• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@MUROのブログ一覧

2016年02月27日 イイね!

ECUチューン

ECUチューン先週の日曜は、娘の引っ越しで八王子へ、途中でNDのお仲間が、R魔さんへ行くとの事で
立ち寄りました。自分は超久しぶりにGOLF2で。。荷物が積めるからと。。

皆さん?が注射注入の間に、お店のデモカーに試乗させてもらいました。
高回転のトルクアップを体感しました。
試作中のマフラーは少し大きな音で自分の好みではありませんでした。

まあ・・この時点でHKSのフラッシュエディターをポチってましたので・・。
マフラーがHKSで相性考えるて、ECUのノーマル戻しも簡単そうなんで決めました。




昨晩到着で本日施工。。


ドラーバーがインストール出来ない。。
我が家の2台のWIN10マシンではエラー??


古いVISTAマシンでどうにかインストールできました。




マシンへのOBD2カフラーからの書き込は超簡単です。
プラグも交換しようとしましたが我が家にあるプラグレンチは大きすぎて入らす。。
ミュルサンヌさんへ。装着お願い。
途中のテストコース?でECU書き換えでのプログラムの違いを確認。
まあ、出だしからトルクアップ感じて、回すと気持ち良すぎ。
2速7500回転まで回しましたが、ストレスフリーで気持ち良いです。
HPじゃ10PS未満との事ですが、体感はそれ以上です。
フレーキ強化しないと危険な感じ。



外したイリジウムプラグは4本共にきれいに焼けていました。



お店に新しいデモカー??いや違う!!フレンチな2CVがあったんでじっくり見させてもらいました。



水平対向2気筒。。

窓がシンプルです。まあ全てがシンプルでおしゃれ感あります。


フラッシュエディターはコスパ高いと感じましたよ。
西伊豆テストがまだですが・・・。
Posted at 2016/02/27 21:16:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年02月20日 イイね!

アクションカメラテストと河津桜

アクションカメラテストと河津桜安いアクションカメラを仕入れたのでテスト動画撮りに西伊豆まで。。

エアロボードにタイラップで固定しました。



その前に近場の堤防の河津桜を見に。
結構咲いてました。


本場の河津は混んでますがここは、人もまばらで車で乗り入れ可能です。


カメラも久しぶりのデジ一持参しましたが、操作すっかり忘れてます。

西伊豆に向かうと途中から雨。。せっかくオープン走行と思いましたが駄目でした。

西天城高原、牧場の家を少々観察。。

広い駐車場がありました。

帰りの動画です。西天城からだるま山レストハウスまで。
一気に駆け抜けました??

動画は天気が悪かったので上手く景色が良くわからないです。
もう少しワイドの画角だと良いんですが。。



相変わらす、空き空きの西伊豆スカと仁科峠の道路でした。。
Posted at 2016/02/20 17:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年02月14日 イイね!

エコパ初ジムカーナとコテージ宴会

エコパ初ジムカーナとコテージ宴会エコパ駐車場で開催されました、ジムカーナに初参加してきました。

詳しくは皆さんに任せて。。。

スピンターンノブも一応仕込みましたが・・・。



所詮できないし、傷ついたんでモデファイ。


NDロードスター軍団のお祭り模様でした。



タイヤはRE71-Rと本気モードですが、何せジムカ―ナは初めて。。
コースを覚えてミスなく走る事が出来るか??

どきどきしながら同乗させてもらったり、見学しながら順番を待ちました。





1本目はどうにかミスコースなく走れて調子よく行くと・・・。
くるり。。。ストップ。。でも楽しい。。。



午前中のベスト50.32秒。。




ほたるん氏が我が号で運転の午後の1本 49.33秒 速い。。




ちなみに、、自分は53.9秒。。遅い。。
まあ、楽しく走れたし良かったです。
ミスコースなして、安心しましたが、攻めれない。スムーズに回れないと
課題が見えました。
1速で全開の難しさ、アクセルワーク、ブレーキングと奥が深いジムカーナです。



夜の宴会はコテージで。
ビールから焼酎、ウイスキーと多彩。。
ぶこさんの画像拝借です・・。



kenさん手づくり



スペシャルなタコ焼きつくりの名人??



牛たん、カルビと。





飲んで食べての大宴会でした。



夜更けまで長い長い人もいたようです・・・・。



楽しく、美味しく、面白く、最高の時間が過ごせました。
ぽいさん、トッツィーさん、kenさん、うえさん、そのた企画から準備の皆さま、絡んでくれた皆さま
楽しく過ごせました。

年齢差感じず楽しかったです。また宜しくお願いします。
Posted at 2016/02/15 20:34:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@Iwa 11年ぶり開催 ご苦労様でした。」
何シテル?   10/06 16:24
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
2829     

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
バモスターボ ラバーチッピング塗装スプレーDIY
ポルシェ 911 ポルシェ 911
左ハンドル MT スポーツクロノ スポーツエキゾースト スポーツバケットシート ショー ...
ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
PHEV 嫁さんの愛車
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation