• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAGA-Sのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

ステッカー貼り付け式♪

こんばんは。
G6T2ラウンドから1週間。
トロフィーが食べごろになったので、おいしく頂きましたw

そして、G6の後、恒例のステッカー貼り付け式をしました♪

なんか、速い人みたいだwww

今年は、Mt.富士KOHの2つの富士山ヒルクライムレースとG6が見事にバッティング(汗)
シーズン最終戦にやっと1枚GETできした。
残りスペースはあと2枚くらいですかね~。
今後の貼り付け場所を考えねば…。

ガレージT2さんから、大会写真も頂きました♪
パイロンと一緒に写ってるのはジムカーナらしくっていいですね!


それから、FSST Rd.2からも1週間。
ロガーや動画を見直して課題を検証してみました。
やっぱりコカコーラ~100R~ヘアピン区間で1秒ほどロスしてましたcrz。
一番の原因はコカコーラの飛び込み速度。
ベストの時より10km/h以上遅い(汗)そのせいで100R~ヘアピンまで影響が出てるようです。
ジムカーナシーズン中はあんまりレーシングコースを走りに行けないので、明らかに高速コーナー
の走り方の勘が鈍ってますね・・・。
タイヤ(銘柄)も換わってますしもう少し高めのスピードでもクリアできそうな気がするんですけどね・・・。

さらに、これは以前からの懸案のストレートスピードの遅さ!!
もともと速くはないんですけど、過去の最高速は175km/h。

今回FSSTの1ヒート目、yagiさんの後ろについてちょっとだけスリップもらって170km/h。
2ヒート目は完全に単独で走って167km/hしか出てないんですよ!!

FSWでストレートが遅いのはちょっと致命的ですので、これは何とかしたい!!
と、ちょっと心辺りがあったので洗車ついでに調べてみました。

これって漏れてます?NG?
エンジン掛けて、ちょっと出口をふさいでみたんですけど。
この程度でも最高速に影響でちゃったりするんでしょうかね?

とりま、
ここのガスケットはず~と使いまわしで新しくしてないので換えた方がよさそうな気がします(汗)
後は、バッテリーがだいぶ弱ってる可能性大なので、これも新しくた方が良いのかな…。
FSST最終戦には車も人間も万全の状態で挑まなければ・・・。

先ずは、来週のG6フェスティバル頑張ります=3
Posted at 2015/10/25 17:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年10月18日 イイね!

今日の走行(G6ジムカーナ ガレージT2ラウンド)

こんばんは。
FSW2連戦!!の2日目。
今日はG6ジムカーナシリーズ ガレージT2 Rd.に参戦してきました!

昨日とは打って変わって朝から秋晴れのいい天気です!
昨夜は悔しさで?眠れず早く目が覚めてしまったので、早め出はありますが自宅を出発=3
コンビニで、朝食を買って十里木のパーキングで時間調整。

あまり見慣れない富士山、くっきりです!

ほぼ時間通りにFSWに到着。今日はジムカーナ場ですよw

今年は、G6と自転車イベントがことごとく被ってしまい、最終戦のT2ラウンドが今年の初戦(汗)
少数エントリーだったEHクラスもだんだん賑やかになり本日は5台のバトルです!

CR-Zも強敵ですが、1番要注意なのが#ゆたかさんのスーパープリウスw

受付を済ませ、慣熟歩行です。
本日のコース。

事前に発表されてはいましたが、
やっぱり実際に歩くとパイロンの配置はコース図のイメージとは違い、嫌らしい感じです(汗)
ってか、今日は何回サイド引けばいいの???(汗)
開会式を挟んで先ずは慣熟走行。
昨日おろしたNEWタイヤ、レーシングコースでは不発でしたが、果たしてジムカーナでは
どうでしょう???期待と不安ハーフハーフでスタート。

なんか超~いい感じwww タイムは1分10秒くらい。
グリップ感は初期から抜群にありますし、リアはぐにゅっとするんですが飛んで行っちゃいそうな
不安定さは無し!そして何よりサイドターンが良く回るぅぅぅ!!
今まで苦労してたターン(特にFSWジムカ場)が嘘のように回るんです!
そうなると今日のコースは楽しいですね~♪

気を良くした本番1本目。

慣熟でミスってたトコを修正しつつ走ったつもりでしたが、ターンが楽しすぎて回しに行き失速な
部分もありましたが2秒UPで1分08秒08!!
暫定トップで折り返し♪

お昼を食べて、午後1の慣熟歩行と走行動画のチェックで、さらに改善点を探ります。
サイドターンは回るようになったとは言えやっぱり下手くそなので、ターンする場所を絞って
慣熟・1本目共にパイロンから離れすぎてたので、もう少し寄せて走るイメージで走ってみました。

結果は、さらに1秒UPの1分07秒!
後続の#ゆたかさんの走行も終わり、勝負が確定!!

やりました♪G6ジムカーナ今シーズン初優勝ですw

表彰台で、G6ゴールドステッカーと、T2名物のパイナップルもGET♪
昨日は不発に終わったNEWタイヤでしたが、ジムカーナでは無類の威力を発揮!!
優勝はもちろんタイム的にも、FF1クラスに迫るタイムが出せたのはとてもうれしく超満足ですw

主催のT2さんオフィシャルの皆さん、それからエントラント&みん友の皆さんお疲れ様でした~。
また来年もよろしくお願いします♪

ジムカーナシーズンも終盤で、
参戦予定はG6フェスティバルとMSGSの最終戦を
残すのみとなりましたが、どちらも楽しみになってきましたよw
Posted at 2015/10/18 21:21:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年10月17日 イイね!

今日の走行(FSST Rd.2)

こんばんは。
今日はFSW2連戦の1日目!
FISCO  SPECIAL STAGE TRIAL 第2戦に参戦してきました!

仕事の方が忙しくろくに練習もしないまま、NEWタイヤ投入でぶっつけ本番!!
直前まで晴れの予報だった天気も朝からパラパラと雨模様・・・。

本日もNS-1クラスにぼっち参戦だったのですが、CR-Z仲間増えましたw
みん友のyagiさんがライト級に電撃参戦ですwww
(yagiさん速いので同じクラスじゃなくて良かった♪)

今日は練習不足だし、NEWタイヤだし、空気圧も減衰もデータが無し!!
おまけにウェットじゃどうにもならないかも・・・(汗)っと思っていたのですが、
ドライバーズミーティング終わって外に出ると、

晴れてました(汗)
走行まで1時間以上あるので路面も完全にドライになりそう。
暫定雨セットを晴れ仕様に再調整・・・さてさてどうなりますやら(汗)

待ち時間にお昼を食べて、いざ第1ヒート!!
すいません。
例によって動画UPがNGなので、今回も車載映像はありません。

NEWタイヤ投入でベスト楽々更新???かと思われましたが
結果はベストタイムから2秒近く遅い18秒後半crz。
それでも、トップのGKフィットから0.2秒差の2番手!!第2ヒートに望みを託します。

タイヤのフィーリングは噂通りの鬼グリップ!
感覚的には悪くなかったので熱が入って上がった分の空気圧の調整をした程度。
脚の減衰も違和感なかったのですがリアを1段戻してみました。

そして、勝負の第2ヒート!
予想外の晴天になり気温も上がり水温・油温がきつくなるので序盤でタイム出そうと
パドックに一番に並び、先頭GET!!
インラップもペース速めで走行し後続との差を開けて、計測1周目に勝負を掛けます=3

がっ・・・、十分離したと思われた後続でしたが、ストレートエンドでNCロードスターに追いつかれ
1コーナーのインを取られてしまいましたcrz。
ここからヘアピン立ち上がりまでは、僕の方が速いので前に出られた時点でTHE・END(涙)
結局、前に詰まってタイムでず。

1周クーリングして次のアタックに挑むも、クーリング中に道を譲った時に
大量のピックUPを拾ってしまい、これまたタイムでず。

最後の1チャンスとチェッカー降られる前にコントロールラインを通過できればもう一周できる!!
と思いきや無情にも数百メーター手前でタイムオーバー。チャッカー受けて走行終了。

結局、第1ヒートのタイムを更新できず。初優勝の夢は消えました。

そして、第2ヒートでヴィッツや初戦に敗れたデミオの方にも前に行かれ終わってみれば4位crz。
表彰台からもはじき出されて惨敗です(涙) 3位との差0.009秒って。。。

やっぱり練習不足はダメですね・・・。
NEWタイヤで何とかなると思ったんですけど、使い切れませんでした。
それから、久しぶりの混走、ジムカーナで1人で走るのに慣れてしまったのか、
クリアラップが取れず不本意な走りになってしまいました。

今回の結果でシリーズポイントも差を広げられてチャンピオンへの道も
だいぶ厳しくなってしまいましたが、何とか1つ勝ちたいので、
最終戦は万全の状態で挑めるようにちゃんと準備&練習したいと思います。

FSW2連戦、1日目は残念な結果になってしまいましたが、
明日はG6ジムカーナ ガレージT2ラウンド!
シャキッと頭を切り替えて、頑張ります=3

本日の走行状況。
NS-1クラス TA1 PM1:00~
天気 晴れ/曇り 路面 ドライ 気温 21℃くらい
減衰 F4段戻し R2段戻し 
タイヤ フロント・リア RE-71R 215/45R17 
エアー圧 温感 F2.0 R2.2
ガソリン残量 1/2
Posted at 2015/10/17 21:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年10月04日 イイね!

今日の走行(自転車)その97

こんばんは。
本日、またひとつ歳をとってしまいました(汗)

さて、NEWタイヤを投入しFSSTまでに1本練習したいなぁと早く起きたんですけど!!
来週開催の世界耐久レース(WEC)の影響か?
FSWのレーシングコースの走行枠がありませんcrz。

なので、自転車へ切り替え♪

KOH終わってトレーニングで追い込む必要もないですし、のんびりツーリングしてみようと
久しぶりの日本平へ!!

最近は平地はほとんど走ってなかったのですが、なんだかいつもよりも巡航速度が高め?
ホイールのおかげかな???
天気も快晴、風も心地よくスタジアム前に到着w(1回、道間違えましたがwww)

せっかくですので、タイム計りますよ~。
前回来たのは、GWだったので半年ぶり。タイムは16分03秒。
KOHの為に結構走りこんでましたし、トレーニングの成果は如何に???

序盤から飛ばし気味で入ります、第一1ヘアピン辺りで、僕よりちょっと前にスタートした
ローディーさんに追いついたんですが、中々いいペースの方で追いついたけど追い越せないw
終盤まで付かず離れずでしたが、ゴール直前の急勾配で千切られました(涙)

富士山の後なのでどんな坂でも楽々登れちゃうんじゃないの~と、ちょっと思ってましたが・・・
そんな事ないです!!
日本平は日本平のキツさがありますね(滝汗)
距離が短いだけにペース配分無しのスプリントですもん。僕スプリントは苦手かもcrz。

っで、タイムの方はと言いますと・・・14分35秒!!
やりましたw と言うか、やり過ぎましたwww 約1分半の大更新♪

ちゃんとトレーニングの成果はあったみたです♪

写真を撮ってお茶屋さんの前で休憩です。
隣には、リドレーのダンディなローディーさんが居ます・・・もしやと思って声をかけると!?
某お山の主さんのブログで登場する「リドレー先輩」さんでしたw
そして、リドレー先輩曰く「そろそろ毎週登ってる人が来るよ~」と待つこと数分。
903Rさん登場www

その後、日本平の常連さん達と楽しくお話させて頂きましたw
いつもの皆さんは2本目行くとのことでしたが、僕は帰りもありますし、2本目は遅いのでw
そのまま帰路に・・・。
903Rさん&お友達の皆さん、また来ますんでよろしくお願いしますw

いつもの撮影スポットで写真を一枚w

帰りは、清水側からは登ったことのない薩󠄀垂峠へ登って見ました。
由比からの方がキツイですね~。こっちからは物足りないっすw

今日は1日天気も良く久しぶりのツーリング。
お山でタイム更新できたのもよかったですけど、お山の上での語らいとかも充実して
のんびりライドを満喫できました。

もともと目標達成型の性格なので、
何か目的がないと、なかなか行動に起こせず、レース志向に偏りがちなので
僕も1コ歳をとった事ですし、のんびりと肩の力を抜いたツーリングも楽しめるように
なりたいなぁと思いました。

本日の走行データ。

PS。
前回来た時にネタにあげた‘ウチの会社‘の公園。

半年たったのでもうできたのかなぁと思ってたんですけど、全然できてないじゃんw
いつ完成予定なんですかね~?
Posted at 2015/10/04 19:39:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月03日 イイね!

アタックシーズン到来!

こんばんは。

先週でKOHが終了し、自転車の方はひと段落♪
あっという間に10月になり、涼しい風が吹いてきましたね~。
気温が下がってくると自転車はなかなか乗り辛くなってきますけど、
クルマの方はタイムの出る良いシーズンですよ~。

な・の・で、

ジムカーナのシリーズ終盤&サーキットのタイムアタックシーズンを見込んで
ニュータイヤの投入です!!

ど~ん!!(KOH2日前にタイヤタワーが出現www)

Z2☆が、まだ溝残ってたんですけど、我慢しきれずにポチってしまいました(汗)
だって、タイヤ変えた皆さん軒並みタイムUPしてるんですもんw

4年ぶりにBSタイヤに帰ってきましたw(これで自転車もクルマもBSです!!)

そして本日、なんとかタイヤ4本積み込み・・・(臭)


お世話になってるミュルサンヌさんでタイヤ交換&オイル交換で準備OK!!


再来週に迫った
10/17 FSST Rd.2 (FSWレーシングコース)
10/18 G6ジムカーナ ガレージT2 Rd. (FSWジムカーナ場)の
FSW2連戦に挑みます=3
レーシングコースとジムカーナ切り替えできるかな(汗)

PS。
タイヤ交換後の帰り道にゾロ番GETしましたw

5.5年で55555km!!
Posted at 2015/10/03 20:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今日の走行(2025JMRC新潟ジムカーナシリーズRd.4) http://cvw.jp/b/230562/48593174/
何シテル?   08/11 10:23
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/10 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス mul熊王☆身延AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation