• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ ペ た んのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

ジオラマ作っちゃった(。^。^。)

ジオラマ作っちゃった(。^。^。)何シテル?でアップしたダンボー先生と、デコセットでジオラマに挑戦しました。

のっけから、遊んでますw


まあ、材料は…改めて3COINSのエアプランツデコセットと、余ってるアクア用品、伸びすぎた多肉植物、あとガチャガチャ(笑)

ふら~と立ち寄って、観葉植物見てたら発見
便利なセットがあるもんですね~

買ったのはAのやつ
本当はバーグチップMのサイズが欲しかったけど、ブラックストーンだったので却下…プランを店内で再構築してました。

で、ビンにするか…で悩んだけど、使ってない小さい水槽と岩があるやん❗
( ゜∀゜)アハってなり倉庫から引っ張り出して、アクアリウム感覚で組みました。

はい完成(笑)
テーマ「岩石砂漠の開拓者」

工程を撮ること忘れますね(笑)

一応上からはこんな感じ

ぎっしりですが、アクア歴が長いと遠近法はお手のものw
岩の向きに納得がいけば、ちょろいw

強いて苦労した?のは、ホワイトストーンと白砂(アクア用)のツートンかな

インスタなんぞやったことないけど、インスタ女子の雰囲気出とるんとちゃうか~(笑)

撮る時は、水槽の縁を入れないように~


なんか、右後輪がスタック気味w

思い付きとは言え、サイズは狙って作ったジオラマなんでキレイに収まります❗

これぞ、多水槽飼育あるある
水槽縦置き収納w

飼育メインだと、よくやるな~
でも、奥行きあるレイアウトも楽しめる利点ある(^^

無ヒーターでも、生きるレッドテトラ
まだ元気ですよ🎵

ただ、お店のヒーター生活の子を入れるのは温度差で無理っす

この子達は、真冬は底で寝てるかな~
熱帯魚の限界ってどこやら…慣れは凄いね(^^;
Posted at 2016/11/19 23:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々あったけど車検合格しました
また2年転がしたいと思います」
何シテル?   08/04 06:53
大阪から埼玉→群馬に引っ越した こ ペ た んです よろしくお願いします(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 4 5
6789101112
13 14 1516 1718 19
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

ウォーターポンプ&ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:02:07
コペンAT不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 23:17:47
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:39:56

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレたん? (マツダ フレアクロスオーバー)
この夏よりお世話になる、実用的で楽な四駆 ターボ付きなので冬場にも心強い相棒となりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大阪でコペンを乗っていましたが、 しっかり約600km走破し、群馬で走ってます 大阪→埼 ...
マツダ ロードスター のぞみ (マツダ ロードスター)
コペンの老朽化に伴い、次期愛車にロードスター990sを納車しました コペンの時は写真判 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation