• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらちゃみのブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

デフメンテ…今日までにやったコト

デフメンテ…今日までにやったコト
なーんかボチボチやってるんで進んでませーん とりあえず、シール外し 錆びと初作業でビクビクで時間が掛かりましたわー ケース内の灯油洗浄からの塗装 内部洗浄は…かなり適当で画像無し 一応、点検して異常無し?な感じ ほいで、蓋の錆び落としが〜 終わらない❗️でも、粉吹いたトコは落と ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 15:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月17日 イイね!

デフメンテ3日目…

今日は会社サボって続きの作業やりましたわ♪ 昨夜から錆び落としをして 今日はフランジ外しを進めました ペラシャ側はナット外したらアッサリ♪ ドラシャ側が… 色々やって、最終的には地道に コンコンやったら外れました〜 サイド側が外れたんでボルト外し コマを加工してSSTにしてプレ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 15:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

デフ外しでやっちゃた…

デフ外しでやっちゃた…
重い腰を上げデフ外しに挑戦しとります 所用で二日目になり今朝やってしまった… 基本的に錆びが激しくナットが固着気味でした 左側ドラシャ連結ナット外しで1箇所 ネジ切ってしまいました… これで、いつもの頭真っ白パターン 慌ててDラーへダイナミックエントリーですわ なんとかパーツは全 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 14:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月11日 イイね!

デフのオイル漏れ…

昨日、別の用事で下に潜ってたら… いゃ〜なモノを見つけてしまいましたわー 先に本当の用事はリアドライブシャフトブーツの採寸でした スーパー人に影響されやすいアラフィフですが みん友さんのOHブログに感化されて フロントを発注してみましたが…見事にハズレ 既に打開策はあるのでイイんです ...
続きを読む
Posted at 2022/01/11 20:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月18日 イイね!

本命ではなく…

本命ではなく…
台風では災害影響なく無事に朝を向かえるコトが出来ました♪ とりあえず、洗車して水漏れ確認しました〜 左側パネル外して クォーターガラス下側を確認ですわー 室内が水浸しになる様な感じはございませんでした♪ でも、パネル裏には 気になる感じも? まあ、今回も大丈夫つうコトで元に戻しまし ...
続きを読む
Posted at 2021/09/18 14:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月14日 イイね!

クォーターガラスの水漏れ跡

先にワクチン接種しましたわ モデルナです 何かあったら相方が報告すると思います♪ 本題ですが、なんか… 最近の豪雨やらや? 不用意なジャッキアップのせいか? 水漏れ跡が多数になっとりましたわ〜 っで、クォーターガラスのハメ直しを検討中 とりあえず、パーツリストから必要なパーツを確認 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 18:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月09日 イイね!

コラムアンダーカバーの外し方

整備書からの内容です 最初はドアスカッフプレートを外します これはクリップが5個でとまってます 余談ですが中央の3個は入手できますが 前後2個のクリップは廃盤です スカッフプレートが外れたら トリムボードを外します これは手で回るクリップです あと、ボンネットオープナー部にビス2本あります ...
続きを読む
Posted at 2021/09/09 21:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月15日 イイね!

どっちなんぢゃ⁉️

隣町でレベル4の警報が深夜に鳴る中… なんとか雨が止み、一安心です 目の前の脅威は去り除装しましたわ♪ 今日は休み最終日にして やる気スイッチ入りました〜 っで、購入不能パーツの代替えを作ってみましたよっ こやつが気になってたんですが 既にカバーパーツは製廃 ほいで… アクリル板を切っ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 18:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月07日 イイね!

ピストンが欲しくなる…病い♪

ピストンが欲しくなる…病い♪
買えなくなると… 予備が欲しくなる病いです♪ 今回はフロントブレーキピストンですわー はい、既に製廃です そんな感じですが! 望みを掛けてパーツ購入してみましたー こちら、スープラ17インチ用ピストンでつ! とりあえず、セリカ号のシールをあてがってみると… うん、違う感じ 今朝方、バラ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/07 19:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月18日 イイね!

雨で終わらんのじゃー

雨で終わらんのじゃー
午前中、小雨 午後、本当に雨… 朝から取り付け作業しました〜 っが…本気の雨で中断中です とりあえず、設置は完了し各場所の締め付けが残ってますがスタビブッシュ固定の締め付けが本当狭くて面倒で嫌です… あと、当たり前でしたが組付けはナックルとキャンバーコントロールアームを先に固定すれば自作 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 16:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mouse1677さん
うん、アレですね😭」
何シテル?   08/04 20:17
むらちゃみです。今年、12年越しにH9年式に返り咲きました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカSSさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:41:55
PSポンプ_測定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:39:13
PSポンプ_分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:36:41

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ号(2号機) (トヨタ セリカ)
セリカ号を頑張ってメンテして「細く長く」続けて行きたいと思っています。
トヨタ セリカ セリカ号(1号機) (トヨタ セリカ)
楽しい思い出と切ない思いでの1号機です。 マイナーチェンジで白色設定が出来たことから即 ...
マツダ RX-8 エイト号 (マツダ RX-8)
1号機→MPVを経て・・・ はじめて買ったFR車です! 手を加えたトコロは少ないです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation