• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@fenderのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

BMW Famirie 2017 @富士スピードウェイ

BMWファンの交流のイベント「BMW Famirie」に急遽参加して来ました。
みんカラOPMに続いて、こんな短期間に富士山近郊に来るなんて思いませんでした^^
当日は天候にも概ね恵まれ、OPMでは影も見えなかった富士山がちょっと見れました。

遠距離なので、24時間温泉に泊まるという、OPM同様のゆるーいお出かけ^^; おじさんにはこれ位がちょうどいい?!
温泉では、えむじーさんと裸の付き合い? 前夜祭で飲んで楽しい時間を過ごしました。

早朝集合してZ団でツーリングしながら富士スピードウェイに向かいます。



会場はこんな感じでした。



Z団はビシッと規律よく並べて注目を浴びてました。うーん、格好いい!!



コースやジムカーナで練習?しているのを見たり、





M3/M4でのプロドライバーに同乗して、雄たけびあげたり^^;


ドライバーのトークショーを見たり


BMW仲間の格好いい愛車やGTカーを見たりして楽しい時間を過ごしました。






最後は、景色を楽しみながら帰宅のツーリング。。



と、久しぶりの晴れ間でZ4のドライブを満喫した週末でした。
Posted at 2017/11/06 23:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2017年10月18日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017」についての記事

この記事みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017 について書いています。
Posted at 2017/10/19 00:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

みんカラOPM初参加して来ました。

みんカラOPM初参加して来ました。前日の富士山一周TRGに続き、この日も残念ながら雨でした。
準備整え宿を出発、会場に着いた後はキッチリ!!並べていきます、、、全部並べるまで約90min ^^;

見事な整列、素晴らしい!!



隣のスペースは私も属しているOCCKです。
この天気でしたが、参加された方々は楽しそうにしておられました。



その後は、各々会場とか仲間のと会話を楽しみました。
Z団では、みんなで買って来た地元のお土産交換会や、パーツやグッズ持ち寄ってのじゃんけん大会などのイベントも!



私は、剥がせる塗料/マットブラックを見事GETしました。
これで、一部ホイール塗装手直し予定の塗料、買わずにすみました!

そしてお昼は宿でカレーです!
一杯目は水を飲むように流し込み。。2杯目!
みんなお腹が空いていて、お代わりの行列がすごい。。。^^ 



食べた後、撤収して会場を後にしました。



充実したとても楽しい二日間でした。
この日を迎えるために準備いただいた皆さん、当日参加された皆さん、大変お疲れ様でした。
またみんなで遊びましょうね〜!
Posted at 2017/10/16 19:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2017年10月14日 イイね!

富士山一周TRGに参加してきました

富士山一周TRGに参加してきましたZ団の富士山一周TRGに参加してきました。
翌日のみんカラOPM2017の前哨戦です。

富士山は20数年来たことがなく、写真のような富士山を期待していたのですが、生憎の空模様でした。
楽しみは次回へ持ち越しですが、また来るぞ!というモチベーションが高まりました^^

10台のZ3/Z4が集結しました。


出来立ての格好いいZ団のブルゾンを受け取りTRGスタートです。
寒い日でしたので、このブルゾンで温まったので、かなり助かりました!


100kmほど走り、田貫湖で休憩。


残念ながら、富士山の影すらみえませんでしたが、以前撮影した写真を見せてもらいながら、富士山のイメージをinputしました^^;


少しの間雨も上がり、オープンでのTRGも楽しめました!
途中、撮影などもしながらTRGを続けました。


そして、お昼。
冷えた体を温かいランチで満たして元気回復!




少し走って、お茶しながら合流する仲間の到着を待ちました。
ソフトと抹茶ラテを注文。外は寒いけど、温かいカフェに入るとアイスを食べたくなります^^




最後に翌日の予習をしてTRGを終えました。


そして宿に着いて晩御飯です。
鍋に加えてこんなに量があって、おじさんにはとても食べ切れませんでした。ビールも飲んでましたしね^^



その後部屋に戻り宴会スタート。
みなさんが持ち寄ったお酒やおつまみ、飲み切れない、食べ切れない膨大な量でした。



TRG、ランチと、とても楽しい時間が過ごせました。参加の皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした!!
翌日が早いので控えめにして?就寝。。。Zzz

みんカラOPM2017に続くのでした。。。
Posted at 2017/10/16 01:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2017年10月01日 イイね!

新しいエコ車

今日はプリウスPHVの納車日でした。
埼玉県で購入したので、朝から電車で移動して車を受け取り、帰りは初ドライブしてきました。

これに乗るとエコ意識のスイッチが入り、自然とアクセルが控えめになります^^;

家に着いて早速充電しながら記念撮影をパチリ!



性格が真逆の2台ですが。
 ・プリウスPHV
   おかーちゃんメインで普段の通勤や買い物に使用
   3人以上のドライブや荷物運び、夜遊び(主に冬の星撮影)
 ・Z4
   私メインで、一人ブラリドライブ〜TRGなど走りを楽しみたい時
   普段の気分を変えたい時など
と使い分けていきます。

PHVはEVモードでは20km程度しか走りませんので、約90分と短時間でフル充電となります。
終了後、かーちゃん運転での試乗会をしてきました。
新しい車におかーちゃんは大喜びでした。

Posted at 2017/10/01 19:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスPHV | 日記

プロフィール

「いざ、北海道へ!」
何シテル?   08/15 17:16
2代目BMW Z4が'20/2/15に納車されました。 新しい相棒といろいろ楽しく過ごしていきます~♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4 e89 20i(4気筒)から乗り換えました。 念願の直6エンジンは、パワフル&いい ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
嫁の通勤&家族お出かけ、震災時の電源保険用です。 35系PHVから乗り換えました。 こ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
社会人になり、生まれて初めて買った車でした。新車ってこともあり、ローンが凄かったなぁ・・ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家も建てて家族も増えたって事で、ミニバンを選択! 家族でキャンプとかあちこち旅行したり・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation