• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらちゃみのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

遅れてやって来る・・・・

遅れてやって来る・・・・調子に乗ってスミ入れしたら・・・

セリカミニカー号がグズグズになってしまいました!!!

もう一台買います♪

っで、先週は身体的に色々やった感じでしたわ~・・・

ほいでは全貌を

そろそろ、お年頃なので「PET-CT」なる検査を受けました。

まあ、ガン検査です。

非常に高額な検査ですが格安での受けられるコトとなり受けてみました♪

はい、異常無しでございました。

次に以前痛めた肩が何もしていないにも関わらず痛み出し

周囲からは・・・

「老い」だの「五十肩」だの、更には「本当に痛いの?」なんて言われる始末。

こらこら、日頃から大げさではありますが本当に痛いです。マジで・・・

んっで、いつもの整形外科を受診することに。

でも前回、先生からは

「次、痛くなったらMRIをもう一度撮るよ♪」

なんて言われてましたがMRIは困るので

診察開始早々

「痛み止めお願いします!!」

つう、泣きを入れ今回は回避しましたわ。

ほいでほいで、痛みが取り切れない肩で週末に

「ボルダリングを初めてやってみました♪」

正直、痛み止めは「この為」ですわ。

な~んか新しいコトやりたいな~っと思った結果、ボダに行きつきました。

しかし・・・

体力もさることなが「頭」が必要な種目でしたよ~。

ルートを決めて体力を消耗しないようにバランスを取ってゴールを目指す。

知能と体力が低下してるんで、非常に苦戦しましたわ~。

更に今朝は調子良かったのに夕方になるにつれて体が痛み出す始末。

今後も衰えと相談しながら怪我の無いように色々やってみたいと思いま~す。




Posted at 2016/11/28 19:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月21日 イイね!

高いけど・・・まだあるんだなぁー

高い!!高すぎる・・・

最近のセリカ号の中古価格ですわ♪

しかし、意外と有るモンですね低走行車。

低走行=程度良い?=高価・・・

まあ、程度の部分は全てでは無いですが価格が許せれば

低走行に魅力を感じてしまいます。

っと言っても、2号機は低走行でしたが「錆び」を見落としていましたが・・・

そんな中で、近所に出ました「RC」

ざっと200万なり♪

このお店、かつて来店したことがあります。

そん時は「ST205 WRC仕様 赤」でしたわ。

10万キロ程度の走行で40万?ぐらいでしたがリアに修復歴アリ。

まあまあ、購入する気で来店した訳では無かったんですが

内容がハッキリ説明されずあやふやだったと思います。

また、面白半分で見に行ってみようかな~??

つうか・・・

そろそろ、ミニ号の次を考えないといけないような時期に来てしまったような?
Posted at 2016/11/21 22:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

カビとった・・・・

カビとった・・・・車工具を下駄箱に収納しているんですが

昨日のブレーキパッド交換で工具をあさっていると・・・

「ブーツがカビとりました!!」

唯一のレッドウイングがカビに侵食されているさまを見ていると

ナウシカのオープニングが頭を過ぎりましたわ・・・

「また村が一つ死んだ」byユパ様♪

いやいや、かつて別のブーツをカビまみれにしましたが「まだ」軽症。

頑張って修復することに。

薄めたカビキラーを数回に分けて散布し拭き取りと乾燥を行いミンクオイルで仕上げて

「セーフ!!」

一人で大きなセーフを出して完成ですわ♪

っで、クローゼットの

「もう着れないが捨てられない」

バンソンのライダースが気になりましたが、これは大丈夫でしたわ~。

っで、昨日はローターの錆びが気になりパッド交換の暴挙に出て

錆が取れて「良かった」なる車乗りとは思えないブログを公開しとりましたが・・・

ブレーキ性能も非常に良くなっております♪

ローターの接触とペダルの踏みシロも良くなり安定感が増した気がしま~す。

更なる安全運転に精進したいと思う今日この頃ですわ。

Posted at 2016/11/16 20:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

ブレーキパッドを交換するの巻♪

ブレーキパッドを交換するの巻♪ど~も、ローターの錆びが気になりまして・・・

本日交換しました!!

ブレーキパッドですわ~♪

せっせと、1本づつ交換し試運転。

っで、なんとか・・・

良好のようです♪

こんなことなら、早めにやっとけばよかったです。

更に・・・車検でお願いすればよかったよ~!!

ほいで、セリカ乗りのアイテム?買いました。

ちっちゃいのに良く出来てますわー♪
Posted at 2016/11/15 14:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mouse1677さん
うん、アレですね😭」
何シテル?   08/04 20:17
むらちゃみです。今年、12年越しにH9年式に返り咲きました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 15 16171819
20 212223242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカSSさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:41:55
PSポンプ_測定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:39:13
PSポンプ_分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:36:41

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ号(2号機) (トヨタ セリカ)
セリカ号を頑張ってメンテして「細く長く」続けて行きたいと思っています。
トヨタ セリカ セリカ号(1号機) (トヨタ セリカ)
楽しい思い出と切ない思いでの1号機です。 マイナーチェンジで白色設定が出来たことから即 ...
マツダ RX-8 エイト号 (マツダ RX-8)
1号機→MPVを経て・・・ はじめて買ったFR車です! 手を加えたトコロは少ないです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation