• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらちゃみのブログ一覧

2024年10月02日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
10月9日でみんカラを始めて10年が経つそうです😭 本当、最初は何があれば助けてもらおうと… 浅ましい考えで始めました 本当に始めて早々から助けてもらい感謝しかありません そして、そのおかげで苦難を乗り越えて 10年を無事に迎えられそうです 色々な情報にリアルな出会いをありがとうございます ...
続きを読む
Posted at 2024/10/02 12:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月04日 イイね!

まだまだ続けるランプカバー♪

まだまだ続けるランプカバー♪
2個目が完成しました♪ 下地に白サフを塗って前回と同じシート貼りましたわ 今日は曇りで発色が心配でしたが… 採用‼️です😆 固定は同じ仕様でゴムを調整しとります とりあえず、前の試作は大きかったです😭 バンパーに接触しまくりを改善して良くはなりました っが… この位の距離感 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 14:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月24日 イイね!

まだまだ続けるランプカバー

まだまだ続けるランプカバー
やっぱり…気になるトコがあるので 新たに作るコトにしましたわ♪ まずわ、今回の気になるトコ 赤が隙間アリで、青がキツイ場所です 作製過程は一緒なんですが今回の変更点は 縁ゴムをギチギチで型合わせをする❗️ です😆 今回はかなり引っ張り気味で型合わせしました 正直、縁で合わせるの ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 18:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

給油口(業務連絡)

給油口(業務連絡)
水冷さんに向けた業務連絡です 根本解決での情報ではありません… ガソリン漏れの原因の一つとして 給油口の劣化、サビ?も考えられます ブログ画像から給油口の状態が不明ですが 汚れか劣化を感じとります かつて自分はサビを経験しとります コレですわ… 予防処置としてタンク交換するまでは ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 09:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

現代のタイヤ交換の現実

現代のタイヤ交換の現実
昨日、タイヤ交換を実施しました 数週間前に見積もりを行い 今回、ブリヂストンの子会社である デイトン DT30に決めました 正直、価格による内容からです 今までは地元に帰り交換を進めましたが 今回は居住地から購入を初めて行こなっとります 購入に際しての最初の注意点が 自家製塗装によ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 16:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/17 17:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月03日 イイね!

パーツ選定で迷う…

パーツ選定で迷う…
またもや、不具合ありませんがパーツ買いましたわ っが…よくわからない 今回の作業でリアナックルも外せると思われるんで ハブベアリングの故障に備えてようとしとります フロントはベアリングとオイルシールがセットですが リアは別々で購入可能です オイルシールを準備すればベアリングは社外を選定 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/03 19:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月28日 イイね!

昨日の今日ですが…

昨日の今日ですが…
本日は休みをもらえて 通常業務に復帰 洗車ですわ〜♪ 久しぶりにワックスまでやっちゃりました しかし昨日、休みをもらえた時は… フラグが立ったか❓ って、思っとりました 下手に時間が出来ると上手く行かないかな〜 っと、思ってしまいましたが案の定、苦戦はしましたがっ! ほいで、今日 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/28 15:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月27日 イイね!

パワステオイルお漏らし修理完成?

パワステオイルお漏らし修理完成?
結局、部材が予定通り到着していても… 昨日では終わってなかった❗️ 先に今回の故障原因のパーツ選定 十川ゴム製 当初、配管直径は同じと思い エンジンルーム上部の配管を測定しとりました これは10㎜でした っが…現物の実測は パイプ径  約12㎜ ホース内径 約10㎜ ホース外径  ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 18:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月26日 イイね!

パワステオイルお漏らし修理は…

パワステオイルお漏らし修理は…
朝、少しドライブして現状確認 多少の走行では大丈夫みたいでジャジャ漏れでは無い感じです ほいで作業開始ですわ メンバー降ろしです 全く関係ないココで嫌なモノが… 水が溜まっとる… そんな感じなんで錆びますわな なぜに?こんな構造? 独断と偏見で 水抜き溝掘ります❗️掘りまし ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 16:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mouse1677さん
うん、アレですね😭」
何シテル?   08/04 20:17
むらちゃみです。今年、12年越しにH9年式に返り咲きました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカSSさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:41:55
PSポンプ_測定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:39:13
PSポンプ_分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:36:41

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ号(2号機) (トヨタ セリカ)
セリカ号を頑張ってメンテして「細く長く」続けて行きたいと思っています。
トヨタ セリカ セリカ号(1号機) (トヨタ セリカ)
楽しい思い出と切ない思いでの1号機です。 マイナーチェンジで白色設定が出来たことから即 ...
マツダ RX-8 エイト号 (マツダ RX-8)
1号機→MPVを経て・・・ はじめて買ったFR車です! 手を加えたトコロは少ないです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation