• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらちゃみのブログ一覧

2021年06月07日 イイね!

教えてくらさい

教えてくらさいもはや…
既に…

週末の天気は悪そうなんですがー
やろうと思っとる作業がありんす

ヘッドカバーパッキン交換
デスビパッキン交換
ラジエーター交換

以上でございます
作業での補足などありましたらよろしくお願いしたいと思っとります

まず…
ヘッドカバーパッキン交換
プラグ抜かずにやっては駄目ですか?

デスビパッキン交換
No1圧縮上死点を出した方が良いですか?

そんな感じでございます
ヘッドカバーは、かなり長期に漏れてたんで掃除が大変そうですなー
ヘッドカバーも相当汚れとるし…

あと、どーでもいいんですが
最近フワフワすると思ったら耳石に異常出てました
まーかなり軽度なんで相方からは…
ふわふわタイム?
なーんて言われとりますわー

しかし、自分も老化がハンパないです
Posted at 2021/06/07 19:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月01日 イイね!

他に策は?試すこと?ないかな〜

他に策は?試すこと?ないかな〜全く因果関係は無いんですが…
今回のクラッチ交換で期待していて
結果として出なかったコトがあります
かつての一号機クラッチ交換の結果と比較してです

何度も言っている感じですが、一号機でのクラッチ交換では劇的変化を体感しました

1速って入り辛くないですか?

自分の体感は二号機でも同じです
なんか、グニュって感じします
更には、ほとんどありませんが1速への減速シフトダウンでも入れ難いギアが泣きそうな感じで、ほぼやらない

っが!一号機ではスコスコ入るようになったんです!
クラッチ交換後に!

二号機でも少〜し期待してしまってたんてますが変化はありませんでした
関係ないんですが二号機、ミッションが…

中古品疑惑?確定?でしたわ
まあ、問題は感じてませんし時代的にパーツがゴロゴロしてた時代なら不具合出た装置品より良品を付けてるはずなんで…

しかし、あの体感は何処から来たんだろう…

そこで思い出したのがエンジンマウントでつ
一号機のシフトチェンジでの違和感解消に初期にやってコトで
ミッションオイルに強化エンジンマウントの交換
TRDのマウントを前と後側だけ♪
値段が高いのもありましたが根拠のない前後触れをおさえたら?てな発想からです

そう!以外とマウント換えたら変化出るかも?
っで!秘蔵中古品です



一応、全部あります
見た感じは程度は悪くないと感じてるんで
プチ強化して装着したいと考え中です♪
Posted at 2021/06/01 22:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mouse1677さん
うん、アレですね😭」
何シテル?   08/04 20:17
むらちゃみです。今年、12年越しにH9年式に返り咲きました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   12345
6 78910 11 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカSSさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:41:55
PSポンプ_測定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:39:13
PSポンプ_分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:36:41

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ号(2号機) (トヨタ セリカ)
セリカ号を頑張ってメンテして「細く長く」続けて行きたいと思っています。
トヨタ セリカ セリカ号(1号機) (トヨタ セリカ)
楽しい思い出と切ない思いでの1号機です。 マイナーチェンジで白色設定が出来たことから即 ...
マツダ RX-8 エイト号 (マツダ RX-8)
1号機→MPVを経て・・・ はじめて買ったFR車です! 手を加えたトコロは少ないです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation