• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいの小次郎のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

高速無料化への個人的な提言(笑)

民主党が勝っちゃったのね(^^;
と、いうことは、みんカラユーザーなら気になる
高速道路無料化
本当に出来るんでしょうか?っていうか、やらないと国民から大ブーイングでしょうね(^^;

さて高速道路が無料化になったらどうなるかというと車がたくさん走るわけで
CO2が増える。
これは現在、1000円一律で高速道路が走れる事で証明されてますが
ここで、電気自動車か
ハイブリットエンジンのみ無料ってどう?

電気自動車だと、まだまだ走行できる距離が限られるので
各PA.SAまたは、100km間隔ぐらいで急速充電器を整備して←これで充電器のインフラが整う
100km走って30分充電って感じになるので、強制的に充電中は休憩を取るしかないので
無理な運転による事故が減るかも(^^)
ああ、もちせろんガソリン、ディーゼル車は1000円の有料のままで(笑)
Posted at 2009/08/31 20:42:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

投票完了

と、言うことで、今回の選挙の投票が終わりました。
投票所に一番乗りでなぜ並んだかというと、
そこの投票所で一番目の人は
投票箱の中が確認出来るからです。

実家は投票所から近い事と、エリアの振り分けの関係で投票する人が少ないんで
結構狙いやすいんで、朝の日課の運動を早く切り上げて投票所に向かいました。

現地6:30到着
投票人はいなくて、思惑通り自分一人です。
選挙スタッフの方が、自分の到着後から来ていたりしています(笑)

現地6:50
いよいよ、10分前です。
ここで、2番目の方がお子さん連れでやってきました。
で、このお子さん連れの方から話しかけられて
「あの~、良かったら一番目譲ってもらえないでしょうか?
 クイズ番組を見て、投票所に一番目に来ると投票箱の中が確認出来るって聞いたんで...」
うっ自分と同じ考えの人が来た(^^;
「子供が見てみたいって言うんで早起きして来たんですが...駄目ですか?」
え~と、どうしょう(^^;ジブンモ、ミタイシ...
と、子供が自分に純粋な目で自分を見つめます。




純粋な目で自分を見つめます。




愚図りはじめます




泣きかけています




「いいですよ、一番で中に入ってください」
自分、子供に負けましたorz
現地7:00
選挙スタッフの方が、拍子木を叩いて、投票開始を宣言します。
ここで、自分の次に来た親御さんを先に入ってもらって2番に後退します。
コレで見れなくなると、思われるかもしれませんが
なんせ、田舎の投票所、狭いんで確認作業は
2番手の自分でも隣で確認できたので、まあ良しとしましょう(^^;

投票完了後、親御さんからお礼と言われて、お子さんからも「ありがとう」って言われました。
う~ん、心を鬼に出来なかった自分がそこにいました(笑)

あと、事前に確認したんですが投票所内で、ブログ用に撮影を聞いたんですが禁止でした(笑)
Posted at 2009/08/30 07:39:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

一番のり

投票所に♪
かれこれ30分くらい待ってますが
選挙スタッフより早く来てしまったようです(笑)
Posted at 2009/08/30 06:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月27日 イイね!

いりませんか?

「デゴイチ」
車ネタじゃ無くてスイマセン。こんばんは、さすらいの小次郎です。

鳥取県の大山町のお話なのですが
大山町はJR大山口駅前に展示しているD51形SL1両を無償譲渡することを決めた。
「デゴイチ」の愛称で人気の国産機関車の代表格。住民に親しまれてきたが、
財政難で維持費負担が困難になった。輸送費は譲り受けた側の負担。申し込み締め切りは31日。
運搬時に一時的な解体はできるが、現状に復元して保存するのが譲渡の条件。
問い合わせは町総合窓口課(0859・53・3311)へ。【小松原弘人】
詳しくは大山町役場ホームページをクリック♪

って、運送費用は希望者の負担になるんですがいくらぐらいになるんですかね?(^^;
自分の子供の時にはよく見たSL機関車も徐々に減ってきているんですね(-_-;
Posted at 2009/08/27 21:51:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

早っ!!

てっ言っても、世界陸上ではありません。
おはようございます、さすらいの小次郎です。

今日は、自分地域の資源ごみの日なのですが
朝から昨日捨てるようにまとめていた本を
ごみステーションに運んだんですが
30分後....もう、ありません(^^;
自分達の地域の収集時間はお昼からなので
おそらく、民間の方かと....
Posted at 2009/08/26 07:25:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワゴンRに乗り始めましたのは http://cvw.jp/b/230652/42855651/
何シテル?   05/14 23:03
R32を2台乗り続けて COLT Ver-Rに乗り換え この度ekワゴンに乗り換えました。 2012年4月22日 ダイハツのミラバンが増えました。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16 17 18192021 22
23 24 25 26 272829
30 31     

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
平成26年8月9日 納車されました。 家族との兼用車です。 6月に設定された特別仕様 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
人生は初の三菱車です。 コンパクト、MT、ターボで決めました。
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
平成26年12月7日納車されました。平成31年12月1日(56717Km)をもって手放し ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
2012年4月22日 我が家にやってきました。 通勤用として購入しました。 3ドア5MT ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation