• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん♪のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

2011年 今年を振り返る!クルマの維持費…(´・ω・`)

2011年 今年を振り返る!クルマの維持費…(´・ω・`)早いもので、今年も残りあと1週間をきってしまいましたね。

年明け早々、夫婦でインフルエンザにかかってしまい

出ばなをくじかれた感じで、始まった2011年

どうなることやらと思ってましたが…案の定

クルマのトラブルやメンテに追われた一年でした…(´・ω・`)ショボーン


【1月】レグナムの車検を通し『とりあえずあと2年よろしく♪』って

思ったのもつかの間…悪夢のようなミッションブロー!( ̄□ ̄;)!!ガーン

リビルトAT交換で何とか復活できましたが…

その間にも、EKワゴンの燃料ポンプ交換や、ハイゼット(壱号車)のクラッチOH

しかもDラーに借りた代車で親父が物損事故…と出費が増えるばかりε=( ̄。 ̄;)フゥ


【5月】親戚からハイゼット(弐号車)をタダで譲り受け

ようやく自分専用の営業車が手に入ったと喜んだのもつかの間…

7月に親父専用のハイゼット(壱号車)が20万キロ目前にして無念のエンジンブロー

突然のことで後継車が見つからずハイゼット(弐号車)が親父専用に…_| ̄|○


【11月】ミニキャブバン(中古)購入♪

念願の自分専用営業車を手に入れることが出来て喜ばしいことではあるのですが

正直なところ昨今の経済状況を考えると『背水の陣』って感じなんですよね…

普段の移動はミニキャブバンで十分だし、近県辺りをドライブするくらいなら

嫁のEKワゴンで行けるし…という感じでレグナムを使う頻度が極端に減り

しかも駐車場代が勿体ないという理由でレグナムを

従兄弟のお店の中古車展示場の隅っこに間借りさせてもらってる状態で

チョット乗っていこうと思っても結構面倒くさいんですよねぇ~

まぁ、決定的なのは次の車検がミニキャブが平成24年12月で

レグナムが平成25年1月…と、ほぼ同時にやって来るので

今の経済状況が好転しない限り、遅くとも車検(12月末)の頃までには

レグナムを手放すかどうか決断をしなくてはならないかも知れません…( ̄~ ̄;)


とりあえず…あんまり計算したくなかったけど

今年1年間にクルマ関係でかかった費用を書き出してみると…

メンテナンス費用(車検や修理など)に約60万円! ガソリン代が約40万円!

ミニキャブバン購入費用の60万円! さらに保険料に駐車場その他弄りパーツを

含めると…約200万円!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ミニキャブバン購入費用を差し引いても年間約140万円の出費

どうりで日頃からお金が無い訳ですな!(^o^;

まぁ、車検が3台分(レグナム・ハイゼット・EKワゴン)あったし

ガソリン代も4台分だからある程度は仕方ないとは思うけど…


来年こそは、余計な出費の無い淡々とした1年であって欲しいんだけどなぁ~

ただ気がかりなのは、親父専用になってしまってるハイゼット(弐号車)…

タイミングベルト交換しないまま、いつの間にか12万キロオーバーしてるし

タイヤもボチボチ交換時期だし、その他にもいろいろガタが来てるので

少しくらいはメンテナンスしないと壱号車廃車の時と同じ事になってしまいそうで

御年76歳の親父も、もう少しクルマ乗っていたいだろうから…(^o^;


まぁ、そんなこんなでクルマの維持費に振り回された一年でしたが

どうにかこうにか年を越せるだけでもありがたいと思わなくちゃね♪(*^_^*)

Posted at 2011/12/26 17:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月21日 イイね!

備えあれば憂い無し…?(^o^;

備えあれば憂い無し…?(^o^;|電柱|・ω・`)ノ コンニチハ

最近みんカラ放置気味のてっちゃん♪です!(笑)

いや~すっかり真冬の寒さになってしまいましたね。

こちら福岡でもボチボチ天気予報に雪マークが出てきてので

今年は思い切ってスタッドレスタイヤを新調しました!(^^)v

でも、さすがにレグナム用は高くて買えないので

EKワゴン用(155/65R13)です♪(^o^;

このサイズだったらミニキャブバンにも使えますから…


まぁ、近場の移動くらいなら1シーズンにせいぜい2回くらいしか

必要無いのでタイヤチェーンで十分なんですけどね。

正直なところ最近のスタッドレスの性能に興味があっただけです♪(笑)


とりあえず、折角の新品スタッドレスタイヤが無駄になってしまわないように、

冬の間は山間部にある温泉地巡りでもして楽しみましょうかね♪o(^-^)o
Posted at 2011/12/21 18:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニキャブ バン | 日記
2011年11月20日 イイね!

ミニキャブバンのドラポジ…

ミニキャブバンのドラポジ…←私のドラポジ目線から見たメーターパネル

辛うじてスピードメーターは見えるけど

燃料計と水温計の下の方が欠けてしまい

オドメーターに至っては全く見えず…

まぁ、走行中に見えなくても支障はないんだけど

何となくシックリこないんだよなぁ~(´・ω・`)


メーター全体を見えるようにするには、バックレストを垂直に立てなくてはならず

そうするとステアリングが近すぎて窮屈なドラポジになってしまうし…

解決策としては『お~い♪ 山田くん 座布団1枚持ってきて!』で

ヒップポイントを上げるのが手っ取り早い方法なんだろうけど♪(笑)


それにしても三菱のクルマって自分のドラポジに合わないんだよねぇ~

レグナムに乗ってても、ステアリングがあと20mmくらい

近かったらバッチリなんだけどなぁ~って未だに思うし…

もしかして自分の体型が変なのかな?確かに背は高くないけど…( ̄~ ̄;)

とりあえず足が長すぎて座高が低いので仕方ないってことにしておきましょう♪(爆)

Posted at 2011/11/20 16:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニキャブ バン | 日記
2011年11月14日 イイね!

ミニキャブバン購入の話し

ミニキャブバン購入の話し新たに我が家にやってきたミニキャブバン

未だに名義変更が終わってなくて(仮)納車状態…

前オーナーの残債処理の関係もあって

販社からの所有権解除の手続きが遅れてるようで…

まぁ、前オーナーはDラーの社員なので心配はしてないけど

ETCの再セットアップや任意保険の手続き等があるから早く自分名義にしたいんだけど…


そんなこんなで、とりあえずミニキャブバンの購入に至った経緯でも…

ハイゼット(壱号車)が廃車になって以来、再び自分専用の営業車が無くなり

従兄弟やDラーの工場長とかに、手頃な軽バンがあったら連絡してとお願いしてた訳ですが

さすがに軽バンの中古相場が高すぎて、手頃な価格の車両は年式が古いし

割りと新しくてもメチャクチャ距離走ってるし、内外装はボロボロだったりと

その後のメンテ費用のことを考えると、とても買う気にならないのばっかりで…( ̄~ ̄;)


そうこうしてる間にお盆前の繁忙期がやってきて

配達等で必要な時は嫁のEKワゴンを使ったり従兄弟にアクティバンを借りたりと

何とかやりくりしてましたが、あらためて軽バンの必要性を感じることに…ε=( ̄。 ̄;)フゥ

この際だから多少ボロでも仕方ないかなと諦めかけてたところ

Dラーの工場長から『うちの社員がミニキャブバン売りたいらしいよ♪』と

連絡が入ったので速攻で現車確認へ!ε=┏( ・_・)┛


平成20年式 三菱ミニキャブバン CD ハイルーフ

なんと言っても魅力は探そうと思ってもなかなか見つからない希少な5MT!

しかもボディカラーはバンとしては珍しいダークブルーマイカ (メタリック)!

車検は平成24年12月までと約1年残ってて

走行距離は3年落ちの軽バンとしては少なめの約25000km!と程度良好♪

で、提示価格は…60万円!

↑市場価格よりは安いけど足元を見られてるようで…チョット微妙 ( ̄~ ̄;)

という訳で、交渉開始!

リアゲートとサイドパネルにカギか硬貨で悪戯されたようなキズがあったので

『このキズは?もう少し安くならないの?』と尋ねると

『そこはこちらで修理してから納車させていただきます♪』と

メタリック塗装だし後から修理するのもお金かかりそうだし

とりあえず、その条件で妥協しようかとも思いましたが

さらに良い条件を引き出そうと、チョット意地悪して

『でも…もう少し安く出来ないの?(笑)』と、たたみかけると

『ローン残債が残っているので勘弁してくださいよ~(汗)』と…(^o^;

見かねた工場長が『12ヶ月点検をして名義変更は、こっちで引き受けるから』

ということで、板金修理&12ヶ月点検その他諸経費込みの60万円で交渉成立!

正直なところお買い得だったかは分からないけど

今後、同程度の車両を見つけるのは難しいだろうから良しとしておきましょう♪


とりあえず自分専用の営業車が手に入ったのは嬉しいけど

支払った金額を考えると弄りの方は暫らく出来そうにありませんなぁ~(´・ω・`)

でも、さすがにAMラジオ(スピーカー内蔵)だけってのは寂しいので

とりあえずオーディオだけでも早急に何とかしなきゃ♪(笑)

Posted at 2011/11/14 17:58:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニキャブ バン | 日記
2011年11月13日 イイね!

思いがけずブツは手に入ったけど…

思いがけずブツは手に入ったけど…きょうチョット時間があったので

いつものDラーに立寄ってみると…

工場長がレグナムを2台並べて

なにやらゴソゴソと…

何やってるのかな?思い近づいていくと

廃車するレグナムのワイパーアームが自分のより綺麗だったので交換してると…(^o^;

私『あれ?このレグ最近車検で入庫してたんじゃないの?』

工場長『お金かかり過ぎるからやめるって…』

私『ありゃ…内装とかわりと綺麗なのにね…しかも25ST-R…』

工場長『欲しい部品があったら取り換えても良いよ♪』

という訳で、お言葉に甘えて内装部品を中心に物色!

で、本日交換(取外した)部品は…

①フロントワイパーアーム ②エンジンカバー ③ドラミラースイッチ ④エアコン操作パネル

⑤木目調パネル ⑥グローブボックス ⑦フォグランプスイッチ ⑧社外品スピーカー

そんなに大物は無いけど、どのパーツも自分のレグナムより程度が良かったので♪(笑)


でも…パーツが手に入って嬉しい反面

また1台レグナムが廃車されてしまうのは複雑な気持ちですね…(´・ω・`)

Posted at 2011/11/13 17:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | レグナム | 日記

プロフィール

「これも一応キリ番と言えるのか?(笑)」
何シテル?   04/23 07:43
気持ちだけは若いつもりなんですがね~(^o^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モデルチェンジしてたんだ…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 17:34:07
千円の激甘カツ丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 14:22:19
エンジンが冷えてパワーが出ないので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 20:56:12

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
街乗りには丁度イイですね!(*^_^*) 弄りのポイントはノーマルの良さを残しつつって ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
レグナムを事故で廃車にしてしまって、手頃なクルマを探していたらコイツに出会いました♪(^ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
割と気に入っていたので降りる予定は無かったのですが 2013年11月一時停止無視のおばさ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
唯一1枚画像が見つかりましたので、とりあえず…(^o^; 平成5年頃、何とな~く次のク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation