• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

極悪名誉会長のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

昨日も箱根へ・・・

昨日も箱根へ・・・渋滞覚悟で昨日は箱根へ行って来ました^^

西湘バイパスPAで昼食をして
箱根新道⇒芦ノ湖スカイライン(往復)
⇒十国峠レストハウスへ

芦ノ湖スカイラインレイクビュー・・・
しかし今日も霧が・・・
でも思ったよりも混んで無く楽しく走れました・・・
勿論往復しました・・・^^;

その後十国峠レストハウスへ行き、「木象嵌の七福神」を買って来ました・・・

家に帰ってから調べてみると・・・
「箱根丸山物産」 芦ノ湖の湖畔に本店が有る事が解り次回は本店に
行ってみようと思います。
Posted at 2009/09/22 09:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年06月21日 イイね!

ミュージアム・・・

ミュージアム・・・サーキットの狼ミュージアムに行って来ました・・・(^o^)
********************************************************************
サーキットの狼ミュージアム
名誉館長 池沢早人師
私のひとつの夢でもあったミュージアムがこのたび実現しました。
スーパーカーブーム以来の友人であり〝潮来のオックス〟のモデルとなった関根氏や
私の夢の共感してくれた八幡会長をはじめとしたミュージアムの開館に尽力してくれた
人々、そして、これまで私を支えてくれたファンの皆さん。すべての人々に感謝すると共
に、改めて人と人の縁というのが深いものであると実感しています。ミュージアムの開館
は、奇しくも私の漫画家デビュー40周年の記念プロジェクトの一環にもなりました。
この〝サーキットの狼ミュージアム〟には、世界のどこにもない一番の特徴があります。
それは、漫画〝サーキットの狼〟のなかで、あの登場人物たちが駆っていたスーパー
カーが勢揃いしていることです。
ミュージアムに展示されているクルマたちをあなたが目にしたなら、その瞬間、風吹裕矢
早瀬佐近、沖田、隼人ピーターソンらが活躍した熱きシーンが次々と蘇るでしょう。まさに
〝サーキットの狼〟の世界がここにあるのです。
さぁ、次はあなたがそのステアリングを握る番です。             公式HPより
********************************************************************
リアルタイムに漫画を見ていた世代にはたまらない・・・^^
写真のロータスヨーロッパに館長のご好意で運転席座らせて頂きましたが・・・
思っていたより狭く乗り降りは最悪・・・でも欲しいな~~~^^;
館内には車の他に雑誌や漫画が置いてあり、ゆっくりと過す事が出来ます。
好きな方は一度行ってみてはどうでしょう!!!

ミュージアムの後は・・・
かるがもで銚子まで行き食事処「見晴」
見晴定食
刺身が凄く美味しい・・・場所が一寸遠いのですがお勧めの一軒です。
Posted at 2009/06/25 07:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年01月03日 イイね!

新年の3日間・・・2日

新年の3日間・・・2日今日はビートでドライブ・・・
何の目的も無く東の方向へ・・・^^;

何時もは箱根に行くのですが、今日は「箱根駅伝」の為に断念・・・
逆の東方向へ・・・「海ほたる」で休憩・・・
天気が良かったので、富士山が見えました^^
なんか得した感じ・・・

ここから、東方向に向かいます・・・
駐車場の中にmyビート君が・・・ここから見ても小さいね^^;

海ほたるから130km程走って着いたのが「白浜」・・・
とても景色の良い所で感動・・・

2日の走行距離275km・・・ガソリンは約半分残ってます・・・凄い燃費です。
しかし今回は殆どが高速の為に料金は凄い事に・・・ガソリン代の5倍位かな・・・

3日に続く・・・
Posted at 2009/01/04 09:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年11月23日 イイね!

奥多摩湖

奥多摩湖世の中は昨日から3連休・・・
しかし私の休みは昨日のみ・・・

天気も良かったので「奥多摩湖」へ一寸ドライブ・・・
奥多摩湖に着いたのが丁度昼でしたので・・・
奥多摩湖の「水と緑のふれあい館」の
パノラマレストラン「カタクリの花」で食事に・・・
ヤマメの天ぷらの定食を食べましたが
これが中々美味しくお勧めの一品です。
Posted at 2008/11/23 08:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年10月26日 イイね!

日光紅葉狩り

日光紅葉狩り昨日は日光に紅葉狩りへ行って来ました。
当初心配だった渋滞も酷くなく許せる範囲かな・・・
日光には何度も行ってますが、実は華厳の滝初めて見ました^^;
天気は曇りでしたが最高に楽しかった^^
Posted at 2008/10/26 07:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/230665/42639308/
何シテル?   03/22 20:40
車をコツコツと弄って楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー 通勤 (スズキ ワゴンRスティングレー)
今回は通勤と買い物がメインの車ですから、今までの様な事にならない様に頑張ります。
ホンダ ビート ホンダ ビート
今回こそはノーマルで乗ろうと思ってます^^; 以前にビートに乗っていて、あの感覚が忘れ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2006年2月に念願のスポーツを購入 色々と快適な仕様を目指してます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation