• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ ペ た んのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

川越徘徊の旅

川越徘徊の旅ちょっと天気が良かった土曜日
買い物がてら紫陽花が撮れるかと思い
川越八幡宮へ…


手水舍にはお花いっぱい


綺麗でした。


お目当ての紫陽花
さすがに見頃は過ぎて綺麗に残ってるのは少ないですが…(・・;)


単焦点レンズを手に入れる時期って毎回6月…😅
何だろねぇー

とりあえず目的達成
丸広のレストランでランチ

ちょっと蒸し蒸しだったんで、冷製パスタ🍝

冷コーが染み渡るぅー


デザートは黒糖ゼリー


たまには贅沢も良いよねぇ!
しっかし、可愛いレンズなのに良い仕事してくれますわー

これなら威圧感もなくデジカメ感覚で使えますね…
ってひとまわりデカいのをフツーに常用してたので参考になりませんが😅


Posted at 2021/06/26 20:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月21日 イイね!

プチ同窓会オフ

プチ同窓会オフ昨日はちょっと箱根あたりまで足を伸ばしてました😅

友人が何やら面白い車を用意してくれてるそうで…
とりあえず高速ビューンと

厚木で朝ごはん🥞

集合場所の小田原までひとっ走り
ただ、気付くと真後ろに白黒の車が(^◇^;)
うちの前の車揃って危うくサイン会でした💦
あまり調子乗らず走りましょう😅

そんなドキドキも束の間
小田原の某所でコペンからこんなのに…

早速運転させてもらうことに(^^)
目的地はアウトレットまでで楽しめる道といえば…

ターンパイクですよね〜


この日の試乗車はミニクラブマンJCW
あまり詳しくないが四駆のターボ車


一昨日買ったばっかの単焦点のテストにちょうどイイ(オイっw)


クライムヒルで踏み込むとトルクモリモリ
良く走るのです💨
足周りも硬くブレーキも良く効く
ついでにターボの過給される音も☺️
丸目だしデッカイコペンです笑

でもキビキビ、モリモリなパワーで比較するとアバルト595のが上手
あんなの乗るとダメっすw

ただ途中から山頂にかけて濃霧
さすがに踏めん

一応あの休憩所なんですけど…😅

ひとまず、中入ってイニDガチャ


須藤京一でした。


後半戦は選手交代
横乗りで体験


峠を抜けて海が見えますね〜

横に乗っても快適ですね。
車がでかいだけあって広いです。

目的地のアウトレットに到着
遅めのお昼

牛カルビロコモコ丼
目玉焼きがイイ感じ☺️

それにしたって人多すぎでした💦
でも久々に学生時代の友人たちと集まって楽しかったですね〜

帰りは珈琲館のビーフカレーとコーヒー

美味いです♪


そして単焦点復帰で楽しい😅

コレ一本で何とかなりそうw
割と寄れるし軽い方だし最新技術だし


帰路は事故やら工事やらで遅く眠かったけど頑張りました。

おしまい。














Posted at 2021/06/21 21:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

単焦点レンズ収穫しました。

単焦点レンズ収穫しました。関東も梅雨入りし雨が多い週末
そう言う日は頭痛が増えて辛いんですが
ちょっと頑張ってあるものを…

ジャーン‼︎
ソニーの単焦点レンズ35mmF1.8

ってまた買うたの?カメラのレンズを
誰かさんが呆れて見てそう😅

ソニーシステム移管中で、単焦点が1本欲しくてね〜
でもサクサク撮りたいだけなんで、高級おレンズまでは要らんからとコレに

早速組み付けて、可愛い
いつも重いレンズばかり使ってますから
軽くて小さいです〜


最後はソニーとニコンをかき集め
集合写真😅

レンズだけで8本…笑
ガルキットが余裕で組めるでしょうねw

まあ、ソニーの100-400mmの望遠レンズを揃える時に下取り出荷しますが😅


おしまい。


Posted at 2021/06/19 18:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月30日 イイね!

湘南気晴らしドライブ

湘南気晴らしドライブ昨日はちょっとばかし江ノ島へ…
といっても、えのすいですが😅

仕事でくたばってたり、展示車で週末カメラマンやってたりして
ソロでフラッとドライブがなかったんで😅


クラゲちゃん


意外にも流し撮り決まるツノの子(おい名前よ…)


趣味のイルカショー撮影🐬





昼の部、途中から入って撮ったコレがベストかな
端っこの立ち見から撮るのも面白い。


久々の団体演技を撮る腕が落ちたかな


まあ、年パス導入したのでまた気ままに来ようっと😅


早めに水族館出て次なるポイントへ

そうそう、コペン乗りじゃ有名なコペンローカルベース鎌倉
実は初来店😅

とりあえずカフェラテ


目的はコレ


コペンスパイダー
思いっきりぶった切りですね


いや、すごいフォルムだわ


可愛いすぎた。


せっかく鎌倉まで来たんでお写んぽ

鳩サブレの建屋
夜は赤目で光るんでしょう

江ノ電〜

そろそろこの辺で折り返し
駐車料金がねぇ😅

時刻はまだ16時…
このまま帰るのはもったいないし、空もすっかり晴れ
風が強いが暑くないんで三浦半島方面目指して134号をドライブ

どこか海岸沿いに止めてコペを撮れる場所はないかと
見つけて入った立石公園


割と満車に近い…


何やら有名な撮影スポットでした。


欲張り撮影してると…
新品の靴と共に波に飲まれる😅


あーあ😅でもカメラは死守したのでオッケー笑


それにしても綺麗な場所


ワクワクしたの久々やな


しばらく夕焼け見て黄昏れてましたが、富士山が見え始め
急いで駐車場へ

めちゃ綺麗っすー

望遠レンズに取り替えて、沈みゆく太陽を激写


常連さんっぽい人の真似してみた😅


また一つコレクションが増えましたね。
でも強風でカメラ、オーナー、コペン共々海水被ってベタベタ😅


機材揃えてリベンジさせてもらおうか。

おしまい。


Posted at 2021/05/30 12:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月21日 イイね!

気晴らしに豆腐の配達でも…笑

気晴らしに豆腐の配達でも…笑先週の土曜日…天気が微妙でしたが
鬱憤ばらしに峠でもとグンマーへ

って、あれれぇーお兄さんコペンはー?
もしかして、浮気ぃ?

ギクっ…ちょっと大人の事情ってヤツよw

フィアット試乗祭りの次は国産スポ車を偵察で、BRZ1日体験オーナー😅
なんでも…オリッ○スレンタカーで40%引きキャンペーンがありまして借りちゃいました。
空車次第ではスープラなんて😁

マニュアルはなかったんですが、10時間で1マンってトヨ○レンタカーの86より安い。

下道で慣らし運転してから、関越ビューンで榛名山へ

いやぁ、楽しいっす。
アバルト595の軽さとハイパワで加速面では物足りないが
路面を捉え凹凸をいなし、コーナーでスイっと曲がっていく
2リッターのNA水平対向エンジンは吹け上がりが何とも言えない音
やっぱハチロクの血が混じってるからでしょうか?

キビキビ走りも良いですが、大人のスポーツカーって感じで良きですね。

てなわけで、色々見てお触りタイム


リアビュー


エンジンルーム

個人的には86よりBRZ派です。
やっぱ水平対向エンジンはスバルっしょ!

運転席周り

86とBRZでちょっと違うみたいですね。
にわかなので下手に書けんが、タコメーター横にデジタルスピードメーターは、BRZは標準で86はグレードによってあったりなかったりだったかな。

シフト周り

スポーツモードでレスポンスは良くなりますが、踏み込んだ感じはそんなに変わらん気がした。
まーサソリモードと比べちゃいかん😅
アレは顕著に変わったからなぁー

トランク周り

ナンバープレートの位置が悪い😅
ヤンキーナンバーのごとく曲げそうです。
実際、ナンバープレートはちょいと曲がってました😅
新型はバンパーに付くデザインで使い勝手はよくなりそうですね。

後部座席は、あるだけマシってヤツですね。
FDに比べたら広いですけどネ。


最後は榛名山まで28号線から一緒に登ったインプさんとツーショット

最後別れたが、しばらくして近くに止まってました😁
レンタカーだけど何か感じるものがあったなー

ただ山に来ただけじゃもったいので、帰りは
アソコへ

何にします?お客さん。
あっ、えーと、あの厚揚げ下さい。
へい。まいどー。

群馬じゃお馴染みの藤原とうふ店〜

5年振りくらいにおもちゃと自動車博物館に来ましたw
グンマー生活に馴染み始めた頃振りですわ😅

ハチロクには紙コップも常備ですね。


あとは赤城レッドサンズのFD

あのハチロクが2度とバックミラーに映ることはねぇぜ!
なんて😁
久々に聖地巡礼でテンション爆上がり〜

その他にも名車勢揃いしてます。


といってもクラシックカーフェスに顔出すようになって、珍しく思わんという…😅

やっぱ入場でガソリン臭く走ってこないとねー😁

こんなご時世。こっちのコロナ拡大ならいいのに(^◇^;)



あと珍しいので上げるならシャーマンの実物スケールの模型

撮り方次第で兵士目線も😁

てなわけで、グンマー満喫しました。


BRZ、良い子でした。悪い子にしたいです。🤣
次はヤスリでも乗ろうかな(周知のギャグ…ヤリスね)

おしまい。








Posted at 2021/05/22 00:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々あったけど車検合格しました
また2年転がしたいと思います」
何シテル?   08/04 06:53
大阪から埼玉→群馬に引っ越した こ ペ た んです よろしくお願いします(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプ&ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:02:07
コペンAT不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 23:17:47
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:39:56

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレたん? (マツダ フレアクロスオーバー)
この夏よりお世話になる、実用的で楽な四駆 ターボ付きなので冬場にも心強い相棒となりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大阪でコペンを乗っていましたが、 しっかり約600km走破し、群馬で走ってます 大阪→埼 ...
マツダ ロードスター のぞみ (マツダ ロードスター)
コペンの老朽化に伴い、次期愛車にロードスター990sを納車しました コペンの時は写真判 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation