• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fukashin55のブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

ナビ地図更新

ナビ地図更新朝8時からナビ地図更新にかかりました。
90分と書かれていましたが、1時間ちょっと
であっけなく、問題なく終了しました。



年末に行った和歌山の南紀田辺ICまでの高速道路が
ちゃんと反映されています。これで空中を飛んで
行くことも少なくなるでしょう。

ナビStrada CN-HDS700D
地図CA-HDL125D 15.500円

Posted at 2012/03/04 09:38:05 | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2012年03月03日 イイね!

ナビ更新計画 AV編

ナビ更新計画 AV編プジョー207CCにはPanasonicストラーダのナビが付いているのですが、地デジでなく、地図も古め、AV関係も少し不満ということで買い替えを検討。人気が無いが、実力はあり、価格も安い三菱のメモリーナビNR-MZ03で90%は決定していました。
しかし、腐ってもHDDナビ、地図はメモリーナビに比べたらずっと緻密で最新版に書き換えればいいやんということでちょっと踏みとどまりまずはAV関係から改善することにしました。

Panasonicのナビは簡単にSDカードを読み込まないことが判明。SD-Jukeboxとやらのソフトをダウンロードして、さあ大丈夫と思いきや、今度は著作権保護機能付きのSDカードリーダで無いと読み込んでくれません。ハイハイわかりました。

そうこうしている内に改めてビートルズのCDも数枚購入して、SDにすべて入れ込んで快適な車内空間になりました。

さて、明日は地図更新に入ります。

SD-Jukebox 3750円
SDカードリーダ 3944円
Posted at 2012/03/03 09:21:11 | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2012年02月18日 イイね!

1年点検

1年点検三菱コルトの1年点検に行ってきました。
実際は11月から乗り始めたので、走行距離
2649㌔で異常は勿論ありません。でも、
3ヶ月強で、これですから、ちょっと乗りすぎ?


オイル交換とワイパーゴム交換、その他
一般的な点検でした。

写真はディーラのパジェロミニです。免許を
取って、初めての車なので、つい気になります。
Posted at 2012/02/18 14:38:08 | トラックバック(0) | 三菱コルト | 日記
2012年02月12日 イイね!

ダッシュボード反射対策

ダッシュボード反射対策最近、気になっているのがダッシュボードの
反射です。特に上方から差し込む日の
光がフロントガラスに反射して、結構危ない
感じがしていました。


そこでマツダロードスターの時もやったように
黒色の端切れを買ってきて、切り抜いて
貼ってみました。

曲線にうまく合わせるのは、大変でしたが
一応完成。これでかなり軽減できるような感じです。

まあ、満足。

布端切れ:1m×1.4m黒 780円
作業時間:1h
Posted at 2012/02/12 11:39:16 | トラックバック(0) | 207CC | 日記
2012年01月28日 イイね!

iPhone4Sへ切り替え

iPhone4Sへ切り替えiPhone4を使い始めて、1年ちょっとです。切り替えは
iPhone5が出てからと思っているのですが、残り
少ない人生、待てない!ということで4Sに切り替えて
きました。新たな気持ちで、やはり白、そしてケースも
それ用の白にしました。
旧iPhoneから復元もうまくいっているようで、ほっと
一息です。


Posted at 2012/01/28 18:32:09 | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

「カーナビでビデオ再生 http://cvw.jp/b/230675/41090298/
何シテル?   02/12 15:05
人生、最後の車ということで半年前にベンツB180を購入したのですが、電子式、モッサリ感など、どうもなじめず、奥さん専用のコルトがちょうど5年目の車検ということ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東洋竹工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/06 21:56:30
 
森の時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/01 21:04:41
 

愛車一覧

三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
普段は老夫婦用で、娘夫婦がお盆や正月に帰省した時にちょっと遠出もできる車として購入しまし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
当家にとっては初めての普通車でした。当方が全く車に興味を持たなかった時期でして写真が一枚 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
マツダキャロルの二台目で黄色が気に入っていました。当方がまだ運転免許を持っておらず、助 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
奥様が初めて運転免許を取り初めて購入したのがこのマツダのキャロルでした。実際はもっと青 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation