• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらちゃみのブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

恐怖の「チェックランプ」

恐怖の「チェックランプ」はい、エンジンチェックランプですわ。

実は最初は1/25です。

暖気の為、乗り込まずにエンジンを掛けて

ぬるま湯でフロントガラスの霜を溶かして

乗り込むと・・・

「チェックラ~ンプ!」っが!

とりあえず、思い浮かんだのが

インタークーラーの水量でしたわ。

こん時はコーヒーフレッシュ2杯程度の水を足して入口ギリギリに。

チェックランプも消えたんで他の問題は考えず

「もう大丈夫」っと思ってました。

っが!っが!んっが!

本日、チェックランプ再来・・・

今回はエンジン掛けてちょっとしか経っていなかったのでエンジン掛けっぱなしで確認しとります。

っで再度、インタークーラーの液面を確認すると前回と同様レベルに。

とりあえず、水も前回と同様な量を足してランプは消えました。

現状で違和感は感じていませんが帰宅前に確認した液面が


う~ん、漏れている感じは無いんですが条件の違いで液面変わるだろうか?

一応、朝はエンジン掛けたままでしたがヒタヒタまで入れたんですけど・・・

とりあえず、今度の休みはアンダーカバーを外して見てみるしかない!

あと、ビックりする程は減っていないので液面センサーも故障が出て来たんだろうか?

しかし、エンジンチェックランプは・・・

「嫌な気分になる」

です♪
Posted at 2018/02/07 21:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

フミフミ♪

はい!本日は変わり易い天候でありましたが作業を実行しましたわ~♪

とりあえず、フルードの交換では

「フミフミ」つう、合言葉で相方が出動です。

まずはスプリング交換を行い


基本的にリアでは汚れ以外の劣化は感じませんでした。

っが、フロントは若干「への字」になってるような?

新品は

っで、ABSセンサーを分離。

リア

フロント

まあ、こんな感じですわな・・・

更にフロントはナックルがよう錆びてとる。

掃除を行いリアはパッキンにグリス塗って再装着。

各パートごとに清掃・パーツ交換後にフルード交換を進めました。

もとは透明のフルードはオロCのような色に・・・

やっぱ、定期に交換しないとダメなんですね。

んっで、作業後に試走しましたがパーツ交換の効果は現状はわからんでしたわ。

長期に乗ってみて効果を判断したいと思います。

更に追加でラジエーターの長期保管に向けてクーラントを満たすことに。

先に、使用品なので水洗いを行いました。

クーラント注入に際してラジエーターの入出を塞ぐ必要があるんでホムセンへ。

そこでは見つけたのが・・・

家具用の31ミリ内径のゴム。

本来の使用用途は不明ですが「ジャストさん」でしたわ

ホースクリップ位置までジャスト♪

最終的に30%程度の濃度でラジエターを満たして終了ちゃん。

まあ、相方からは・・・

「入れたり出したり・・・とっとと、どけろや!」

つう、クレーム受けておりますわ。
Posted at 2018/02/03 19:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日 イイね!

っで、回収じゃ!

本日、週末の予定を繰り上げてブツを回収ましたわ♪

っで、ブツ達です。

リアスポ設置を手製のパッキンで行っている為に隙間が出来て

汚れが凄いのでプロテクターです。

これはコピー取って代用品を作ってみようと思ってます。

次に、ボンネット前のパッキンです。

もうボロボロなんですわ・・・

ですんで新品あってうれしかった!

しか~し「はい装着♪」とは行きません!

ステーがイチイチ錆びてます。

ステーを再生してから装着します。

んっで、メインの?アンチラテルスプリング。

正規の向きで鳴きは収まりましたが走行中のシャリシャリ音が残ってます。

更には初動レーキングで「ガコッ!」的な音が・・・

ヘタリは無いモノかもしれませんが現物と比較して交換してみますわ。

つうことで、週末の作業も決まりました~!

ブレーキメインで
・スプリング交換
・フルードエア抜き
・ABSセンサー掃除

てな感じ。

最後に、今日のパーツ回収で共販の方から・・・

「受領しちくり」

なる要請が!

今まで受領なんてしたことなく、パッと渡されて終わりでした。

まあ、受領は普通なのでサインが終わると

「ありがとうございました~」っと伝票までくれましたわ。

2月より色々変わったんでしょうかね。

Posted at 2018/02/01 20:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mouse1677さん
うん、アレですね😭」
何シテル?   08/04 20:17
むらちゃみです。今年、12年越しにH9年式に返り咲きました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     12 3
456 78 910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカSSさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:41:55
PSポンプ_測定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:39:13
PSポンプ_分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:36:41

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ号(2号機) (トヨタ セリカ)
セリカ号を頑張ってメンテして「細く長く」続けて行きたいと思っています。
トヨタ セリカ セリカ号(1号機) (トヨタ セリカ)
楽しい思い出と切ない思いでの1号機です。 マイナーチェンジで白色設定が出来たことから即 ...
マツダ RX-8 エイト号 (マツダ RX-8)
1号機→MPVを経て・・・ はじめて買ったFR車です! 手を加えたトコロは少ないです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation