• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ ペ た んのブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

たまには雪みたくないのだよ

たまには雪みたくないのだよ先日は有給だったのでどこか行こうと思って
峠をぐるぐるしておりました😅

ただ雪見たくないが…



中之条を抜け、適当な路肩でオープンに😁
前日に水上まで行ってめちゃ汚れてますがね



てくてく走ってたどり着いたとこ〜
おぎのや本店\(^^)/

珍しくラーメンつけて食べちゃった!
久々に美味しいご飯でした

ちょっと運動不足なので散歩も🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️


鉄道村の外から😅


昔は関所があったんですね


こんな山の麓にあるんですか〜



近くに昭和レトロ現役看板が〜

外にある方が渋くて良いですネ

関所の上からの眺め(ちょっと登山してますよ)

なんだかエヴァの映画に出てきた風景に似てる…

お次は線路沿いを歩く🚶‍♀️


20分ほど歩いてたでしょうか
旧発電所に到着


ここから峠越えする電気機関車たちの
電気を作ってたのですね


食後の散歩もそこそこに…
碓氷峠へ〜

群馬の文字、以前来たときより薄くなってないか…?

もう勝手知ったる道ですね😅

雪凍結はなかったですが、砂が凄くてズリっと逝ってしまいそうでした。
行かれる方はお気をつけて〜

そして、明日から関東はまた雪☃️
群馬より南部がヤバそうなんですよね…

果たして、週末13日にマツダからの愛を
受けとる事ができるのか…💕

おしまい
Posted at 2022/02/09 20:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

雪山パトロールは大変ですね〜

今週末は雪予報でした。

まあ住んでるとこは、そこまで積もってなかったので、偵察パトロールと某所の撮影会を開催

いやぁ、真っ白です
でもこのくらいが走りやすい…🤣

最新の横滑り防止なんてないので、
滑り始めるとズリっといくんでわかりやすい…
アクセルワーク、荷重移動の良い練習ですw

とりあえず、狙い通り真っ白な撮影ポイントで
撮影会


デカい望遠持って寒い中
何してるんでしょうねぇ😅


可愛く撮れたとこで、山奥の水上駅は
どうなってるかと思いドライブ


あー雪が一気に増えてます
でも温水出てるから走れる〜


水上駅周辺
さすがにやばかった😅

シャコタンは大変です😅

スタックしそうなエリアもあるので引き返しことに〜


しかし道の駅水上満車はびっくり〜

沼田まで戻り昼飯調達兼ねて、車チェック

まー何食べたのー?
小さいお子さんがケーキかぶりついたみたいでした。

下回りは
雪ジャッキが落ちてきた…


スノボーで滑るより、圧雪路走る方が楽しいと思ったドライブでした😅

おしまい
Posted at 2022/02/06 18:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月02日 イイね!

2月になりましたね

2月になりましたね引っ越して1か月…
余裕かましてカーテン開けたら真っ白で
遅刻しかけたこぺたんです(・・;)

いやぁ、夜降るって言ってないやんw

ひとまず、業務と雪には慣れてきたんですがね

雪ありすぎで見飽きてしまう前に
先日ちょいと色々遊んでみました。

まずは川場スキー場
まさかコペンで行くとはねぇ

道中、凍りまくり滑りまくりですが登れました😅

3年ぶりかなぁ


一応、滑り降りれました。
初心者コースだけども…


一番上まで行って泣きそうになりながら降りる😅


適当に切り上げて、某方の追っかけ撮影会


良きポイントですね〜
実は一レフも仕込んできてたので☺️


THE雪山🏔

ご紹介ありがとうございました😊
次は望遠レンズ仕込んで来ようと思います😅

翌日は買い物帰りに豆腐の配達も

ってドリコン跡がすごいんですが…


榛名湖はバッキバキに凍っておりました。

寒いので程々で帰宅して
コレクションホールも整備

いやぁ、広い家で収納スペースには困りませんね〜
某方には大負けますがね〜

まあ1/1スケールのおもちゃが1台追加には敵わないでしょう…😅
バレンタインが楽しみです♪

おしまい!




Posted at 2022/02/02 19:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月11日 イイね!

ニューイヤーイベント\(^^)/

ニューイヤーイベント\(^^)/先日はキヤッセ羽生のクラシックカーイベント展示してきました。

まさか、パトカーと一緒に入場するとは…笑

で、某氏が検挙された風の1枚w

いやぁ、どこからがNGなんでしょね〜
茶番劇はさておき、コペン軍団のカメラマンを遂行


ガルに挟まる我が子


うさ耳でアピール笑


ビートと…


貴重なS13のオープンカー


初めて実車見たけどペタンコですねぇ


ひと通り撮り終えたら、会場ウロウロ
埼玉県警が気合い入れて、色々増車で参加😅


インプ〜


白バイ〜
これは2台しか所有してないって


跨ってみました。
白バイ隊員になりませんかってナンパされた😅

まだ年齢的にセーフだそうです😅
いやぁ、バイクは…ちょっとぉ怖いっす💦

イベントで旧車に見慣れすぎて、スーパーカーだけぇ
ディアブロっ!
さすが、御本家カッコイイ


てことで、今回もオモシロおかしく楽しんできました。

退場シーンはうさ耳全開で…

周りから、うさぎみたいって声が聞こえて良かった☺️

帰りはみんなでお茶会合流


お茶会メンバーにご挨拶


記念写真のお手伝いも😁


最後はナイター撮影
ちょっと三脚使ってサクッと!


引越しはもうちょいで落ち着くかなー
とりあえず明日からの雪に備えて、車載グッズも
雪仕様❄️にしました。


おしまい!
Posted at 2022/01/11 20:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました(´-`)

今年もお世話になりました(´-`)2年振りに実家の大阪帰省を果たしたこぺたんです♩
いやぁ、大阪美味いもんだらけで困ったもんです🤣

帰ってきた翌日に友人とランチで難波を拝観😅


どうしても自由軒のカレーが食いたくてねぇ

生卵とソースが混ざるカレーがなんとも言えない美味で😁

呑みは控えたが雰囲気だけでもってことで、串えびも


粉もん文化最高っす!

てことで、地元を満喫しておりますが…
今年も色々ありましたね

ミラーレス一眼に乗り換え…
迎える初日の出、初めて1年帰らず関東に篭る


ちょっと世間が落ち着く隙見てはお出かけの繰り返し


ゴールデンウィーク、地元に帰れず関東走り


久々の元祖ツーリング仲間で、爆笑も


夏は夏で楽しむ


オリンピックもあるので、東京も空いてるポイント狙い
出撃もしましたね


よく撮れてました。


夏といえば海
えのすいの年パス買って通ってみたり😅


三浦海岸でダイヤモンド富士まで撮る始末…🤣
もう色々溜まってましてね

いける時に行かないとって感じ😅
(のちに正解だった)

秋からはイベントも復活して並べたりしましたね


ただそれも最後かと思い、乗り換え検討してロド契約

そんな中、コペンが拗ねて首都高で立ち往生も…
アレには参りましたが、結果的には乗り続けるという

しょうがない。
雪国転勤だもの…
ロドを潰すわけにいかず、雪仕様のコペンが必要ってね😅


人生何があるかわかりませんね。
ちょっと色々あって、会社で腐った心になってましたが
転勤で世界が変わるならと受け入れて、ロド&コペで頑張ります。

てことで、来年よりグンマー生活となりましたが、今度はお知り合いが大勢ですからねヽ(´▽`)/

10万kmともに旅した相棒ともども
来年もよろしくお願いします!

では残り数時間、2021年を楽しみましょう♪
良いお年をお迎えください(^^)
Posted at 2021/12/31 19:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々あったけど車検合格しました
また2年転がしたいと思います」
何シテル?   08/04 06:53
大阪から埼玉→群馬に引っ越した こ ペ た んです よろしくお願いします(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプ&ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:02:07
コペンAT不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 23:17:47
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:39:56

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレたん? (マツダ フレアクロスオーバー)
この夏よりお世話になる、実用的で楽な四駆 ターボ付きなので冬場にも心強い相棒となりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大阪でコペンを乗っていましたが、 しっかり約600km走破し、群馬で走ってます 大阪→埼 ...
マツダ ロードスター のぞみ (マツダ ロードスター)
コペンの老朽化に伴い、次期愛車にロードスター990sを納車しました コペンの時は写真判 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation