明けましておめでとうございます。
遅くなりましたが年末年始のご報告。
年末は、29日まで仕事でその日の夜忘年会。
o157で話題の牡蠣食べ放題。
ヤバイからなんて言いながら終わってみると殻が一斗缶いっぱいに、(笑)

お店の人の話では我々10人で300個くらい食べたそうで驚き‼️
午前様で帰宅して翌日、お腹も壊れなかったので、私担当の家中の空気清浄機の掃除。4台をまとめて洗浄。浴室もカビキラーと奮闘して1日終わり、
大晦日も掃除の続きをしてから相方と二人で餅つき
実は1年以上前に買った餅つき機をやっと開封(笑)
夕方、角上魚類に毎年恒例の買い出しに行ってテレビ見ながら刺身と魚卵で無事に年内を終了しました。
年が明けて、前日についた餅で雑煮食べて午後から高幡不動に初詣。
2日は去年乗ってなくてバッテリーあがってバッテリー新調したS/CのAWで新年初走り、で向かったのが
はい、なばなの里です。
3年前にも行ったのですが最近TVでやたらとCMしてるのでまた行きたくなった。

こんなのや
こんなの見て来ました。
夜は小牧に泊まって、
翌3日、ホテルで朝食とって
今回はいつも2~3杯食べてる
たまごたてごはん
今回はおかわりしませんでしたよ(笑)
前日まで食ってばかりで食べ疲れだす
その後、
お約束のキンブルへ、
小牧ではあまりめぼしいものがなかったので小牧から高速で東名三好へ、キンブルのハシゴです。
途中でガソリン入れたらリッター16kmも走っててビックリ。壊れてねーよなー?
買い物もおわり、渋滞する前に帰りたかったので帰路に。
途中の沼津で夕飯。
いつもと違うもの頼んでますが、これもお約束の丸天。刺身三昧で生モノ食う気になれずカキフライとメギスの天ぷら、これも美味いです。
ここから時間もあったので下道で無事に初走り終了。
5日から体重増加して通常営業しております。
珍しく車いじらない正月でしたが、(洗車もしてない)
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/01/11 22:37:54 | |
トラックバック(0)