• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ ペ た んのブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

1泊2日、真冬のレース遠征~レース前編~

1泊2日、真冬のレース遠征~レース前編~ちょっと、お仕事が忙しくUPが遅れちゃいましたが、先日のレース遠征をお届け


12/10土曜、午前3時…起床(笑)

相変わらず、早すぎ
今年も学生に混じってレース活動スタート
大学卒業してOB、そして関東に就職してからは、冬のツインリンクもてぎが年1イベントに~

てなわで、宇都宮に前泊入りした、ナニワ軍団と合流するべく3:30には出発
高速を爆走、田舎道さらには軽い峠道も爆走しまくり、サーキット近くのコンビニに食料調達

まだ、5:30…(^^;)))
ちなみに、ナニワ軍団の到着予定は5:50
今年は先回り成功(笑)

一年ぶりの先生と、まだおる同期の院生である総監督とごあいさつし、早朝マシン車検をするべく、OBは酷使されますw

では今期のレース車両をずらーと

去年のもてぎに間に合わんかった新車
めっちゃスリム❗
しかもホイールも車っぽいのでGOOD


先生の元愛車ピンク号


このレースが初デビューのチャリンコ
まだ未知数な車両です。

ピットセッティングが終わり、チャリの車検からスタートで学生が持って行ってる間にパシャ

ようやく、明るくなってきたね
お次は、新車、ピンク車の車両点検
総監督と日々の愚痴をこぼしながら、何故か作業(笑)

すると、うちの大学のソーラーカーの教授まで遠征に来てくださっていて、元気~?なんて…(^^;)))

ご無沙汰です(^^;
てか、ここまでお疲れ様です

いや~どっきりでしたね~

で、車両点検行く前に、時間があったのでコソ撮り

コーソリ、ミニ四駆持って来てました(笑)
中々出来へんので、これはお宝撮影ッス
これは、OBならではの遊びですね

コソ撮りを終えたら、業務に戻りますw


ブレーキチェック~


あとは、ミラーチェック、緊急脱出、ドライバー体重チェック等をクリアしたら車検合格

車両をピットに戻したら、ようやく朝ごはん
学生ちゃうのに、よー朝から動いてるわw

で、またまた隙見てパシャ

去年も撮った構図やけど、撮りたくなーる

撮り終えたら、すぐさまブリーディングと開会式に参加

ちなみに、スケジュールはこちら
KV-BIKE、KV-40ともに参戦のため過密です(笑)






この大会は、支給される充電式単3エボルタを40本使用で、1周タイムアタック、90分耐久レース
途中の充電なしのエコラン競技

KV-1はマシン重量制限なし、ドライバー55kg以上
→ピンク号

KV-2はマシン重量35kg以上、ドライバー55kg以上
→新車

バイクは、40本で、タイムアタック、60分耐久
マシン重量15Kg以上、ドライバー55kg以上となってます。

ではでは、タイムアタック
バイクが先で、車は後の順番






車のタイムアタック結果

なんと…格下クラスの新車が、格上のピンクを越えた(笑)

それぞれ、決勝グリットが決まったところで後半続く…


Posted at 2016/12/14 22:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々あったけど車検合格しました
また2年転がしたいと思います」
何シテル?   08/04 06:53
大阪から埼玉→群馬に引っ越した こ ペ た んです よろしくお願いします(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213 14 151617
1819 202122 2324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

ウォーターポンプ&ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:02:07
コペンAT不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 23:17:47
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:39:56

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレたん? (マツダ フレアクロスオーバー)
この夏よりお世話になる、実用的で楽な四駆 ターボ付きなので冬場にも心強い相棒となりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大阪でコペンを乗っていましたが、 しっかり約600km走破し、群馬で走ってます 大阪→埼 ...
マツダ ロードスター のぞみ (マツダ ロードスター)
コペンの老朽化に伴い、次期愛車にロードスター990sを納車しました コペンの時は写真判 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation