• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAKANEのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

ご対面

技術顧問より車が入庫したとご連絡をいただきましたので、本日いそいそと面会に行ってまいりました。 想像を遥かに超える第一印象。そして説明を聞いて程度の良さにビックリしました。この車の整備に携わって下さった方が技術顧問の想定以上に追い込んだ整備をして下さったとの事で、エンジンルームなんてレストア車 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 20:24:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

はじめの一歩は整備マニュアルから

納車待ちに少し進展がありました。 私の次の車両の前オーナーの方は九州にお住まいとのことで九州産(産かどうか分かりませんが)なのですが、現在は関西地区某所で整備されているそうです。それが近々技術顧問の元に移送されると連絡を受けました。 いよいよご対面間近かも。 では、受け取り準備も本格的に始め ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 16:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

早く来ないかなぁ

早く来ないかなぁ
7月に190eを手放してから車に関しては退屈な日々を送っています。 早くウチに来てくれないかと昂る気持ちを抑えるためにみんカラ訪問も意識的に落としています。 ああ、それでも待ち遠しい。首が長くなりすぎて取れちゃいそう。 ただ今、技術顧問の監督下で絶賛整備中と伺っています。 我慢できないからチラ見 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 19:11:01 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年07月12日 イイね!

ありがとう、さようなら、190e

ありがとう、さようなら、190e
2020年7月11日をもって、約4年間一緒に遊んだ190e とお別れしました。 私の大好きな雨の日のお別れになりました。最後の洗車が出来なかったのが少し心残りです。 ホイール汚いね。ごめんね。 新型コロナの影響で、エンスーの杜で1件だけ引き合いがあったご縁が流れてしまいましたの ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 16:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年03月08日 イイね!

良い人に巡り合えますように

いよいよエンスーの杜で公開されました。 嫁ぎ先が決まることもさることながら、良い人に巡り合えるといいな。 190eを探している方がいらっしゃれば情報共有をお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2020/03/08 22:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月14日 イイね!

190eを売ります

190eを売ります
2014年の12月に下のようなブログを書きました。 旧車を所有してクラシックカーフェスティバルに参加するなんて実現するわけないと思っていましたが、口にするとその気になるのか実際は2年後に190eを購入し、ネオクラシックカーライフに突入しました。 購入当時は手が掛かって心が折れそうな時もありましたが ...
続きを読む
Posted at 2020/02/14 22:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年01月12日 イイね!

息子くんデビューの巻

息子くんデビューの巻
昨年の12月29日の日、息子から車の運転の練習に付き合って欲しいとのリクエストがあり、宇都宮と栃木市に190eでプチドライブに行ってきました。 普段は世田谷のアパート暮らしなので、日常的に車に乗ることができないため、時々実家に帰ってきては私か家内の付き添いのもと近所をフラフラと運転していま ...
続きを読む
Posted at 2020/01/12 21:11:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年12月15日 イイね!

イタリアの車事情を書くどころの騒ぎではなかった

イタリアの車事情を書くどころの騒ぎではなかった
思い起こせばもう2ヶ月も前の事になります。 奥様とお嬢様のお付きとして1週間のイタリア旅行にカバン持ち兼通訳(スキルは低いのですが)兼交渉役兼日程作成係として同行を許可されたため、帯同してまいりました。本来の役目を果たしつつ、ところどころで車の写真でも撮りながら車事情を報告しようと思っていましたが ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 22:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月18日 イイね!

北京の車事情など

北京の車事情など
私が所属している部署は、UK、オーストラリア、中国、香港、台湾、韓国、そして日本の国々で構成されており、年に1回集まってミーティングを行います。今年はこのミーティングが北京で開催されたため、今週の月曜日から北京に来ています。 北京のど真ん中のオフィス街に会社がありますし、ほぼ外には出ていませんので ...
続きを読む
Posted at 2019/10/18 22:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

新しくなった蓮田SA(上り)

新しくなった蓮田SA(上り)
私、髪の毛を切るときは久喜市というところまで行っています。奥様のお仕事の関係の美容室でお世話になっています。自宅からは高速を使って35km程なので、ちょうど良いドライブにもなります。 蓮田のSAが新しく広くなって7月末に新オープンとの情報は知っていましたので、前回8月に美容室に行った帰りに寄ろうと ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 17:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「良い人に巡り合えますように http://cvw.jp/b/2307526/43800454/
何シテル?   03/08 22:21
KAKANEです。Cクラスに関する情報交換ができれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MADLYS フロントガードバー[後期型] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:16:09
車庫訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 08:01:04
群馬を走ろう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 18:34:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
My favorite Mercedes
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
新しい相棒です。相当、写真写りが良いのは、ご愛嬌!
日産 セドリック 日産 セドリック
学生時代を一緒に過ごした思い出深い1台。 あんな事もこんな事も、いろいろやったな~。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
就職を機会に初めて自分で買ったR31です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation