• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu∞のブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

岡山

お昼ごろから実家に帰省します。


もちろん



ETC




です^^



どの橋から帰っても2000円という、なんか不思議な感じですが、

無難に瀬戸大橋から帰ります。



安全運転でいきまっしょい♪

Posted at 2009/05/03 09:49:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけおめ☆

今年もCDTV見ながら年を越したつ~ぼいです、こんばんは。


皆さま、明けましておめでとうございます。


本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。


つ~ぼい
Posted at 2009/01/01 00:59:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2008年12月16日 イイね!

富士重工も!WRC年内で撤退を発表



http://www.fhi.co.jp/contents/pdf_49558.pdf(プレスリリースPDFファイル)


萎えた。。。。。orz





ステッカー剥がそう。


Posted at 2008/12/16 19:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月15日 イイね!

<スズキ>世界ラリー選手権参戦を休止 富士重も検討

スズキは15日、国際的な自動車レース「世界ラリー選手権」(WRC)への参戦を09年から休止すると発表した。富士重工業も、WRCへの参戦をとりやめる検討に入った。世界的な景気後退の直撃を受けている自動車業界では、ホンダが5日、F1撤退を発表するなど、コスト削減のためのレース撤退の動きが広がっている。

 スズキは「景気は1~2年で上向く状況にない。各事業の見直しを進めた結果(の休止)だ」と説明。10年以降の参戦についても「白紙」とした。WRCに携わる技術者ら約100人は今後、環境技術の開発などに従事させる。休止による経費節減効果は年数十億円規模に上るとみられる。

 富士重も「休止を含めた検討をしており年末までに決定する」とコメントした。富士重が休止すれば、WRCに参戦する日本メーカーはなくなる。

 WRCは、米フォード・モーターなども参加するF1に次ぐ有名自動車レースで、改造した市販車で世界各地の山道などを走る。スズキは今年初めて参戦し、全6チーム中5位。90年から参戦している富士重は3位だった。




ちょっと待ってくれ!!!!!



検討すんなよ!

インプレッサの存在意義が無くなるだろう?

何のためにハッチにしたんだよ。

てかWRC参戦はスバルの誇りだろ?

勘弁してくれよ~。泣
Posted at 2008/12/15 19:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月06日 イイね!

Honda........

まさか撤退するとは。。。



こんなことなら今年見にいっとけば良かった。。。。。泣


http://www.carview.co.jp/news/0/96901/
Posted at 2008/12/06 04:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「オイル交換。カストロール EDGE 5W-30」
何シテル?   12/01 12:30
タイ駐在から帰任して豊田市で働いてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

柿本改 
カテゴリ:◆ パーツ関係◆
2007/09/05 23:48:14
 
Weds Sport 
カテゴリ:◆ パーツ関係◆
2007/04/20 01:53:05
 
ENDLESS 
カテゴリ:◆ パーツ関係◆
2007/04/20 01:52:09
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLCクラス メルセデス・ベンツ GLCクラス
2025年 日本帰任に際して中古車購入しました
ホンダ その他 ホンダ その他
スティード400 後輩に安く譲ってもらった! しかし、まだ免許がないw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ついに!念願の!Z33! H.16年式 Ver.S ホワイトパール
スバル フォレスター スバル フォレスター
大学から大学院修了まで6年間乗ってました。 楽しくて便利でいいクルマでした。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation