• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん♪のブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

リビルトAT交換後のインプレッション♪

リビルトAT交換後のインプレッション♪レグナムが復活してから1ヶ月が経とうとしてますが

そろそろリビルトAT交換後のインプレッションでも…

初めに断っておきますが

このインプレは、あくまで私個人の感想で

しかも(私にとっては)25万円という大金を払ってまで

AT交換に踏み切ったので、以前より良くなって欲しいという思いも強く

勘違いや気のせいみたいな部分も多々あるかと思いますが何卒ご理解ください(笑)


まず最初に気付いた部分は、シフトレバーの動きの軽さ!

これほどサクサクと動くのかとビックリしました。 ※これはAT交換とは関係ないのかな?(^o^;


で、肝心の走りの方ですが…

ハッキリ言って私が購入した当時(約6万キロ)より良くなってます♪

正直なところ、V6 2500ccの走りってこんなもんなのかな?と

チョット期待外れな感じだったんですよね…(´・ω・`)

もちろん踏み込めばそれなりの加速はしますが、全体的にトルク感に乏しく

アクセル開度とエンジン回転数と加速感それぞれがバラバラな感じで…

車重も重いしエンジンやATの制御がそういう仕様なのかと諦めてましたが…


しかしAT交換後は一変!!

街乗りでは足をアクセルにスッと乗せる感じでスタート出来るようになったし

走行中の速度調節もアクセル開度に即座にに反応するので走りやすくなりました♪

高速道路でも V6 2.5Lらしいトルクフルな走りで、むやみに回転を上げることなく

スルスルっと車速が上がっていくので、いつの間にか『ぬえわキロ』って感じで

1クラス上の高級車になったような気さえします♪o(^-^)o


AT交換を決断した時は、とりあえず動くようになるだけ…だと

あまり期待して無かったのですが、こんなに乗りやすくなるとは

嬉しい誤算というか、25万も払う価値があったというものです♪(^o^;

もし、あのまま廃車だったらレグナムに対しての

悪いイメージしか残らなかったかも知れませんね…


年式を考えると今後もさまざまなトラブルに見舞われそうですが…

もうこれ以上の出費は無いでしょうから、まだまだ乗り続けますよ!d(⌒ー⌒) グッ!!



VR-4ブレーキの簡単なインプレをパーツレビューの方に

 アップしてますのでお暇な時にでもどうぞ♪(*^_^*)
Posted at 2011/04/04 18:12:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | レグナム | 日記
2011年03月05日 イイね!

祝!レグナム復活♪o(^∇^o)(o^∇^)o

祝!レグナム復活♪o(^∇^o)(o^∇^)o画像を載せたところで外見上の変化は無いんだけど…(笑)

ようやくレグナム復活しました!(^^)v

AT載せ換え自体は月末には終わっていたのですが

車検時に交換したVR-4ブレーキにジャダーがあったので

全てのローターを研磨してリアパッドもついでに交換してと

他にもいろいろ作業があったもので…

それに突如3月1日付けで担当の工場長が再び三菱の営業所に

異動になってしまったりとドタバタしてたみたいです。

久しぶりのマイカーだけど、代車生活が長かったせいもあって

あまりにも低いドラポジに焦ってしまいました♪(笑)


で、AT交換後のファーストインプレッションですが…

リビルトとは言え中身は新品同様なので、ATの壊れる前兆とか劣化具合が

ハッキリ分かるんじゃないかと期待してたのですが…

確かに以前よりスムーズな気はしますが、ATFを交換した時くらいの印象でしょうか…

やっぱりATのオイルポンプって前触れもなく突然逝ってしまうのかなぁ~?(´・ω・`)


とりあえずきょうは引取りに行っただけで、あんまり乗ってませんので

もう少し走ってみれば変化は分かるかも知れませんね♪


という訳で、一時は廃車の可能性もあったレグナムですが

皆さんの励ましのコメントなどのおかげで無事に復活することが出来ました!

ありがとうございました♪m(__)m


高速で突然の走行不能に陥った時は、車検受けたばかりのこのタイミングで逝くか!?

と、かなり凹みましたが…まぁ、車検前だったら間違いなく廃車してたでしょうから

クルマを擬人化するのは、あんまり好きじゃないけど

レグナムがもう少し走りたいと車検まで耐えてたのかな?と…(^o^;


そんなこんなでレグナム共々今後ともよろしくお願いします♪o(^-^)o

Posted at 2011/03/05 18:58:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | レグナム | 日記
2011年02月24日 イイね!

復活まであとわずか♪o(^-^)oワクワク

復活まであとわずか♪o(^-^)oワクワクきょうは、ハイゼットの修理代を支払うついでに

レグナムAT交換の進捗状況の偵察に♪(*^_^*)

とりあえずリフトに載せられ

フロントデフやドライブシャフトその他諸々外されて

後はATを降ろすところまで来てました♪

ただ、月末ということもあり何かと忙しそうで

工場長曰く『今月中には仕上げたいんだけど…(^o^;』とのことで

まぁ、近々復活出来そうなので焦らず待つことと致しましょう♪o(^-^)o
Posted at 2011/02/24 19:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | レグナム | 日記
2011年02月11日 イイね!

レグナムの運命や如何に? 最終回…

レグナムの運命や如何に? 最終回…2011年1月27日!悪夢のような突然の失速から始まった

『レグナムの運命や如何に?』シリーズも

いよいよ今回が最終回!?

←リビルトAT交換の見積書を見ながら

溜息ばかりの毎日でしたが…

いよいよ決断の時がやって来ました!!




結論から申しますと…










AT載せ換え決定です!



一時は14年目突入ということもあり、今が潮時かなぁ~と思いながら

乗り換えも考えヤフオクを徘徊したり、道沿いに中古車店を見かけると

停まって眺めたりしながらと、いろいろ考えましたが…

昨今の経済状況を考えると、中古車でも高年式はとても買えないし

年式の古いのを買えば、またメンテ費用のことで悩むでしょうから…

一応、VR-4に乗り換えという選択肢も考えましたが

もう今から程度の良いレグナムを探すのは難しくなってますし

もし見つかったとしても、またATが逝ってしまうなんてことになれば…( ̄~ ̄;)ウーン

まぁ、理由を付ければ色々ありますが

要は25万円程度で新たにクルマを買うのは無理って話で…(笑)

経済的に余裕があって、もっと良いクルマに買い替えるのならまだしも

いくら考えても、満足いくクルマ選びは出来そうにありませんし…

何だか後ろ向きな感じがして楽しくないんですよねぇ~ε=( ̄。 ̄;)フゥ

てな訳で、長年自分なりに弄ってきて愛着もあるので

もう暫らく乗り続けてみようかと思ったしだいで…♪(*^_^*)


それに最近のトラブルの連鎖は、過走行や年式が古くなってくれば

覚悟しておかなければリスクですから仕方ないですよね~


という訳で、DラーにAT交換作業をお願いして来たのですが…

リビルトATが届くのに2週間はかかるらしいので

復活出来るのは来月初旬辺りかなぁ~?


車検を受ける前と同じく…この判断が正しかったのかは分かりませんが

また思いもよらぬトラブルで止まった時はブログアップしますので

その時は『かわいそう…(´・ω・`)ショボーン』なんて思わずに

『またかよ!(^o^;アハハ』って笑いながら【イイね!】でも押して頂けると幸いです♪(爆)



修理が終わっても外観に変化は無く新鮮味は薄いですが…新たに再始動するレグナムに

乞うご期待!!o(^∇^o)(o^∇^)o
Posted at 2011/02/11 17:31:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | レグナム | 日記
2011年02月05日 イイね!

レグナムの運命や如何に! どうする?…俺

レグナムの運命や如何に! どうする?…俺突然の走行不能に陥った日から10日、ようやく原因が判明…

大方の予想通りやっぱりATが逝ってました!(><)

油圧の測定結果の写真を見せてもらいましたが

素人の私には何のことやら?って感じ…(^o^;

要はオイルポンプが壊れて油圧が上がらず

駆動力が伝わらなくなってしまったらしい…

まぁ、何にしてもATを交換しないことには

復活はありえないということで、一応リビルトAT交換で見積りしてもらったところ…

約25万円! (工賃込み)

※ちなみに新品だと部品だけで約45万円!!


う~ん…微妙な金額だなぁ~

支払ったばかりの車検費用が勿体ないという思いもあるし

とりあえずココを乗り越えれば、暫らくは安心して乗れるとは思うけど

なんせ14年目に突入のご老体! この先何が起こるか分からないし…

それに昨今の経済状況を考えるとクルマにばっかり構ってる場合じゃないので

復活を諦めて維持費の安い軽自動車に乗り換えるのもアリだけど

でも、中途半端に古い年式だとメンテ費用とか馬鹿にならないし…

どうする?俺…(´・ω・`)ショボーン

Dラーの工場長は『ゆっくり考えて良いよ♪』とは言ってくれてるけど

代車を借りたままなので、近日中にハッキリさせないと…


月末にはハイゼットの修理代代車の修理代を払わなくてはならないし

それにレグナムの今後と…どうも最近クルマのトラブルに振り回されて

チョット疲れちゃったなぁ~ε=( ̄。 ̄;)フゥ

Posted at 2011/02/05 17:55:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | レグナム | 日記

プロフィール

「これも一応キリ番と言えるのか?(笑)」
何シテル?   04/23 07:43
気持ちだけは若いつもりなんですがね~(^o^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モデルチェンジしてたんだ…(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 17:34:07
千円の激甘カツ丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 14:22:19
エンジンが冷えてパワーが出ないので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 20:56:12

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
街乗りには丁度イイですね!(*^_^*) 弄りのポイントはノーマルの良さを残しつつって ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
レグナムを事故で廃車にしてしまって、手頃なクルマを探していたらコイツに出会いました♪(^ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
割と気に入っていたので降りる予定は無かったのですが 2013年11月一時停止無視のおばさ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
唯一1枚画像が見つかりましたので、とりあえず…(^o^; 平成5年頃、何とな~く次のク ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation