
先日、
ECUの書き換え(N-tec magic core )してもらったんですが
エンジンがパワフルになると、どうしても足回りが気になりはじめました
ekを購入してから、足回りが気になっていたんですが
フロントスタビライザーを入れるか考えてましたが
N-tec広島さんに相談したら施工出来ますよって事でお願いしました。
前日にekを預けて、代車を借りて翌日ekを引き取りに行って
家に帰りながらハンドリングを確かめていたんですが
かなりイイ!!(^^)v
カーブでの腰砕け感の不安定感があったのですが
フロントがしっかりと引き締まって、かなりイイ感じで走行できました。
フロントスタビライザーは
初期型のekはカスタムターボのみのメーカーオプション設定でしたが
最近のはSafety Package・e-Assistを注文すると装備されてますが
日産向けには標準装備なので、三菱が標準装備にしなかったのか疑問に思うぐらいです。
パーツレビユー 「
フロントスタビライザー」
施工ショップ コンピュータチューニング・オリジナルパーツ開発専門
N-tec・広島
Posted at 2016/11/30 11:12:34 | |
トラックバック(0) | 日記