• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ ペ た んのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

カーイベント2連チャンで撮影隊しました(^^)

カーイベント2連チャンで撮影隊しました(^^)先週と今週はクラシックカーイベントが2連チャン
コペンファミリーも展示するので気合い入れて撮影隊をしました。

まずは川島町でのイベント〜

展望台から200オーバーの旧車たち

そんな片隅でコペン枠がちんまり集会


うちの子もなんだか嬉しそう


現行チームは日陰で残念😅



旧車も良いが…
この日は某氏の三つ子ちゃん襲来に驚き〜
ポートレートに励み可愛くて悶える写真が多数(*´∇`*)
久々のいつメン集合で楽しくイベント終了

イベント終了後は、その某氏と残業撮影会(笑)
どっから撮ってんのーって言われるがコレがいいんですw


カー雑誌並みの出来栄えでしょうか😁



そして昨日はキヤッセ羽生にて
コペンファミリーは芝生展示と聞いたので、またまた望遠連れて…

展示準備中の我々
バックしすぎて池ぽちゃ〜に気をつけて


どさくさに紛れてキメ撮りw


準備が整ったら


ガラガラなうちに…


あー半開きトランク🤣
高画質でこんな姿残すって笑


天気がいいので編集無しで済むから楽でした(^^)


最後はおヘンタイローアングルでw




一通り撮って談笑タイム
秋晴れで暑いくらいでしたね


一応ハロウィン間近🎃なので
それっぽく?

お菓子くださーい🍭

会場を周りいつもコペンがある場所に
コスモスポーツが( ゚д゚)

一体おいくらの集まりでしょうかw

こちらはハコスカ


最後は太陽がないとグラインダーが…でない某氏
この日は最後までバッチリでしたね


ダークに編集しても見える〜


てことで今回も楽しく全力撮影させてもらいました😁
アホみたいにうちの子で撮りまくってますからね
このくらいは朝飯前ですw


早くも来月のイベントが待ち遠しいです







Posted at 2021/10/31 10:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月20日 イイね!

ドキドキな飯ドライブ

ドキドキな飯ドライブ先日、ワクチン2回目接種を済ませて
大きな副反応もなく、予備で取った有給休暇を楽しむべく某方と飯ドライブしました。

月曜からオープンドライブ最高っす


スカイツリーもバッチリ👍

もう小慣れた道ですけどね(^◇^;)

待ち合わせ場所まで走り、某方をピックアップしていざランチへ☺️

エチゴヤ
昔懐かしいご飯屋さん

チキンライスとメンチカツ

出てくるソースがウスターってサイコー
西の人間には馴染み深いが
東に来ると中濃やらトンカツソースばかり

なんかオーサカに帰った気分であった
メンチカツめちゃジューシーですよー

続いて裏の店に回って
Penny Lane Cafe 亀戸

ここもオタクならわかる有名店

ビートルズ大好きなオーナーのカフェ


当時もんの入場券ですって

某方はたまらんでしょうね😅

ここで食後ティータイム


色々、溜まったネタトークを☺️


テーブルにはアヒルが
はい某方はあの方ですw

モンキー隊長は絶対こっそり来るでしょうね〜笑

時間もまだあるし走りたい欲があったので横須賀まで行っちゃう〜とドライブ

ディナーはドブ板通りのツナミで
アメリカンなハンバーガー
とバニラシェイク…

本場さながらの組み合わせ
さすがに完食できんかった😅
ただわかった。こりゃ太るよw

ここで解散し
首都高流して帰る…

大井PAまではよかったですよ


この後オープンにしてそのまま休憩してると…
突然エンジンストール😅

チーン…

時間置いて掛けてみるもエンジン掛かりきらずこりゃダメだとJAFへ

待つこと20分かな


とりあえず外部電源で復活
あとは怪しいとこ診断も


診断結果はバッテリーとオルタが弱ってるとのこと



はー😮‍💨
急に冷えると調子悪い事あるが、ストールするとはね
やっぱ新車報告で拗ねたかなー

復帰後はご機嫌で走って帰りましたが
とりあえずバッテリー交換するのと
アイドリング状態はなるべく節電するか、すぐエンジン切ってしのぐしか無さそうです。

後日、夜間信号待ちにて
エアコンオン(1段階)
ライトオン、ヒーター、オーディオうるさくない程度でこれ…

コレが15分続いたら、落ちるね

以上、ハプニングありなドキドキ旅でした😅















Posted at 2021/10/20 20:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月19日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!10月19日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
Dスポ、スリットローターとパット

■この1年でこんな整備をしました!
ディーラー車検
エンジンオイル交換
ATF交換
パワステホースのオイル漏れの修理
プラグ交換


■愛車のイイね!数(2021年10月19日時点)
623イイね!

■これからいじりたいところは・・・
なし

■愛車に一言
昨日の立ち往生には参っちゃったなー
バッテリーは変えるからもう少しお付き合いください😅

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/19 21:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

富士山の湧き水ってどんだけあるんだ!?

富士山の湧き水ってどんだけあるんだ!?先週末、小雨の中どうしても遠出したい欲があり
山中湖近くまでドライブしました。

この日は富士山は見えないのを承知の上で…
まだ見ぬ未踏の地、忍野八海へ

ちょっと離れた駐車場が素敵だったので😁

うさ耳ぴょん

コレもあと何回出来るでしょうか…😅

記念写真撮ったのち
いざ湧き水〜

想像の遥か上でしたw
もう池やんっ

緊急事態宣言が明けて人通りが多いですね


とりあえず水深8mの湧き水口を拝む

コレ怖いくらい透き通ってます😅

裏に回って小川を…


カモ🦆
盗撮がモロバレw

何撮ってんのよって言ってそうでした。

ランチは山菜そばと岩魚の塩焼き

水が綺麗となんでも美味いですね♪

最後にお釜池


ここも深い…
カメラ付きの潜水艦で潜らせて見てみたいなって思う
どうなってのって


お釜をあとに山中湖へ

もうすぐ本格的に紅葉シーズンですね
写活したいが、相当道混むんだよな
この日の帰りは案の定、3件の多重事故
コロナ禍で遠出しなくなって、運転と休憩の仕方
忘れてんじゃって思いました。



告知
久々にクラシックカーフェスがあり
ガルコペがワサワサしてますw

■クラシックカーフェスinかわじま
10/24(土)10-15時
場所は川島町庁舎

その他大勢の旧車たちが集まるので、
お暇な方は感染対策バッチリで覗き見いかがでしょうか。


おしまい






Posted at 2021/10/17 20:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

最終決着‼︎ 次期愛車選びの旅

最終決着‼︎ 次期愛車選びの旅冒頭の通り、次期愛車選び
この2日間でケリをつけました。

とりあえず、新型BRZとロドを試乗するとことから…

春先より気になってた新型BRZ
昨日はMT車を用意して頂き試乗

純粋スポーツカー
見た目バッチりなんだが、どうしてお値段が高い…

あとクラッチの慣れの問題だが…
やけにエンストしました😅
ヘタなだけでしょうが…
なんか乗りにくい
あと快適性を求めてかナビがデカい
その他色々…
で一気に冷めてしまった😅

そんな中並行して、ロドに浮気
マイナーチェンジで色々よくなるし
特別仕様なんてあるではありませんか

ご希望のMT車をご用意していただき
インプレッション

オープン日和なので、オープンスタート

営業の方が先に運転して良さを説明したのち試乗☺️
(ここで気づく…高級外車並みでめっちゃ丁寧やないの?)

とりあえず、乗り込んで運転
しかも高速試乗もあると言う神対応ぶりで☺️


感想は気持ちいいではありませんか☺️

ポルシェ、アバルト、ミニのジョンクーパーとハイパワー車を試乗して良さは知った上で思ったこと…

扱いきれるパワーと心地よいシフト
幌車ならコペン同様のオープンスタイル
そしてメンテするのにもそこまで手がかからんこと…

コレだ!そうだよ。
走るの楽しいって感じよ。

プチワインディング、街中、高速走って
特に違和感なく帰還

そして、決断しました。


ロド…買います…(^^;)

しかも某特別仕様でオーダーヽ(´▽`)/
ディーラー1号車になります〜笑

なんだろうねぇ
意外にも、ディーラーの対応が過去イチ良かったのもあるんでしょうね

ご年配の営業マンでしたが、根っからの車好きで
コペンの弄り方も見抜かれてたし😅

てことで、ロドたん確定ですヽ(´▽`)/
そしてコペンを降りる事を決めました。

もうご老体にムチ打って走って、またオイル滲みが出てるそうだし
電気系統も寒くなると危ういし…
主要部品は総とっかえが待ってるし…

20代のうちにコペン10万km走ってやる
って大きな目標も達成間近ですからね


とりあえず、壊れて泣く泣く手放して廃車にするよりは幸せかなって思いました。

てことで、残り3-4ヶ月
最後の思い出作りして
楽しんであげようと思います。

長々とお読み頂き
ありがとうございました。

おしまい










Posted at 2021/10/03 19:53:55 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「色々あったけど車検合格しました
また2年転がしたいと思います」
何シテル?   08/04 06:53
大阪から埼玉→群馬に引っ越した こ ペ た んです よろしくお願いします(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォーターポンプ&ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 22:02:07
コペンAT不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 23:17:47
エアコンダイアル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:39:56

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレたん? (マツダ フレアクロスオーバー)
この夏よりお世話になる、実用的で楽な四駆 ターボ付きなので冬場にも心強い相棒となりました ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大阪でコペンを乗っていましたが、 しっかり約600km走破し、群馬で走ってます 大阪→埼 ...
マツダ ロードスター のぞみ (マツダ ロードスター)
コペンの老朽化に伴い、次期愛車にロードスター990sを納車しました コペンの時は写真判 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation