• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セピア(ハラショー)のブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!10月9日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
2年…デイズルークスを弄りーの、ぶつけーの!更にオデッセイ弄りーの、デイズルークス戻りーの(^^;;
アホなぐらい金かけてます。中古のRB1なら一台買える笑





オデッセイとは先月長崎でお別れしました。
親父車高上げやがった( ̄O ̄;)写真は親父から送られた現状です!




2年目を迎えたのでデイズルークスともそろそろお別れです…

私、車、乗り換えます。



Posted at 2016/10/03 22:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月30日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!7月1日で愛車と出会って2年になります!
3ヶ月新入社員研修の時、埼玉県蕨のレオパレス暮らし。
何故か私、自転車かいました(笑)
同期ドン引き。

■この1年でこんなパーツを付けました!
空気入れと鍵がなくなった盗難防止

■この1年でこんな整備をしました!
溝に落ちて4速から下に下げれない仕様
最近は自転車マスターの先輩が出来て4速から上にあげれない仕様に生まれ変わりました!
その一週間後…パンクして放置してます(´;ω;`)

■愛車のイイね!数(2016年06月30日時点)
3イイね!

■これからいじりたいところは・・・
パンク直したい

■愛車に一言
初めての外車はフォルクスワーゲンの君だ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/30 21:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月29日 イイね!

【流血注意(笑)】穢土転生?ザオラル?レイズデッド?

【流血注意(笑)】穢土転生?ザオラル?レイズデッド?タイトルは蘇生技で知ってるの並べただけです(°▽°)
脳内出血を患ってから丁度一年を迎えました。
今では遥か昔のような気がしますが、まだ一年しかたってないんですね…

そんな一年目、早速やられました!
ヤマヒルーーーーーーー!!
モンハンでしか見たことないのでビックリしました(笑)

まぁ、去年はここに点滴が刺さってたのでマシかな?マシ…だよね…

関係ないですが、帰ってくる度に太いなーと思う10jのホイール


以上、雨の日の登山は気を付けましょうということです!
Posted at 2016/06/29 23:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

人生最大(20歳)の厄年

今年も数時間で終わるという時ですが、20歳の節目2015年を振り返って見たいと思います。

1月…私が愛車に初めて出会った月です!そもそもはNBOXcustomを予定していました(;・ω・)
球数が多い為、被るのが嫌で断念しました(笑)
その点、当時は出たばかりのデイズルークス!
アラウンドビューが決め手となり購入しました。

2月…覚えてません。車乗り回してました(笑)

3月…忘れもしません。私が脳出血をし、初入院した月です。人生最大の事件でした。
まだ、20歳になる直前でどうなることかと思いました(ーー;)
4、5月…入院中!意識朦朧、頭痛、嘔吐、etc…
6月…奇跡の復活!色々試して医師もどれの効果か分からず(笑)
何故か視力を少し失いました。1.0→0.5→0.7現在


7月…社会復帰。ゴルフをリハビリも兼ねて本格的に始めました!

8月…何だかんだで無事に二十歳を迎えられました(*´ω`*)因みに寮で一人晩御飯を食べました。

9月…初めてのオフ会!飛び入り参加、及び緊急帰宅…( TДT)
皆様には大変お世話になりました。




10月…遂に16インチアルミホイール購入!
私の好きなSSR professor SP1Rガリ傷付き(笑)



11月…仕事もプライベートも色々一人でわちゃわちゃしてました(笑)

12月…USJにいったり、ゴルフクラブを新しくしたり、ヘッドライトを加工したりと、ボーナスが入って金遣いが荒くなっていました( ;∀;)

そして…12月29日午前3時、重大なことが起こりました。
私の愛車が広島県にて大破しました。
写真では分かりにくいですが、状態としては
フロントバンパー→割れ及びステー欠損
ヘッドライト→ステー全損
インナーフレームが全体的に湾曲し、ボンネットが締まらない状態に…
ボンネット、及び横の骨組みも広がる形で変形
内装、配線、ラジエーター、オイル漏れは無事。
ナンバープレートが押し潰されて通常状態に(笑)


そもそも私は実家に帰省するために、広島の祖母家を経由して実家のある長崎に帰る予定でした。
広島県安芸高田市という山にある田舎で鹿が多く出るところらしく、また今年は例年以上の大量発生ということ。
運悪く鹿と接触してしまいこのようなことになってしまいました(´;ω;`)
不安要素はありましたが、走行には問題がない状態だった為、応急処置と突貫補修をして30日に長崎へ帰りました。
高速走行も問題ないですが、修理となると大掛かりになることが予想されます。
今回は新幹線で帰省したいと思いますが、愛車がこんなことになり、心がもぬけの殻になってしまいました。

皆様も昼夜問わず、山道等の動物は勿論、対人や対物との接触はお気をつけ下さいm(__)m

Posted at 2015/12/31 23:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

鹿児島名物はるこま‥その名の由来


遂に‥



あ、タイトル関係ないです!はるこまというのはあんこと餅が合体したお菓子です。名前の由来はあんまり要らない知識ですが‥馬のち◯このことなのです(^^;

あとこのスパナマークなんだ、ナット締めろってこと?(´・ω・` )


それは置いといて


俺はこの境地に達した( ゜∀゜)
万の世界に仲間入りしました(笑)



Posted at 2015/10/13 22:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

広島生まれ、長崎育ち現在は和歌山県橋本市在住です! 初の愛車を購入し、これから弄っていきたいです。 最近の趣味はゴルフです!まだまだ下手くそですが… ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冷房暖房切り替えアクチュエーター修理 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 00:56:33
ファンベルト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 08:32:39
ブーストコントローラー取り付け1(本体取り付け編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 10:41:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
横ぶつけられてるMTコペン買いました🤤 カビ臭ー!笑
日産 シルビア にくなむ君 (日産 シルビア)
脳出血を期に、21歳社会人三年目にして1999年式のMT車購入。 三代目愛車の日産 S1 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト練習車(  ̄▽ ̄) まだ定常円しかできてません(笑)
トヨタ クルーガーL トヨタ クルーガーL
色々あって五代目愛車、クルーガー! 軽、ミニバン、クーペ、ドリ車、そしてSUV( ̄∀ ̄) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation