• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

レグナムの運命や如何に!? 【走行不能は突然に…編】

レグナムの運命や如何に!? 【走行不能は突然に…編】 昨日のブログに書いた話しをもう少し詳しく…

午後3時過ぎ、所用で小倉まで出かけることになり

途中、二日市にも用事があったので筑紫野ICから高速へ

平日の午後4時過ぎとあって九州道上り線は

福岡市内の会社へ戻る営業車で混雑気味

仕方なく流れのまま80㌔~100㌔で淡々と走ってましたが

大宰府インター付近まで来ると福岡市内へ向うクルマが都市高速へ

極端に交通量が減り、そこから若干の上り坂

その先には大宰府インターからの合流もあるし、走行車線はトラックの列だったので

ココは一気に抜いた方が良いだろうと追い越しのためにアクセルを踏み込みキックダウン!

すると突然 ガクッ!ガクッ! と大きなショックと共にエンジンだけが吹け上がり失速…

何が起こった!?幸い走ってるクルマが少なかったので

惰性で大宰府インターから本線合流の加速車線へ何とか避難…

停止後、状況を確認しようとDレンジでソロっとアクセルを踏んでみると

やっぱりエンジンの回転が上がるだけで全く進まない…R(バック)でも同じく

とりあえず色々確認してみると、シフトレバーをPから動かすと僅かにアイドリングに

変化があるので何らかの油圧はかかってるようだが…??

とりあえずこのままじゃどうにもならないし

三角表示板を持ってないので早く高速道路から脱出しないと…

パトカーに見つかったら青切符?((((;゜Д゜))))

まずはいつものDラーの工場長に電話

すると…Dラーのレッカー(積載車)は高速道路には入れないらしく

『JAFを呼んで最寄のDラーに運んでもらって♪ 明日取りに行くから』と

仕方ないなぁ~と思いながらも、JAFの会員じゃないし…( ̄~ ̄;)ウーン

あっ!そうだ…確か保険会社にロードサービスがあったような…?

とりあえず保険会社に電話すると、35㌔まで無料のレッカーサービスがあるとのこと♪(^^)v

35キロだといつものDラーまで運ぶことは可能だけど、早く帰りたいし

翌日Dラーが取りに行ってくれると言うし帰りの交通費も保険会社が負担してくれると言うので

大宰府インターから一番近いDラーに預かってもらってタクシーで家路に…


今朝からDラーの工場長が引取りに行ってるみたいだけど…

原因が判明するのは夕方か明日以降かな?

状況から考えると最悪ATが逝ってしまったかも?(´・ω・`)ショボーン


今回のトラブルでの教訓!

① 三角表示板は必須…高速道路で止まった場合表示板を設置してないと

 「故障車両表示義務違反」 点数1点、反則金6千円!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

② 携帯電話の予備バッテリー…とりあえず乾電池式のでも

 今回はフル充電状態だったので良かったですが、Dラーや保険会社にレッカー作業員等々
 頻繁にやりとりをしなくてはならないので予備のバッテリーがあった方が良いですね♪



次回は…レグナムの運命や如何に!? 【原因判明…編】の予定です♪ε=( ̄。 ̄;)フゥ
ブログ一覧 | レグナム | 日記
Posted at 2011/01/28 12:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

意外に臆病者
どんみみさん

オノマトペ
kazoo zzさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

入院🏥
おやぢさまさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年1月28日 13:38

①はたしか、高速道路を走る際に必ず積んでいないと違反だったような?
自分は必ず常備しています!笑

レグナム、良くなるといいですね!
AT逝ってたら結構な出費が・・・汗

コメントへの返答
2011年1月28日 15:51
三角表示板…常備の義務ないけど、もし高速で止まった時に設置してないと違反なんですよね~ ややこしい(笑)
折角なら標準装備にすれば良いのに…

まだDラーから何の連絡も有りませんが
どうなることやらって感じです…(´・ω・`)
2011年1月28日 19:08
三角表示板どころか、発煙筒すら積んでませ(^_^;)
 
 
なんか症状的には、僕がカローラワゴンのAT壊した時と似てますな...
 
結局AT載せ換える額で、カローラワゴン買えるって結果だった(なぜかレグナム買いました)ので、廃車にしましたが。
コメントへの返答
2011年1月28日 19:56
Dラーから車両を引取ってきたとの連絡はありましたが、まだ原因の方は…?

まぁ、状況から考えるとATが逝ってしまった可能性は充分にありますね…

どうなることやら…(´・ω・`)
2011年1月28日 20:11
勉強になりました。

シガーライター式のケータイ充電器だけじゃダメですね。

緊急用の独立式のケータイ充電器も積んでおかないと。。。

早く原因知りたいですね。

後は運を天に任せるしかないですね。。。
コメントへの返答
2011年1月29日 9:48
おはようございます♪

レッカーを呼んだのが初めてで、こうも頻繁にやりとりがあるものか…って感じでしたからね~
殆どの場合、シガーライター式でも充分対応できると思いますよ♪

レグナムの方は、とりあえず最悪の場合のことも覚悟してます…(´・ω・`)
2011年1月28日 23:39
こんばんは
状況拝見しました。
ATの問題でしょうね・・・・
マイレグのAT破壊時は信号右折待ちの先頭で
N→Dの時にバキっと異音発生
対抗直進車が切れたので1速で踏んで右折後
2速でまたバキバキ・・・
3速まで上がった時に完全に駆動が抜けて
エンジンの回転上がっても進まない状態で惰性
走行になりました。
停止後DやRにシフトレバーを動かした瞬間だけ
ガチャガチャと音がしてAT破壊が確定しました。
この状態に似てる気がします。。。

私の場合、復活はリビルトAT購入+交換工賃
で約2回分の車検代が飛んで行きました・・(泣

原因がAT破壊で無ければ良いですね。
コメントへの返答
2011年1月29日 10:00
おはようございます♪

工場長曰く、ミッションの油圧等を測る計測器と言うのがあるらしく、それを借りて来てテストしてみないとハッキリしたことは分からないと…
まぁ、AT破壊が濃厚ではありますがね…
(´・ω・`)ショボーン

エッ!リビルドでもそんなに掛かるんですか?
ヤバイなぁ~ε=( ̄。 ̄;)フゥ
2011年1月29日 21:21
こんばんは。

ややこしい事態になりましたねぇ。

「シフトレバーをPから動かすと僅かにアイドリングに
変化があるので何らかの油圧はかかってるようだが…??」

ウチのミッション破損の状態がまさにコレでした。
その時はバカ息子が乗っていましたので、壊れる瞬間の状態は解らないのですが・・。

まぁ、ウチの場合は修理か乗り換えかの選択でVR-4を選んだワケですが。

VR-4に乗り換えたワタシが言うのも変ですが、トータルバランスではST-Rが勝っている気がします。
なんとか治ればいいですね。
コメントへの返答
2011年1月30日 9:51
おはようございます♪

Dラーは原因がハッキリするまで、明言を避けてるみたいなのですが、状況を考えるとミッション破損が濃厚なような…(´・ω・`)

何とか復活出来ればとは思ってますが…
とりあえず今後どのくらい費用が掛かるかが分からないことには…ですね
2011年1月31日 14:22
いきなりの初コメ失礼します。
私も去年似たようなトラブルで車(テラノ)を廃車した為、興味がありコメントさせていただきました。
私の場合は、まったく油圧が掛かっている様子が無く、ひたすら空回りでディーラーいわく「トルコン本体の寿命、リビルド交換で32万」ということで廃車にしました。
以前、友人のレグナムが3速固定でヌメーっとした走りでシフトインジケーターが点滅していたのですが、その時はバルブボディ不良で修理代が数万円でした(症状からすると今回のトラブルの内容とは違いそうですけども)
コメントへの返答
2011年1月31日 14:55
はじめまして♪コメントありがとうございます

まだDラーから原因判明の連絡はありませんが、実際の症状や皆さんのコメントでの症例等々を総合的に判断するとミッションが逝ってしまったというのが濃厚かと…

車検を受けたばかりなので復活したいとは思うのですが、ミッション交換となるとそれ相応の金額になりますので…難しいですね。

プロフィール

「これも一応キリ番と言えるのか?(笑)」
何シテル?   04/23 07:43
気持ちだけは若いつもりなんですがね~(^o^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデルチェンジしてたんだ…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 17:34:07
千円の激甘カツ丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 14:22:19
エンジンが冷えてパワーが出ないので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 20:56:12

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
街乗りには丁度イイですね!(*^_^*) 弄りのポイントはノーマルの良さを残しつつって ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
レグナムを事故で廃車にしてしまって、手頃なクルマを探していたらコイツに出会いました♪(^ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
割と気に入っていたので降りる予定は無かったのですが 2013年11月一時停止無視のおばさ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
唯一1枚画像が見つかりましたので、とりあえず…(^o^; 平成5年頃、何とな~く次のク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation