• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらちゃみのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

そして今日までにやったコト…いよいよ!

そして今日までにやったコト…いよいよ!本日は仕事に散髪をこなし

先に進めるべく作業もこなしやした〜

ブーツに初バンド作業

っで!やらかした…


バンドを折り曲げる前に切っちゃった…

ゆるゆるです

かなり落胆しましたが予備が無いので

練習がてら進めるコトに


なんとか一回の失敗で完成?


しかし、折り曲げて叩く間にユルんでないか心配です

っで、失敗分は以前フロントインナー用に買った予備から拝借

っが…


作業後に片付けしてたらバンドが? 

たまたま?余分に入ってたみたいです♪

次にデフ玉


センターを規定トルクで締め付けてナットをカシメ

サイドフランジでは


リング交換して装着

こちらも左右、ちゃんと入っているか心配

後はブリーザー弁と新しいガスケットをオイルの入りと出に装着

オイルは明日投入します

いよいよ!準備は整いましたわ♪

Posted at 2022/02/12 18:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月11日 イイね!

進んでないけど今日やったコト…

進んでないけど今日やったコト…本日は色々悩んで…

取り付けに向けた準備やりやした♪

スタビ装置


結局、取り付けが上手く行かず…

更には取り付け方向で迷う始末

マフラーハンガーを外して対応しとります

しかし…

装置とちったんでスタビの塗装が一部剥がれる始末

っで!デフ装置周りの錆び取り…


以外に音がうるさかったんで適当に止めて塗装


本気の塗装はメンバーを外す機会があれば❗️です♪

あと、画像ありませんが実は…

ストラットロッド外す段取りしました

これとダンパーをナックルから分離すると

かなり自由度が上がります

自分のプランはデフ装置からのドラシャ装置

何事も経験と思い違っていれば修正します❗️





Posted at 2022/02/11 16:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月08日 イイね!

インナーブーツ到着!そして…

インナーブーツ到着!そして…先に今回も…
本件は推奨データでは有りません
あくまで、素人が採寸して選定した内容です
参考程度にお願いします

っで!待望のインナー到着です❗️

予定より早くて良かったY

今回選定したのは大野ゴムでは無く 

ミヤコ自動車製です


こちらさ高さが少し短いですが

可動範囲的に充分なストロークありました

っで、大野ゴムでもサイズは

ほぼ同じでしたが気になる画像が…



これでした

サッカーボールの真ん中が無い様な形状表記

実際はオニギリ形状

画像検索では結局同じ感じでしたが

事前に裏が取れたミヤコさんを選択しとります


オッケー❗️形状は同じ

ドキドキの合体では?


シャフト部も


合身❗️

成功でーす♪

グリスアップして

バンド装置を失敗し無ければ完成

する予定ですわ〜








Posted at 2022/02/08 21:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

半分だけブーツのフィッティング…

半分だけブーツのフィッティング…先に…
本件は推奨データでは有りません
あくまで、素人が採寸して選定した内容です
参考程度にお願いします

本日、ブーツ到着!

っが…半分だけ

今回はアウター側です

とりあえず、シャフトの錆び取りに塗装

その合間にブーツ到着からのフィッティング

アウターは大野ゴム


高さは長くて余裕ありますが


シャフト側


ジョイント側と幅が狭い

シャフト側は誤差程度ですが

ジョイント側は3ミリ程度違います

なんとかプラベラで装置


バンド装置部が純正より、かなり厚みあります


それでもなんとか装着出来て

問題なさそうな感想です

しかし、一度で両方やりたかった…

インナー到着待ちです♪
Posted at 2022/02/05 13:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月02日 イイね!

○カチュウ!君に決めた!的な感じでブーツ選定

○カチュウ!君に決めた!的な感じでブーツ選定ドラシャ分解一本目です

先に進めるしか無いんでバラしましたわ♪

とりあえず、インナー側


やっぱりグリス除去が大変です

トリポートジョイントまで外しました


アウターですが…


こちらはジョイントは外せない構造?

みたいでした…

パーツリストも


内部パーツの表示がないです

整備書もブーツ交換程度の説明のみ

とりあえず、ココは置いといて

錆び取り準備にブーツ選定です

ブーツ現物から再測定し決めました

結局、目星をつけてたヤツでしたわ〜

購入して現物合わせたら報告します♪
Posted at 2022/02/02 21:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mouse1677さん
うん、アレですね😭」
何シテル?   08/04 20:17
むらちゃみです。今年、12年越しにH9年式に返り咲きました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 234 5
67 8910 11 12
13141516171819
202122 232425 26
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

セリカSSさんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:41:55
PSポンプ_測定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:39:13
PSポンプ_分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:36:41

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカ号(2号機) (トヨタ セリカ)
セリカ号を頑張ってメンテして「細く長く」続けて行きたいと思っています。
トヨタ セリカ セリカ号(1号機) (トヨタ セリカ)
楽しい思い出と切ない思いでの1号機です。 マイナーチェンジで白色設定が出来たことから即 ...
マツダ RX-8 エイト号 (マツダ RX-8)
1号機→MPVを経て・・・ はじめて買ったFR車です! 手を加えたトコロは少ないです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation