• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらちゃみのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

今年の・・・・フミフミ♪

今日は以外と暖かったんで相方にお願いしてフミフミしました。 フルードのエア抜きですわ♪ ジャッキのお蔭で2ケ所づつ出来るのが嬉しいです。 今回は先輩方に習って、ピストン戻しもやりながら進めました。 やっぱ、後ろはエアーを意外と噛んでる状態。 しかし、最初は勢いがいいんですが3回目くらいか ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 15:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

一緒にやるべきでした・・・・

一緒にやるべきでした・・・・
本日は非常に暖かいので オイル交換してみましたわ。 とりあえず、パワステオイルを・・・ やり方を色々考えましたがセオリー通りに 希釈循環のロック・トウ・ロック。 っで、一発目の抜き取りは なかなか、黒い感じ。 新品は ワインのロゼ?つうか、ファンタフルーツパンチのような色です♪ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 12:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月12日 イイね!

ことごとく・・・・

久々に オークションに 熱狂しとりました。 っが・・・ 入札する度に、ことごとく最高額を更新されましたわ。 即決とかもありましたが送料入れると新品買うのと あんま変わんない感じだったり。 デッドストックならば即決も考えたんですが そんな考えを巡らせていると終わってたり。 今は即行 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 11:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

3度目の・・・・

3度目の・・・・
どーしても気に入らなかったんで 今朝、3度目の作業を行いました。 っが・・・ 結局、失敗で終わってますわ。 今回は400番ペーパーでザクザク削りましたが 下地に最初の塗料が残っていたんでしょうね。 まあ、ツメが甘いつうことで今回は本当にこれで完了です。 とりあえず、当初の目的は達成し ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 12:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

あけましておめでとうござます!

あけましておめでとうござます!
皆様、あけましておめでとうございます。 そして、今年もよろしよろしくお願いします! っで、ほぼヤル気が無い状態で年を越し 年が明けとりましたが本日、 数か月ブリに洗車を実行。 その流れで作業を行っとります。 本当ならオイル系の作業をやりたトコでしたが 今回着手した作業は・・・ ウイ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 19:44:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

年末に向けて?

年末に向けて?
折角の連休でしたが仕事だったり・・・ 雨!だったり・・・ ヤル気なかったり・・・ そんな感じで飲んだくれてネット三昧・・・ 戦隊モノのOPを聞き入り、かつての思い出にふける中で なぜか? 仮面ライダーの中では「RX」が一番カッコイイっと思ってます♪ 完全にビジュアルです。 正直、R ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 22:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月13日 イイね!

今更ですが・・・・

先日のアッパーマウント交換・・・ 本当に苦戦しましたわ。 体の疲労?つうか少し痛めてます。 まあ、お蔭で「この作業」の内容は当分忘れないでしょう♪ っで!苦戦の原因は技術と知識なんですが 体力を消耗したのは道具が一つの原因かと。 現在のスプリングコンプレッサーは一号機時代の購入ブツ。 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/13 21:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

失敗だらけの・・・・アッパーマウント交換(2日目)

昨日は本当にハードでしたわ・・・ 夜は体が痛くて目が覚めるし、夢に出て来たりと。 今朝は始める前に痛み止め飲んで作業する始末。 ですが!昨日の失敗は本日の糧です!!! とりあえず、作業的には問題無く進み 昨日の半分くらいの時間で完了出来ましたわ。 取り外しはダンパー・ナックル合体状態で ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 17:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月08日 イイね!

失敗だらけの・・・・アッパーマウント交換

本日は非常に寒かったです。 っで、そんな中ですがアッパーマウント交換を試みました。 かつての記憶をもとに・・・ 手持ちの工具を駆使し・・・ 相方の助けを借りつつ・・・ 進めた結果、失敗だらけで心が折れましたわ。 つうか、失敗の中で問題も多かったです。 ピンボケですがアッパーマウントで ...
続きを読む
Posted at 2018/12/08 22:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

初出動!

本日は本当に暖かったです。 っで、相方から許可出たんで車イジリを・・・ 今回は・・・ そう!異音の確認です!! つうことで、中途半端なジャッキアップでは確認が出来ないので こ奴の初出動です! 今まではパンダグラフ使ってウマ掛けて・・・ やっぱ、性能に合ったジャッキはいいですねー! ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 17:31:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mouse1677さん
うん、アレですね😭」
何シテル?   08/04 20:17
むらちゃみです。今年、12年越しにH9年式に返り咲きました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカSSさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:41:55
PSポンプ_測定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:39:13
PSポンプ_分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:36:41

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ号(2号機) (トヨタ セリカ)
セリカ号を頑張ってメンテして「細く長く」続けて行きたいと思っています。
トヨタ セリカ セリカ号(1号機) (トヨタ セリカ)
楽しい思い出と切ない思いでの1号機です。 マイナーチェンジで白色設定が出来たことから即 ...
マツダ RX-8 エイト号 (マツダ RX-8)
1号機→MPVを経て・・・ はじめて買ったFR車です! 手を加えたトコロは少ないです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation