今日ついに親不知抜いてきましたーヽ(*´∀`)ノ.゚・+:゚
意外と呆気なく終っちゃいましたねーw医大だったせいかな?
時間的には40分掛かったか、掛からなかったくらい。
ただ、レントゲン撮ったり、質疑応答の時間もそれくらい掛かりましたけどねw
術中は最初の麻酔がチクッとしただけで、後は時間が過ぎるのを待つだけって感じです。。。(歯を砕く感触や骨や歯を削っている時のコゲた様な匂いは勘弁でしたが
ワシの親不知は表面に出てないし、ほとんど骨に埋もれてる状態だったので切ったり顎の骨を削ったりとチョット大変なヤツだったらしいです(汗
その分、縫合も結構時間掛かってました。
明日か、明後日くらいになると腫れてくるらしいので、しばらくはまたウイダーinゼリーのお世話ですねー
麻酔が切れたらジワジワと疼いてきたし(*´Д`)・゚・。・゚¨゚・*:.。.。.:*・゚
しかしこの話、実はコレで終わりではなくもうチョット続きがw
この医大の先生ワシのレントゲン見ながらこう仰いました・・・「○○さん、顎の右側に大きな影があるねぇー」っと(汗
(´Д`;) :えっ?影ですか?
(-@点@-):うん、消しゴムくらいの影が歯の根っこの下に
(´Д`;) :それってなんです?
(-@点@-):恐らくセメント質の塊が下顎に溜まってるんだと思うけど・・・
摘出して分析しないと詳しくは判らないなー
(´Д`;) :・・・
どうやら話を聞くと、このまま何事も無ければ特に気にする必要はないらしいです。
しかし、もしそのセメント質の塊が細菌に感染したりすると顎に穴をあけて、そのセメント質を取り除かないといけないらしい((( ゜Д゜;)))ガクガク
勘弁しろよなー・・・orz
Posted at 2007/06/19 16:29:27 | |
トラックバック(0) | 日記