• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ ペ た んのブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

夏の谷川岳!

夏の谷川岳!昨日は思い付きで谷川岳まで行ってみました(^◇^;)
なんせ、1時間かららず麓まで行けちゃうのと
暑い中、都会の信号がかったるいという理由で…笑

とりあえず、楽ちんなコペンでブイブイと
道中、赤コペンの後ろに付き勝手ツーリングも😅


どんどん山奥に進み、谷川岳ロープウェイまで🚡


デカいロープウェイで5分
天神平に到着


涼しく気持ちいいですね
N市も空気はいい方ですが、山の上には負けます


高山植物のニッコウキズケって言う黄色い花が満開
1日でしぼむ花らしい…

可愛い花でした😊

そんな花に負けず劣らずで飛んでいたトンボ
全然逃げなくてびっくり


この後山頂に向かうリフトで乗りから手乗りまで笑


虫嫌いな方は地獄でしょうが…(^◇^;)
もう適当に虫網振ったら入ってんじゃないのって
レベルで飛んでました😅

リフトで行ける山頂到着


雷雲が近づいてるので、イマイチですが
今回は偵察なので、気ままに写活
雪も若干残ってるんですね


普段見てる山の上です〜



山頂近くの水辺に住んでるクロサンショウウオ
オタマジャクシがエサだそうで…


アンタこんな体で丸呑みすんのね…笑


しばし、景色を楽しんでいたが
冷気が強くなって、一雨来そうだったので下山

グンマちゃんお疲れ様でした😊

ロープウェイに乗ったらしっかり雨☔️
肌感覚で天気を読めるようになりました(^◇^;)

おしまい




Posted at 2022/07/11 08:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

天の川を見るぞ!丸沼の星空

天の川を見るぞ!丸沼の星空昨日、狙っていた群馬の星空撮影を遂行
月もほっそい月齢で、天候も晴れとなっていたので
仕事終わってから、急いでカメラ積んでゴーゴー!

やっぱ田舎ですね
何かあってもいいよう、ロドに軽食積んで走る💨
人里離れたらもう真っ暗で、シカ🦌がいっぱい😅
オバケ👻より怖いから😂

無事到着して、カメラセット😊
裸眼でもかなり満点の星空でした


さらに上見ると北斗七星が!


てことは、近くに天の川あるでしょうと
カメラ位置変えつつ捜索

ありました!天の川🌌


天の川の下側〜


レンズを単焦点からいつものレンズへ

広角だけど暗いっすね😅
広角単焦点が欲しいけど、出番が少ないからなぁ

この後、裸眼で見えずらくなったので
撮影終了

次は🦌でないところがいいなぁ笑

おしまい




Posted at 2022/07/02 09:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

暑くなる前に駆け込みコペン😂

暑くなる前に駆け込みコペン😂昨日お休みだったので、久々に鎌倉方面へ行ってきました。
猛暑一歩手前だったのと、コペンローカルベース鎌倉も今週末で終了というのもあり、片道200km遠征

実は初めてコペンを乗り入れました😅
いつも満車で入る気すら無くすんですけどね


わーいヽ(´▽`)/みんな見てるよ笑


いやぁ、可愛いですね

そんな親バカはともかく
メインへ…

記念品とドリンクゲットして一息


噂の20th限定車


ゼロ〜


シートは初代コペンにもあったカラーリング


コペンのロゴも至るところ初代の字体で良き😁


メーターも😊


これこれ😊
うちの子は禿げてますが…😂


もうそっくりですわ
ゲットされた方に箱入り娘にされそうですね😅

しかしながら、ローカルベースも終了ですかぁ
まだ3回しか来たことないけどw

湘南まできたからには、
私の写真に付き合ってもらいます

134号を北上して葉山方面へ


そうここは…


夕日が綺麗な立石公園
平日でも意外と人が来るんですねぇ


これでもかとコペン投稿😂😂


なんか懐かしくなってしまいましたね!
夕日が出るまでしばし散歩


群馬にはない景色です😂


爆焼け待ちしてましたが、こなさそう…


一瞬、江ノ島も見えました。


撮影ポイント変更で葉山の海岸まで戻ってみました
というのも、帰りがけに良さげな橋があり、オープンで駆け抜けるのもいいのですがじっくりと見たいなぁと…


ボーっと眺めるのも良きでした
でも爆焼けはなかったですね


久々に夕暮れまでぷらぷらできましたが
帰りも遠い…

海老名SAで夕食
昼間海鮮丼食おうと思ったけど暑くて
食う気が失せたので😅


こめらく、海鮮丼
出汁をかけて食べるそうでうまうま!


鶏肉と野菜のけんちん汁も美味しい



お土産は海老名SA名物のメロンパン
ごまたまごならぬメロンたまご
時々欲してしまうこっこ


それにしても、地味に遠くてめんどくさい😂
おしまい
Posted at 2022/06/25 11:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月14日 イイね!

ハラハラドキドキな新潟旅

ハラハラドキドキな新潟旅先日は新潟遠征をしました😁

ちょっと海が見たいのもあって、群馬の山奥から日本海へ行く〜
用事があって、関越で山越えで南魚沼

ここまでは見慣れた道だー
この先は未踏…


ちなみに春先3月は同じ場所でこんなに雪が😅
雪崩があり、通行止めだったんです


行けばスノーシェルターだらけ…


ヘアピンは田んぼ
マジスカw


流石米どころ
田んぼだらけ、あと峠だらけ
雪国でよく生活できるなぁと思いました😅

ひたすら、走り昼までには目的地の水族館🐟
うみがたり


ここの名物は日本海バックにイルカショー🐬


素晴らしいです♪


メイン水槽にはサメちゃん


サメバーガー


意外と美味しいですね、サメ肉も😅
水族館ネタを書き出すとキリがなくなるので、程々に

久々の海岸沿いドライブを楽しむ


海が見える丘に登って


日本海を眺める〜
雪国とは思えない景色でした♪


海から山に戻り本日のお宿

某テーマパークのホテルの雰囲気でした

冬はスキースノボーで満員であろう
ロッテアライリゾート


オフシーズンはガラガラでゆっくりできました。


外で生ビールもいつ振りなんでしょ


翌朝は、ホテル内を散歩

雪の代わりに、クローバーのお花畑でした😁

ちなみにロッテだけに、コアラが至るところに笑


モーニングと朝風呂を済ませて
また走り出す〜


道の駅 マリンドーム能生


新鮮なお魚がズラリ



ランチは白身魚のお寿司


カサゴの刺身


日本海ならカニでしょ🦀ですが
先を急ぎたいのと、旬は冬でしょーで
スルーしました😅

この日のチェックポイントは
フォッサマグナミュージアム


綺麗な翡翠


個人で集めたられた翡翠たち
ただ、収集に夢中で高波にさらわれ帰らぬ人にという
説明が…

なんでも程々がいいですね💦

フォッサマグナと言えば、教科書で出てくるあれ


なんて書いてあるのか…😅


石灰石って白しか無いと思ってたら
黒もあるんですね


新潟産の鉱石も色々あり面白いですね


外には遺跡もあり、ぽつんと一軒家なんて


中は割と広かったです


帰りのことも考えつつ、先を急ぎましょう

フォッサマグナミュージアムから、15分ほど走る💨

西?東?どっち?
うーん西かなぁ?なんて笑

フォッサマグナパーク
大地の境目を触れることができる場所


うわぁ、こんなに色ちゃうのね
居合わせた小学生は全く興味なしでしたが😅

日本という島が繋がった痕跡って考えると
ロマンがあるんだけどなぁ(^◇^;)

これでメインイベントは終了
時刻は15時で、重いカメラバックを背負って歩き回っただけに
疲労感が…

高速なしで来た道戻りつつ、寄り道
星峠の棚田


一度見てみたかったのよ


雨降りそうなので素早く撮って退散
ここは小回りバッチリなコペンでじっくり回りたいですねぇ


峠を下り切ったらこの有様
この後、さらに豪雨でパニックに😅

軽く冠水してるし逃げ場所ないしで、走るしかなかった💦

はぁ、土地勘ゼロ地域は怖いですね
慣れ親しんだ湯沢まで来たらこっちのもんよ


プチ休憩したのち17号でラストアタック
最後の最後で雨雲と再開😅


猿ヶ京、まんてん星の湯にて雨宿り兼ねたお風呂タイム


ちなみに露天風呂は、まんてん雨の湯でした笑

頑張って入手して来たお土産は呑み助ですねぇ


おしまい
Posted at 2022/06/14 22:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

幻じゃないねん!ほんまモンやねんin北関東茶会

幻じゃないねん!ほんまモンやねんin北関東茶会今日は6月の北関東茶会にお邪魔しました!

まずは数名のいつメンたちとおたふく食堂集合で
昼メッシー


唐揚げの山⛰

皆で思う…量がやばいって🤣

私は、そーすちきんかつ丼


何でひらがなって?
メニューがそうだから🤣

わらじカツの感じを思い出しました。
これでも小サイズなんですけど…
味は申し分なく美味しかったです😊

ランチタイムで、遅くなりましたがお茶会へ💨


ようやく2号車をお披露目です♪
注目の1台となり、面白かったですね〜
なんせ、話題の990sですからね

最後は記念写真


コペンで見慣れたメンツには、
あー変わっちまったなーでしょうか


雪が降るまでに乗らなきゃいつ乗るの
今でしょ!って古いか😅

おしまい
Posted at 2022/06/05 21:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々あったけど車検合格しました
また2年転がしたいと思います」
何シテル?   08/04 06:53
大阪から埼玉→群馬に引っ越した こ ペ た んです よろしくお願いします(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプ&ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:02:07
コペンAT不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 23:17:47
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:39:56

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレたん? (マツダ フレアクロスオーバー)
この夏よりお世話になる、実用的で楽な四駆 ターボ付きなので冬場にも心強い相棒となりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大阪でコペンを乗っていましたが、 しっかり約600km走破し、群馬で走ってます 大阪→埼 ...
マツダ ロードスター のぞみ (マツダ ロードスター)
コペンの老朽化に伴い、次期愛車にロードスター990sを納車しました コペンの時は写真判 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation