• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-POWERS1881のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

復活か???

復活か???土曜日に引取に来て頂いたこの方から耳より情報が!

以前参加していたS・A・R・Sの軽5時間耐久にフルノーマルクラスが出来たとの事

足回りとマフラーとフルバケとリヤシートとホイール以外は改造不可らしい

なかなか面白そうですねぇ

以前参加していた時には改造クラスとノーマルクラスと1台ずつ出てたんですけど
ノーマルクラスはなんのタメのレギュレーション???って感じだったんでヤメちゃいました・・・
でもこれなら大丈夫そうかな???



改造クラスに出るとまた直線番長を造ってしまってハブとか駆動系が潰れまわるし
このクラスなら腕磨きにもよさそうですし・・・

こりゃあ軽耐久復活か!?!?


でも・・・1つ問題が・・・各クラス混走なんで改造クラスも一緒に走る訳です
当然ノーマルで走ると直線で改造クラスなんかにぶっちぎられますよね
ぶっちぎられてしまうと次戦からまた直線番長仕様になってしまいそうで・・・
多分・・・確実になるやろね・・・(チューニング屋の悲しい性ですね・・・)

悲しいかな旧1号のパーツも微妙に残っちゃってるもんで
そこが悩みの種ですね・・・


どうしますかぁ~おきゃくさぁ~ん達!
Posted at 2010/06/29 01:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年05月17日 イイね!

モナコ・・・

モナコ・・・シューマッハが降格で12位みたいやけど・・・

イマイチ意味が解らん

抜いたシューマッハがバカ?
OKを出したロス・ブラウンがバカ?
降格を決めたレース審査委員会がバカ?
それともみんなバカ???



ただ解ったのはシューマッハがアロンソをパスしたあと
解説の片山右京とマッチがコメントに困ってた事ぐらいかな・・・
最後まで見ててその時の2人の困ったコメントが
一番面白かった今年のモナコGPでした


しかし小林さん家の息子さんは中々うまい事いきませんな~
速い、遅いは別として6戦やって完走1回て・・・
ドライバー2人がかわいそうやね
Posted at 2010/05/17 21:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年04月18日 イイね!

無事!?


終了しましたので撤収します

Posted at 2010/04/18 17:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | モブログ
2010年04月18日 イイね!

出走

出走
準備完了!
Posted at 2010/04/18 08:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | モブログ
2010年04月18日 イイね!

さぁ

MLSに向けて出発します
Posted at 2010/04/18 05:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | モブログ

プロフィール

「もうスグ誕生日」
何シテル?   06/29 01:48
車の事・その他できるだけ頑張って更新したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モーターランドSUZUKA 
カテゴリ:サーキット
2010/02/02 21:49:15
 
中山サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/02/02 21:48:14
 
鈴鹿サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/02/02 21:46:44
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
最近手にいれましたが・・・ボロいです・・・ 復活させて現行車に負けないクルマにします ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前後ブリスターフェンダー仕様 街乗りからサーキットまで・・・先ずは部品集め、修理から・・・
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車で買いました。 ソッコー車高調で下げれるだけ下げました。 若気のいたり全開の仕様でし ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
リアル シャコタン★ブギ時代に乗ってました バネ切り抜刀斎、TBO前後スポイラー、モデナ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation