• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん♪のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

極秘ミッション完了♪d(⌒ー⌒) グッ!!

極秘ミッション完了♪d(⌒ー⌒) グッ!!先日入手したekワゴン用のダウンサス

嫁にばれるとヤバイので焦らずチャンスを

待とうと思ってましたが…ブツが目の前にあると

やっぱり早く取り付けたくなってしまい

『仕事で使うから…』って苦しい言い訳をしつつ

何とか持ち出して、極秘ミッション完了♪(^^)v


さすがに今回ばかりは、すぐにばれるかなぁ~?

でも交換後、乗り心地に変化は無いというか

むしろスプリングが新しくなって乗り心地が良くなったような…

車高も3cmくらいしか下がってないし…

まぁ、普通だったら乗り降りする時に違和感を感じるはずだけど

クルマに興味がない嫁は気付かないかも?( ̄ー ̄)ニヤリ


とりあえず、ばれた時の言い訳を考えながら嫁の帰りを待つことと致しましょう♪(笑)

Posted at 2011/04/16 18:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ekワゴン | 日記
2011年04月13日 イイね!

久しぶりにポチった~♪(*^_^*)

久しぶりにポチった~♪(*^_^*)嫁号のekワゴン♪ 現在経済的理由と

嫁からの度重なるクレームで弄り自粛中なのですが…

先日、何気なく某オクを徘徊していると

以前から欲しかったブツが目に留まり

どうしても欲しくなり、ついポチっと♪(笑)


そのブツとは…タナベ SUSTEC PRO NF210 ダウンサス!d(⌒ー⌒) グッ!!

皆さんのパーツレビューでも、下がり過ぎず乗り心地を損なわないとの評価が多くて

ダウンサス入れるならこれだな!って思ってたんですよね~♪


さ~てと…作戦(取付け)決行の日は、いつにしようかなぁ~?

さすがにダウンサスは、嫁が激怒するのは間違いないので

見つからないように慎重に進めないと…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


もし気付いたとしても、古いクルマだし足回りがヘタってしまってて

車高が下がるのは仕方ないって言い包めれば良いかぁ~♪(笑)

現状ノーマルサスでもかなり乗り心地悪くなってますからね…


そういえば…ekワゴンみたいなリアリジット式のサス交換は

初めてなんだけど、4輪ストラットに比べれば簡単なのかな?

嫁が仕事してる間にコッソリやるしかないのであんまり時間も無いんだけど…

一応、レグナムでダウンサス交換や車高調取付け等々で

何回か足回りバラしたことあるし…

まぁ、ボルトの固着とかが無ければ何とかなるでしょう♪o(^-^)o


決行の日はいつになるか未定ですが

焦らずその時を待つことと致しましょう♪( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted at 2011/04/13 17:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ekワゴン | 日記
2011年04月04日 イイね!

リビルトAT交換後のインプレッション♪

リビルトAT交換後のインプレッション♪レグナムが復活してから1ヶ月が経とうとしてますが

そろそろリビルトAT交換後のインプレッションでも…

初めに断っておきますが

このインプレは、あくまで私個人の感想で

しかも(私にとっては)25万円という大金を払ってまで

AT交換に踏み切ったので、以前より良くなって欲しいという思いも強く

勘違いや気のせいみたいな部分も多々あるかと思いますが何卒ご理解ください(笑)


まず最初に気付いた部分は、シフトレバーの動きの軽さ!

これほどサクサクと動くのかとビックリしました。 ※これはAT交換とは関係ないのかな?(^o^;


で、肝心の走りの方ですが…

ハッキリ言って私が購入した当時(約6万キロ)より良くなってます♪

正直なところ、V6 2500ccの走りってこんなもんなのかな?と

チョット期待外れな感じだったんですよね…(´・ω・`)

もちろん踏み込めばそれなりの加速はしますが、全体的にトルク感に乏しく

アクセル開度とエンジン回転数と加速感それぞれがバラバラな感じで…

車重も重いしエンジンやATの制御がそういう仕様なのかと諦めてましたが…


しかしAT交換後は一変!!

街乗りでは足をアクセルにスッと乗せる感じでスタート出来るようになったし

走行中の速度調節もアクセル開度に即座にに反応するので走りやすくなりました♪

高速道路でも V6 2.5Lらしいトルクフルな走りで、むやみに回転を上げることなく

スルスルっと車速が上がっていくので、いつの間にか『ぬえわキロ』って感じで

1クラス上の高級車になったような気さえします♪o(^-^)o


AT交換を決断した時は、とりあえず動くようになるだけ…だと

あまり期待して無かったのですが、こんなに乗りやすくなるとは

嬉しい誤算というか、25万も払う価値があったというものです♪(^o^;

もし、あのまま廃車だったらレグナムに対しての

悪いイメージしか残らなかったかも知れませんね…


年式を考えると今後もさまざまなトラブルに見舞われそうですが…

もうこれ以上の出費は無いでしょうから、まだまだ乗り続けますよ!d(⌒ー⌒) グッ!!



VR-4ブレーキの簡単なインプレをパーツレビューの方に

 アップしてますのでお暇な時にでもどうぞ♪(*^_^*)
Posted at 2011/04/04 18:12:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | レグナム | 日記
2011年04月02日 イイね!

4月…新年度…桜…お引越し♪

4月…新年度…桜…お引越し♪きょうは、ポカポカ陽気とまでは言えないけど

天気が良かったので、桜の開花状況を確認に

近場の公園までジョグでフラ~っと♪

品種の違う早咲きの桜は見頃になってましたが

メインのソメイヨシノは、まだまだ咲き始めという感じ…

ここ暫らく肌寒い日が続いたので開花のペースが遅れてるのかな?


そして、午後からはこれまた新年度らしい行事が…

今度大学2年になる姪っ子がワンルームを借りて一人暮らしをするらしく

最初はそんなに荷物は無いから姉のキューブで十分って話しだったのですが

やっぱり女の子あれよあれよと荷物が膨れ上がり

急遽、レグナムをライトバンとして借り出されることに…

で、早速大分道に乗り鳥栖JCTから九州道を北上!

↓あの忌まわしきATブロー地点も無事通過♪(^o^;


約1時間で到着、不動産屋に立ち寄りカギを受け取り荷物搬入

↓いかにも学生専用のワンルームですね♪

狭いながらも、こういう所での一人暮らしって憧れるなぁ~(笑)


4月は新年度の始まりで、就職したり職場環境が変わったりと

お忙しい方が多いかと思いますが頑張ってくださいね♪

と言う私の方は新年度だからって何の変化もありませんが…(^o^;


Posted at 2011/04/02 18:09:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四季折々の風景 | 日記
2011年03月30日 イイね!

チキンタツターズ♪ AKB48×HottoMotto

チキンタツターズ♪ AKB48×HottoMottoきょうは嫁が職場の送別会で帰りが遅くなるので…

以前だったら嫁の居ぬ間に馴染みのお店で

ビールでも飲みながら晩ご飯でも♪というところですが

さすがに昨今の経済状況と

月末ということでレグナムの修理代と

親父がぶつけた代車の修理代をやっとの思いで払ったので贅沢できません…(´・ω・`)

という訳で、今日の晩ご飯はHottoMotto(ほっともっと)とAKB48とのコラボ企画 チキンタツターズ

おろしチキン竜田弁当(480円)

一応、断っておきますが別にAKB48のファンという訳じゃないですから~

とりあえず新メニューということだったので…(笑)

毎日家で食事してるせいか?ほとんどコンビニ弁当やホカ弁を食べる機会は無いので

たまに食べるホカ弁は美味しいですね♪ まぁ、毎日食べたいとは思わないけど…(^o^;

Posted at 2011/03/30 21:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「これも一応キリ番と言えるのか?(笑)」
何シテル?   04/23 07:43
気持ちだけは若いつもりなんですがね~(^o^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モデルチェンジしてたんだ…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 17:34:07
千円の激甘カツ丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 14:22:19
エンジンが冷えてパワーが出ないので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 20:56:12

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
街乗りには丁度イイですね!(*^_^*) 弄りのポイントはノーマルの良さを残しつつって ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
レグナムを事故で廃車にしてしまって、手頃なクルマを探していたらコイツに出会いました♪(^ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
割と気に入っていたので降りる予定は無かったのですが 2013年11月一時停止無視のおばさ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
唯一1枚画像が見つかりましたので、とりあえず…(^o^; 平成5年頃、何とな~く次のク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation