こんばんは。
今日はFSW2連戦の1日目!
FISCO SPECIAL STAGE TRIAL 第2戦に参戦してきました!
仕事の方が忙しくろくに練習もしないまま、NEWタイヤ投入でぶっつけ本番!!
直前まで晴れの予報だった天気も朝からパラパラと雨模様・・・。

本日もNS-1クラスにぼっち参戦だったのですが、CR-Z仲間増えましたw
みん友のyagiさんがライト級に電撃参戦ですwww
(yagiさん速いので同じクラスじゃなくて良かった♪)
今日は練習不足だし、NEWタイヤだし、空気圧も減衰もデータが無し!!
おまけにウェットじゃどうにもならないかも・・・(汗)っと思っていたのですが、
ドライバーズミーティング終わって外に出ると、

晴れてました(汗)
走行まで1時間以上あるので路面も完全にドライになりそう。
暫定雨セットを晴れ仕様に再調整・・・さてさてどうなりますやら(汗)
待ち時間にお昼を食べて、いざ第1ヒート!!
すいません。
例によって動画UPがNGなので、今回も車載映像はありません。

NEWタイヤ投入でベスト楽々更新???かと思われましたが
結果はベストタイムから2秒近く遅い18秒後半crz。
それでも、トップのGKフィットから0.2秒差の2番手!!第2ヒートに望みを託します。
タイヤのフィーリングは噂通りの鬼グリップ!
感覚的には悪くなかったので熱が入って上がった分の空気圧の調整をした程度。
脚の減衰も違和感なかったのですがリアを1段戻してみました。
そして、勝負の第2ヒート!
予想外の晴天になり気温も上がり水温・油温がきつくなるので序盤でタイム出そうと
パドックに一番に並び、先頭GET!!
インラップもペース速めで走行し後続との差を開けて、計測1周目に勝負を掛けます=3
がっ・・・、十分離したと思われた後続でしたが、ストレートエンドでNCロードスターに追いつかれ
1コーナーのインを取られてしまいましたcrz。
ここからヘアピン立ち上がりまでは、僕の方が速いので前に出られた時点でTHE・END(涙)
結局、前に詰まってタイムでず。
1周クーリングして次のアタックに挑むも、クーリング中に道を譲った時に
大量のピックUPを拾ってしまい、これまたタイムでず。
最後の1チャンスとチェッカー降られる前にコントロールラインを通過できればもう一周できる!!
と思いきや無情にも数百メーター手前でタイムオーバー。チャッカー受けて走行終了。
結局、第1ヒートのタイムを更新できず。初優勝の夢は消えました。

そして、第2ヒートでヴィッツや初戦に敗れたデミオの方にも前に行かれ終わってみれば4位crz。
表彰台からもはじき出されて惨敗です(涙) 3位との差0.009秒って。。。
やっぱり練習不足はダメですね・・・。
NEWタイヤで何とかなると思ったんですけど、使い切れませんでした。
それから、久しぶりの混走、ジムカーナで1人で走るのに慣れてしまったのか、
クリアラップが取れず不本意な走りになってしまいました。
今回の結果でシリーズポイントも差を広げられてチャンピオンへの道も
だいぶ厳しくなってしまいましたが、何とか1つ勝ちたいので、
最終戦は万全の状態で挑めるようにちゃんと準備&練習したいと思います。
FSW2連戦、1日目は残念な結果になってしまいましたが、
明日はG6ジムカーナ ガレージT2ラウンド!
シャキッと頭を切り替えて、頑張ります=3
本日の走行状況。
NS-1クラス TA1 PM1:00~
天気 晴れ/曇り 路面 ドライ 気温 21℃くらい
減衰 F4段戻し R2段戻し
タイヤ フロント・リア RE-71R 215/45R17
エアー圧 温感 F2.0 R2.2
ガソリン残量 1/2
Posted at 2015/10/17 21:42:58 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記