• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ ペ た んのブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

納車しました(^^)

納車しました(^^)三連休最終日の海の日に
人生2回目となる新車をお迎えに行きました☺️

ただ都会へ帰るレジャー勢と被って、
関越渋滞で到着が遅れる💦

頼むから突っ込むなと思いつつ…
ラスト陸送🐸

道中、目標距離1.8万km到達

ブログにあげてないだけで、めちゃくちゃ遠征してました笑
勿体無いからねー

30分遅れで、到着
最後の1枚ねっ


Dに着くなり、目の前に
ドヤ顔な🐸が🤣

じゃじゃーん!

てな訳で、フレアクロスオーバーを納車しました。
構造勉強しましたが、普段は二駆でタイヤの回転差が出ると四駆に切り替わるようですね。

手続きを済ませていざ!
カーライフの再出発ですね。

オドメーターは14km
あと遠いからね!と担当さんから
ガソリン満タンサービス❤️

ありがとうございました。

てな訳で、ざっと気になるとこチェック

雪山に助かるシステムです☺️
スノボー遠征🏂と通勤で重宝しそうです。

ハスラー特有の3連枠


パカリンコーン


後部座席のトレーもパカっと!


最後は後部座席をパカっと!

なんか楽しくなって来た🤣
遊べる軽って伊達じゃないねー

ナビは値引き条件で付けてくれとせがまれ
しゃーなしで(・・;)

あーそうか。
全方位カメラとバックモニターも付いてたか
と思い出す笑
目視確認しかない車ばっかなので、補助にはなりますがね💦

チェックはそこそこに、高速道路と峠を流して帰宅
マイルドハイブリッドは、悪くないですね。
ターボ車ってこともありノンストレス!
燃費も上々のようでした☺️

帰宅後は、サクッとツーショット

もはや、緑がトレードカラー化してるので
違和感なし🤣
どっちもかわいいですね。
これからよろしくですー。
コペはマフラー、タイヤ新調したし車検頑張ろうねー(・・;)


てことで7月は1000km走り倒し
昨日はラストオフ会でした。


最後だからとコペンお見送り隊をバックに…

通せんぼw

思えばこのメンツでは草木ダムこっそり来たはずが、偶然出くわしたのよね…笑


レジェンドとツーショット
いつもお世話になります☺️


たった一年半でしたが、写活に目一杯
付き合ってもらいました。

ロド特有のヒラヒラ感とシートによる腰痛に悩みました笑
個人的にはもうちょいビシッと走ってくれたらと思いましたが、コーナーは速かったなー
あとロド文化のヤエーも楽しかったですね。

今後、もしお気に召すスポーツカーがなければ
オープンカーライフの存続としてRFだったらアリなのかと思ってます。

おかげさまで、初めてのMT車を旬なうちに楽しめた事実は変わらないからね!

ロド様、ありがとうございました😊
(お茶会でひょっこり現れそうなんですけど、その時は新オーナー様、走り倒してやってください〜)










Posted at 2023/07/17 18:56:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月02日 イイね!

渋川ラリー2023 観戦してきました😊

渋川ラリー2023 観戦してきました😊本日7/2、TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ2023
第5戦 渋川伊香保に観戦してきました。

いやぁ、暑すぎてどうにかなりそーと思いながら
ロドスタで臨時駐車場へ滑り込み

私でラストでしたw
5分ほどで会場へ向かうバスが到着

思ってたのと違うデカさ…笑


快適に会場へ
応援旗もらって展示車チェック


歴史のラリー車たち(^-^)




続いてスタート地点へ



久々のレース観戦なのでワクワクしながら
お見送り〜

とりあえず、暑さバテないうちに物販チェック
Dスポーツは外せない…


イベント限定品だけ購入w

ベージュのシートベルトパットなんてそう見ない
ついでにタオルも😊
Dスポ信者なので、しょうがないw

続いてヤリス!レプリカですが…



空力意識したデザインはアッパレー


リアに回って


いやぁ、ボリューミーですね笑


続いて自衛隊の車両


意外にもAT車だった😅


続いてハシゴ車
職業病でこの手の車は色々気になりまして…
隊員さんから、いっぱい撮っちゃって良いよ!と笑
変態アングルだらけですがって笑いながら撮らしてもらうw


ビョーンと伸びたハシゴ


高い…というか画角に入りきらぬw


てな訳で、調査はそこそこに
会場内で観れる観戦エリアへ移動!

ゴーカートコースってのが…笑

普通車でアタックとか狭すぎー


コペンは丁度よいかもー


ヘアピンからの立ち上げフル加速は痺れるー


って観てたら、派手にクラッシュ
なんと哀川翔さんの86でした😅
コース奥で突っ込んだ模様

動画撮ってたから音だけは撮れてまーす😅

最後はあのハチロクたちを拝む!


みんな大好き藤原とうふ店


紙コップも装備


水素エンジン(実験車)


水素だもんね


水素を意識したカラーリング


リアは豆腐ではなく、水素タンク


運転席はシンプル


最後は電気じどう車(実験車)


かなりコンパクト


リアはバッテリーなのかな?


こちらも内装はシンプルでした


午後も日が上り、体感温度38度越えでは?と
早めの撤退でバス待ちの中、コペンをお見送り〜


頑張れー我らのダイハツ〜


てな感じで、久々の投稿でした👏

おまけ
帰りにハスラーの新しいガチャがあったんで1回だけ
購入したクールカーキで、早くもミニカーは揃いましたw
(マツダ版はないですねーw)


暑さに気をつけましょー
ではではー

Posted at 2023/07/02 21:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月09日 イイね!

ビーオフ2023に参加出来ました😊

ビーオフ2023に参加出来ました😊先週6/3、コロナ前は毎年恒例だったビーオフが復活されたので
参加してきました。

ただ太平洋側が豪雨でひどく、災害に遭われた方々へ
お見舞い申し上げます。

グンマーは霧がすごかったが、前日に利根川見ると上流は濁流でした。
群馬〜長野は雨が落ち着いてたが、道路状況が読めないため
珍しく高速で移動。


淡々と移動開始、コペの持病が爆発しないよう高速はセーブして
集合場所に到着


グリーンセロチームの近くに紛れるうさ耳😂
遠めでもわかるうさ耳はいいです笑


今回よりビーオフ事情が変わり、車山でランチ後、美ヶ原高原まで
ツーリングというシステムでした。

なので、実は始めてマジマジと見る😂

ランチはキノコと野菜尽くし!


うどん入れたいと思った方も多いのでは?
美味しい出汁でした。


発車まで時間あるんで、散策後、
お土産でお酒🍶買って積み込み😂


ツーリング開始後は、標高2000mの世界へ〜
去年よりトラブル続きですが、無事完走
よく頑張りましたね。😊


時間が経つとどんどん晴れていく☀️


写真に入り切れません笑


到着後、大雨を掻い潜ってきたメンバーらと
いつメントークやら、某友の会のプチ会議も…笑

帰りは、撮影タイム
崖の上のコペ


お馴染みのポイントですね。
知らずに付いてきたバイクの方には申し訳ない。
行き止まりなんだもの😂


ロドでは来たことあるポイントですが
コペでは初めてで…😂

コロナ禍で、降りてたはずなのにね。
続投してパワーアップして、イベントに連れ回してと
嬉しそうなのかな?

一眼レフにハマった頃振りのポイントまで移動

今はカメラもフルサイズミラーレスを自由に扱い
構図も編集も変わったなぁー

投稿はインスタに移行して写真ブログは
ほとんどないですが…😂


帰りは、142号を下ってから高速乗って横川SAで
晩ご飯タイム


荻野屋ですね
釜飯もですが、豚汁うますぎる!


てな訳で、運営及び参加された方々、お会いした方々
ありがとうございました。


今日はお休みで、曇り空に変わったので
メンテやってみようかな!





Posted at 2023/06/09 09:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月01日 イイね!

軽SUVも色々奥深い

軽SUVも色々奥深い次期メインカーとしてロドスタを買ったものの
雪山で乗らないのは如何なものかと1年所有して実感し降りる事を決断したこぺたんです。

いやぁ、もったいのはわかるが乗りたい時に乗れないのは、辛い
その他色々思う事もあるんで、戦略的撤退となりました。

で、ハスラーのOEMであるフレアクロスオーバーの4wdターボを仲間にしようと決めたものの…色で悩む😂

XTスペシャルのシフォンアイボリー
って可愛いすぎるなぁと思いつつ

カスタム例見ると




まあ悪ないなぁ!

でもね、カーキでいくと


おー渋い!


1号車と色味は似てくるので変えても良いか…
非常に悩ましいです


内装パネル等を考えると落ち着いた色合いのシフォンアイボリーが好みだが、ちょっと四駆感が薄いのもね😂

週末まで引っ張るなーこれw
Posted at 2023/03/01 22:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月15日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!2月13日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
社外リアスポイラー


■この1年でこんな整備をしました!
定期点検(パックdeメンテ)
12ヶ月点検行きそびれてるなぁ…




■愛車のイイね!数(2023年02月15日時点)
121イイね!

■これからいじりたいところは・・・
とりあえず、シートカバー
あとはマフラー

■愛車に一言
冬季4ヶ月ほどは乗れずごめんなさい🙇‍♀️
いじけないでね

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/02/15 23:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々あったけど車検合格しました
また2年転がしたいと思います」
何シテル?   08/04 06:53
大阪から埼玉→群馬に引っ越した こ ペ た んです よろしくお願いします(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプ&ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:02:07
コペンAT不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 23:17:47
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:39:56

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレたん? (マツダ フレアクロスオーバー)
この夏よりお世話になる、実用的で楽な四駆 ターボ付きなので冬場にも心強い相棒となりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大阪でコペンを乗っていましたが、 しっかり約600km走破し、群馬で走ってます 大阪→埼 ...
マツダ ロードスター のぞみ (マツダ ロードスター)
コペンの老朽化に伴い、次期愛車にロードスター990sを納車しました コペンの時は写真判 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation