• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらちゃみのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

今日やったコト・・・・

本日はお日柄も良く絶好の整備日和でした♪

っで、最近やろうと思いつつ出来なったことをやろうと思い

昼前から作業開始しました。

っが・・・

程なくして会社より「スクランブル発進要請」が!

でも、既にバラシを始めていたので時間指定で発進するコトに。

そんな感じだったので写真が取れませんでした・・・

更には全ての作業が出来んかったです。

っで、本日やったコトは。

①クラッチフルードのエア抜き
②ブレーキフルードのエア抜き
③アクセルワイヤーの調整

以上っす。

①はと言いますと、そろそろ本気でメンテしないと駄目かも?です。

一応、車検で入れ替えはお願いしていましたが

結構、エア咬みしとりましたわ・・・

今はエアが抜けたので非常に調子良いですけど。

ここの作業はエアクリパイプを外すのでタービンの触診確認して

ガタや回りにオイル漏れを見ましたがOKです!

②やっぱ、ブレーキが鳴るのとフロントとリアでの

ブレーキダストの出方に差があります。

通常ならフロントの方がダストが多いはずがリアが多い感じになってます。

まあ、フロントが正常でリアが固着して引きずっている?なんてのも考えられますが

エア咬みや変色したフルードに動作異常も見られませんでしたわ。

あと、ローターの耳部両側にペーパーを掛けてみましたが

「鳴き」は相変わらずとなっとります。

③完全に人のマネです♪

でも、ゆるゆるでやって良かったです!!

更に「ヒール&トー」が決まり易くなりました!!!

なんちゃって♪

そんな感じで、またまた給油パイプの後処理が手付かずとなってますわ~・・・


Posted at 2017/03/12 17:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mouse1677さん
うん、アレですね😭」
何シテル?   08/04 20:17
むらちゃみです。今年、12年越しにH9年式に返り咲きました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5 67891011
121314 15161718
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカSSさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:41:55
PSポンプ_測定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:39:13
PSポンプ_分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:36:41

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ号(2号機) (トヨタ セリカ)
セリカ号を頑張ってメンテして「細く長く」続けて行きたいと思っています。
トヨタ セリカ セリカ号(1号機) (トヨタ セリカ)
楽しい思い出と切ない思いでの1号機です。 マイナーチェンジで白色設定が出来たことから即 ...
マツダ RX-8 エイト号 (マツダ RX-8)
1号機→MPVを経て・・・ はじめて買ったFR車です! 手を加えたトコロは少ないです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation