朝食を食べに近くのホテルへ。
パンケーキ目当てです。のんびり朝の食事でリラックスできました。


2日目は、日立のCMで有名な この木なんの木を見に。 
途中でみつけた雰囲気たっぷりのVWバス。

マラサダで有名なパン屋さんにより。

公園の大きなこの木へ。
日立が現在も年間4000万の援助で整備・保護されているとの事でした。
大きさはハワイ1とか?

次にカメハメハ大王碑へ。



なぜかハワイにある出雲大社も。


お昼はロコモコとビールで、ほろ酔い気分に。





巡回バスでワイキキビーチ経由でダイヤモンドヘッドへ。
バスから巡回で、歩くのは止めました。


こちらは、シェラトンホテルのプール。海にせり出るような感じです。
この時期は、ハワイマラソンも終わり、クリスマス・正月までの間だったんで、日本人も少なく、空いている感じでした。


この日の夕食もパンケーキの有名な店。
エックスシングスへ。




3日目の朝は早起きして海岸を散策。サーファーは早い。

ダイヤモンドヘッドからの朝日が見れました。




朝食後、雨が降ってきました。この日は、潜水艦で海中散歩。




海中の人口座礁を回り、海中の様子を見てまわりました。



雨模様なのでホテルの近くのお店でお昼。
ヘルシーなオムレツとエックベネディクトでした。




食後は、DFSのTギャラリアへ。ワイキキ周辺は無料バスが巡回してるんで
気軽に行けました。お買い物はしない予定でしたが・・・・・。

最後の晩の夕食は、肉・肉・肉と。地元の人が多く、安くておいしい食事で
大満足です。




食後も無料バスでワイキキ周辺へ。
あっという間に3日間が過ぎてしまいました。

最終日の朝。朝食は、またまたパンケーキとエックベネディクトでした。
当分食べたくないです。。





ホテルでのんびりして帰国の途へ。





短い間でしたが、ワイキキ周辺のみでしたが、リフレッシュできました。
芸能人や皆さんがハワイが良いという事が何となく理解できました。

Posted at 2014/12/29 22:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年12月07日 イイね!

GTカフェ 伊豆スカ走りおさめ会

GTカフェ 伊豆スカ走りおさめ会熱川のGTカフェさん主催の 伊豆スカ走りおさめ会に参加してきました。

伊豆スカイラインの滝知山PAに集合との事で家を7時半頃出発して、伊豆スカをまったり走り
集合場所へ。
初参加で、知り合いが居ない・・・。

富士山が今朝も綺麗でした。














山の上は寒いです。大きな霜柱がありました。








GTカフェのオーナーのP。。






こちらもオーナーのトライアンフGT6 初めてみました。


2L6気筒 OHVとの事。








集合のあいさつして、スカイポート亀石まで走行。
多彩な車達で、VWばかり見てるんで新鮮でした。







オーナーの友人のフェアレディ2000
めちゃかっこよく、良い音してました。






亀石から伊豆スカイラインを天城高原まで走り。
GTカフェに向かいました。
凍結はありませんでしたが、観光客やバスでのんびりドライブでした。
お店に入ると力作が。。。。



車好きが集まるお店と店内見るとわかります。



アメリカンな雰囲気です。

初めての方ばかりでしたが、いろんな車の話が聞けました。
GTバーガーSPランチとコーヒーをいただきました。

少しするとナローなP様達が遠路。。



よだれが出てきます。いつかはP。いつからナローと思うでした。
天気も良く、皆さんの車を眺めたり、じゃんけん大会で商品をいただいたりと
濃い時間を過ごしました。

夜の部もあるとの事でしたが、年寄は夜目がダメなんで、早々に帰らさせてもらいました。

お店の移転計画もあり、我が家から近くなりそうです。
これからもちょくちょくお邪魔しようと思います。
皆さんありがとうございました。

Posted at 2014/12/07 23:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation