久しぶりにみんカラのお友達とS2000でツーリングへ
いつ以来だろう・・・・・・・多分2年以上かも。
やっぱりいいね。楽しいね。車談義。
フォト場で写真撮ってたらステップワゴンのお母さんが「息子が車が大好きなんで車見てもいいですか?」と。
テ「どうぞ、どうぞ」
C-HRのミニカー持った4歳の男の子が真っ先に向かった車はもちろんS2。
と思いきやS2を通り過ぎてAZ-1!
母「あっちの車、初めて見る車なんでいいですか~。こちらはS2000ですねよ」
はい。負けましたっ!
この親子が来ない時までAZ-1乗りの方は「やっぱ軽やわ~とか」凹んでたが急に「この子は見る目がある」とか「今日から俺は!」の三橋なみに変貌する・・・わかりやすい性格です。
この親子と別れ際、4歳の子供がシビックRに乗るんで一緒にツーリングする約束をしてみた。
14年後まで車好きのままでいてね。こっちも14年後までS2を大事に乗ってるからね。
という流れで
大事に乗ってます
走行距離を確認したら119926キロでした
みんカラで確認できた走行距離は2016年12月の時点で117045キロ
2年で2881キロでした。
1日当たり3.9キロです
そんな久しぶりのツーリング。
思ったんです。
「久しぶりにあの人に会いたいなぁ」と。
そんなわけで同窓会をします!
詳しくはこちらです!
5月2日以来久しぶりにS2を運転した。
息子が帰ってきて「S2、動かさんの?」としつこいので
「友達連れてきたらツーリング行ってもいいよ」と条件だしたら86連れてきた。
初86!
86を運転させてくれた。ありがとう、り○君。
お返しに●く君にS2を運手してもらった・・・・・・・途中で断念(_ _|||)
懐かしい場所で写真撮って
↑息子が撮った写真なんであしからず・・・・・・・
帰りは息子が運転するS2の助手席。
で、帰宅。
ん?!
2か月ぶりにS2の運転しました。
S2の車庫入れだけ!
運転させてもらいました。
ばっちり一発で入れてやりましたわv( ̄∇ ̄)ニヤッ
懐かしい場所
久しぶりの車ネタがあったんで。
インテとロードスターと359行って小矢部いって薔薇ソフト食べて四季紅で飯くって解散。
息子にS2乗らしてロードスター運転してみた。
軽いっていいですね~~~
↑息子運転・・・・・・・似合わねーーーーーーーーー
やっぱオフ会(?)は楽しいです。
さて、キックボクシング始めて約2年間。
週1パーソナルトレーニングして週5自主トレしてきました。
先日アマのキックボクシングの試合に出場させていたたくことになりました。
結果は・・・・・・・・・・
2-0で判定負けになりました。
結果は負けましたがこんな歳になっても皆さんが応援していただいて感激しました。感謝感激です。
ちなみに赤いのが私です
負けた言い訳・・・・・・・相手は10戦以上で私はデビュー戦。デビュー戦がランカーと戦ったようなもん。例えると井上尚哉のデビュー戦、那須川天心のデビュー戦みたいなもんです。そりゃー負けるやろ。判定までいったんで逆に勝ちでない?1人のジャッジはドローやし。
試合した感想ですが楽しいです!
試合後も毎日ジムに行ってトレーニングしてます。次戦は勝ちたいですね~~
明けました!
おめとうございました!
今年もよろしくお願いいたします。
車ネタが無くて困ってました。
ようやく車ネタがあったので・・・・・・・・・。
息子が内定しました!
息子もS2に乗りたいと言ってます!
私のS2が欲しいと言ってますが私のS2は無理でしょう。
来年か再来年には息子がS2買って親子でS2,2台で軽井沢オフ、榛名オフ参加するはずです。
楽しみだ!
で、私事ですが完全にキックボクシング中心の生活になり週6~7ジムに通ってます。
食事も気を使ってこんな感じ
サラダ食って肉食ってたまに白ごはん、そしてプロテイン。
そんな中、
デビュー戦が決まりました!
(対戦相手がいない場合は無し)
4月22日 おやじファイトCクラス3分1ラウンド
楽しみだ!
・・・・・・・・・・試合が決まってから1か月経ちますが練習がハンパないです
アザだらけ、湿布だらけ、血だらけ、打撲だらけ
しんどいぞ!
リアルオープンの軽井沢オフに後泊で参加してきました。
今まで前泊参加でしたが今回は初の「後泊」参加。
後泊参加って時間を気にしなくてオフ会の最後まで楽しめるのでいいですね。
今後は後泊にします。
で、皆さんと1年ぶりの再会。
と、その前に。
今年も「北陸組」でなく「北陸代表」としての参加となってしまいました。
来年こそは「北陸組」で参加したいですね
で、皆さんと1年ぶりの再会。
皆さんに「テッペイさん痩せたね~~」と言われましたが体重は変わってません。多分病気でもないと思う.
体脂肪率が減ってます。逆に体重増えてます!
毎年ですがやっぱりこのオフ会は凄いです。
70台ものS2が集まるのって楽しいです。
今回TYPE-GTさんが2台も参加されたのでおこがましいですが並べてみました。
もちろん私が移動してです。
負けないような小細工をしました
作戦1
少し前に止める
作戦2
自分のS2から写真を撮る
作戦3
リアは諦める
さぁ、どうでしょう?
作戦1:遠近法で大きく見せてみる
作戦2:これも大きく見せる撮り方?
作戦3:・・・・・・・・敵わんわ(ノД`)ハァ
作戦成功(・・?)
幹事さんお疲れ様でした&ありがとうございます。
大変だと思いますが毎年楽しみにしております。
参加された方々ありがとうございました。
そうそう、温泉に行く道中、先頭hanちゃんさん、2番目私、3番目1番さんでした。
ありゃぁ、いじめやぞy(^ヮ^)y (千鳥の大悟調)
フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3
フォトギャラ4
REM カテゴリ:車 2012/09/22 19:02:54 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |