• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ ペ た んのブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

今日の大雪…☃️

今日の大雪…☃️久しくブログ的なのを書いてみた。

今朝というか昨日から吹雪いてた群馬の山奥
予定通り積もりましたね。

今期からは、雪道でも動じない
軽四駆ターボ仕様で、雪道通勤GPへ

早め出勤して早々、除雪機で大渋滞
17号に出るまで15分かかってました😅
普段なら5分もかからず来れるんですが…

それもそのはず、渋川周辺も軒並み
雪…雪…雪☃️
麓はノーマルタイヤ勢が多く立ち往生やら
ノロノロだったそうです😅

その後は四駆の恩恵を受け、ペース回復
コペンで雪道運転を鍛えた分、
余裕がありましたね!


お昼まで仕事してましたが、道路状況を考慮
午後から一斉帰宅となりました。

まー三国峠封鎖ってあまり聞かなかったし
一時はホワイトアウト状態だったしなぁ

ちょいと遠回りで雪道ドライブ☃️


やっぱハスラー(フレクロ)って凄いね
良く作ってる車でしたね


帰宅後は月極め駐車場に
降り積もったとこをラッセルして
パワープレーな雪かき😂

新車の扱いじゃないでしょうが、
もう知りません(新雪のみですが)

ただ車内はなんか考えないとですね
フロアマットはトレー型入れないと…


あとは試験的にリアシートに
お茶ウエイト24kg置いてみました。

どうも車体が軽くリアに荷重あった方が
安定するのかなぁ?

一方、おコペさんは…

オーナーに落書きされてます笑

もう1/3しか見えませんw
30cmは積もってました。


雪でイタズラ
ヤンキーコペン…

このあとしっかり救出しておきました笑

てな訳でしばらくは雪道凍結ラリーコース
お越しの際はお気をつけて下さい😅










Posted at 2024/01/16 18:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!10月19日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
Dスポーツのマフラー(純正折損のため)


■この1年でこんな整備をしました!
ポテンザ新調
マフラー新調
AT不調によるスロポジセンサー交換
Dスポエアクリ交換
車検



■愛車のイイね!数(2023年10月23日時点)
682イイね!

■これからいじりたいところは・・・
なし

■愛車に一言
これだけやったけど車検後にまたDランプ点滅復活(高速走行時)

AT異音でDランプ点滅だと思うので
とうとう終止符ってところでしょうか
あれだけ峠やら高速やら踏み倒してるから
まー諦めがつきますが…

春と同様キメ写真撮った翌日に
トラブル出すあたり、何か意志を感じるよ。

11年間、人生と共に連れ回したけどどうだった?
こんなオーナーで良かったかな?

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/10/23 19:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月14日 イイね!

🐸ぴょこぴょこ地の果てまで🏝後編

🐸ぴょこぴょこ地の果てまで🏝後編南房総2日目…
ネコに起こされる朝🐈


ちょいちょいストーキングされつつ、モーニングを楽しみつつ
この日のメインイベント

デデン!ロックスター試乗会\(^o^)/
実物は初めましてですが、アメ車感あるなぁ


しかしながら角張ったロド…😂
ちなみにボンネットめっちゃ重いっす


手放したロドの感覚がまだ残ってるうちに、運転できるって早々ないよ
と思いつつ、超軽かった990sの乗り味を思い出しつつインプレッション

ドシッとした感じで、990sより扱い易かったですね。
ただ踏めば踏むほど、ロドスタサウンド…😂

でも至るところ、青が入って綺麗でした✨


とりあえず、ピーナッツソフト食いに走る我々


濃厚ですねこれ、実にピーナッツでした🥜


ついでに撮影スポット巡りも…


もうアニメの世界みたいに似合う


ランチに行くので一旦戻り
カレーを食したが、辛さで汗が引かず…💦

まいったな…😅

汗流すなら、ご用意してくださった
あの屋上のアレに入らせてもらうことに〜


朝入れた冷水が、お昼過ぎたら温水でしたね
いつメンで屋上日焼けタイム…笑


この日の夜は、疲れてみんな眠気が😂
村人さんが合流してくださって、良かったです。
お話し盛り上がって、楽しいひと時でした。


最終日、3日目
たくさんのネコたちも、珍客🐸に慣れて来ました。


美人ネコ、まいやんに膝乗りされる🐸


この子が、1番しっくりきましたね
1番くつろいてたしー


各所から集まって試乗会2日目がてらの
ソフト部…

びわソフト、爽やかですが暑さでどんどん溶けてく😂


試乗会終了後、皆で撮影会

いい眺め〜
フロントの面々もいいですが、バックで控えめに映る🐸🐸
フレクロとジーノが地味にツボでした😂

撮影会終了後、帰宅メンバーと共にランチ🐟

アジのお造り美味しいなぁ


フライも美味しかったです。

帰りついで、数名でプチツー
道の駅とみうら〜

お土産買って、ここで皆さんとお別れ

まだまだ下道旅、近くの勝山まで行ってみました。


ノールック寄り道…ナビの道見て
コレは?なんかあるなと行ったら
まぁ、見事にあるではありませんか!


ちょうど船が来たので、ツーショット
なんか和歌山の円月島と似てる〜

ググると、浮島 大ボッケ って言うみたいですね
面白い地形でした✨

最後は保田小学校を初見学




ここ泊まれるんですね…
教室に寝泊まりだから遅刻はないですね笑


さーて、遊びはここまで
真面目に帰りましょう…😂


日曜の夕方前で混んでましたが、アクアラインだけで
慣れた首都高を🐸でぐるぐると
案外煽られないですね笑
地元走りの如く、分岐点はサッと車速乗せてるのもあるでしょう

夕暮れ時には与野まで戻り休憩


最後は関越のって雨に打たれず帰還した🐸でした。
みん友の皆様お世話になりました。
また、南房総遠征の際はよろしくですー!

おしまい。




Posted at 2023/09/14 22:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月13日 イイね!

🐸ぴょこぴょこ地の果てまで🏝前編

🐸ぴょこぴょこ地の果てまで🏝前編夏も終わる8月末…いつメンより
某氏がウチ来るから遊びにおいでの一報があり、
即迎撃遠征した🐸

てな訳で、9/1〜9/3で南房総ぐるぐる旅をしておりました笑
(たまたま有給消化でしたが予定未定で、暇人でしたw)

山奥に引越しして、車も入れ替えて落ち着いたのもあり
夏の群馬TRGぶりに逢いにまずは関越→下道→首都高で
ご無沙汰の海ほたるで休憩


久々に富士山🗻を拝む〜


クロスオーバー違いのツーショット
意外とハスラーってデカいね笑


とりあえず、魚介類は安くて美味い所で
食すだろうと、この日のお昼はそれっぽい物で

ちーば丼
観光チックかな?😂

千葉の端まで行くのは慣れてるので、高速降りたらすぐ給油し
山越え兼ねて鴨川方面へ…
まだ鴨シーしか知らへんのも…卒業して

魚見塚展望台へ寄り道
オーシャンビューですね〜🏝


鴨シー方面


山側見ると田んぼが広がって田舎ですね〜
山奥といい勝負です(海ないから負けか😂)


展望台から眺めてたのは鴨川松島でした。


バスの時刻表見て、バスがしばらく来ないので
ささっと記念写真

島と同化した🐸

世界の車窓から〜なんて笑
窓がデカいんで、最近こんな撮り方にハマりました☺️


ここから今回もお世話になる、いつメン宅へ


海沿いドライブを堪能しつつ、ホネ🦴に気を取られ
道の駅 和田浦に途中下車


クジラのホネに襲われる〜なんて笑


ネタを仕込んだところで、ラストスパート
davecatさん宅に無事ゴール

秒でネコに囲まれる🐈‍⬛😂
黒い子はお邪魔すると、真っ先に脚をスリスリされ撫で撫で

ご挨拶もそこそこに晩ごはんへ!
2度目ましての松大丸でお刺身定食


アジのお造り美味しいなぁ


煮付けも美味〜

ご馳走様でした✨

帰宅して、くつろぎタイム
膝乗りお初は白い子で、写真編集を見物🐈
ネコは飼ったことないですが、かわいいですね✨
ちょっとくすぐったいけど😂


後編へ続く




Posted at 2023/09/13 21:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

ご機嫌な車って良き☺️

ご機嫌な車って良き☺️ブログはご無沙汰しております。
今年も暑いですが、実家にニューマシンで
帰ってみたりしましたね😅


ロードスターだった頃に比べて、快適でした。
難なく500kmオーバーの運転も☺️

今回は名古屋寄り道旅
まーF1鈴鹿遠征の練習でもあったり😆

てことで、早朝より家を出ただけあって
ほぼ渋滞レスで名古屋に12時着というね
で、来たのは名古屋港水族館🐬

ショーも楽しかったですが、待機プールで
目の前で飛んで来たイルカにはびっくりでしたがね🫢

その他、台風来る前に行きたいところを

海遊館近くにある大阪の赤レンガ倉庫
GLION MUSEUM

まだ写真整理が追いついてませんので、
ちょびっとだけ!

アメ車祭りに始まり


国産車ではトヨタ2000GT
なんと2台使い😆贅沢ですね

とまあ、わずかな晴れ間を楽しんでました。
なお、台風は直撃コースでしたが、
強風が強かった程度で、意外とまあいつも通りかな😅
災害が出にくい土地柄で、意外と平気ですが
やっぱ、ドキドキでしたね…

台風すぎて、新幹線が2日連続ダイヤ乱れの中、帰路へ…
伊賀でスガキヤを食べて、あとはひたすら走るだけw


あの箱車で19km/Lはよく出来てますね!


ただガソリンタンクちっちゃくて
あんまり走らんか?
でもお財布に優しいですね😭

新車慣らしはこんなもんにして…

問題児?いやいや、駄々っ子?車検リベンジへ
出して無事に終わりました。

詳細は整備のアレで書くけど…
車検準備で、もう2回車検受けれる金額でしたね…😅

車検ステッカーと車検証を受けとったついでに
榛名山の昼練ドライブ笑

マフラー音響かせて、オープンドライブ


入ったことなかった道も制覇


稼働ペースは落として温存傾向ではありますが
やっぱ、ロドにはない乗り味よなーと
てかちっちゃい車が好きなだけの
こぺたんでしたw









Posted at 2023/08/26 19:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々あったけど車検合格しました
また2年転がしたいと思います」
何シテル?   08/04 06:53
大阪から埼玉→群馬に引っ越した こ ペ た んです よろしくお願いします(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプ&ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:02:07
コペンAT不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 23:17:47
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:39:56

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレたん? (マツダ フレアクロスオーバー)
この夏よりお世話になる、実用的で楽な四駆 ターボ付きなので冬場にも心強い相棒となりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大阪でコペンを乗っていましたが、 しっかり約600km走破し、群馬で走ってます 大阪→埼 ...
マツダ ロードスター のぞみ (マツダ ロードスター)
コペンの老朽化に伴い、次期愛車にロードスター990sを納車しました コペンの時は写真判 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation