• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ph.ボローニャのブログ一覧

2008年11月01日 イイね!

新顔が入庫♪

先ほど、エンジンガックンガックンを解決すべく、

ディーラーへ行ってきました♪

状況を説明し、1週間預けることとなりました!!



また、他の初期型335iで頻発しているファンベルトが切れる問題について

営業マンに聞いてみたところ、このディーラーの他のお客さんでも

同じトラブルがあったとのことでした(汗

切れてしまうと、あっという間にオーバーヒートらしいですね(滝汗

対策部品はすでにあるらしいですが、

まだリコールやサービスキャンペーンの対象となっていないようで、

実際に症状が出るまでは無償交換できないとのことでした。。。





さて、今日はディーラーに新しい車がお目見えでした♪






NEW325iのM-spoです♪




↓こちらと比べると違いが一目瞭然です!!






より、陰影がくっきりとした感じで、

実物は画像で見るよりずっとかっこいいです♪

リアはLEDのテールランプが採用され、i-driveは新型となり、

ナビの画像は拡大され、見やすくなりました♪

詳しくはこちらをどうぞ♪

Posted at 2008/11/01 18:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月31日 イイね!

翌朝の惨状(汗 

昨夜寝ていたところ、枕元が濡れている様な感触があり、

なんだかベトベトするなぁと思って起きました。

最初はなんだか分からず、すぐにまた寝そうになりましたが、

鼻を何かが伝っているようでした。

鼻水かなぁと思い、再び起き上がって下を向いたところ、

「ボタボタボタッ!!」っと、勢いよく液体が噴出しました!!





「これは鼻水ではない! 鼻血だ!!」



そう気づいたボローニャは鼻にティッシュを詰め止血を試みましたが、

なかなか止まらない(汗

暗闇の中、何回かティッシュを交換しているうちにかなり時間が経ってしまい、

早く寝たいなぁと思い、蛍光で発光した時計を見たところ、まだ1時半・・・

鼻血を垂らしながら「あぁ・・・まだ眠れる・・・」と、また夢の中へと旅立ちました♪







翌朝の枕もとの惨状も知らずに(爆
Posted at 2008/10/31 15:14:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

売れました♪

売れました♪今夜は思いがけない患者さんが来られました!!

今月のはじめに母がインプレッサを売却しましたが、

なんとその買取り店の社長さんが患者さんとして来られました♪

偶然薬局の近くに引っ越されたようです♪

他の患者さんも見えたので長話はできませんでしたが、

インプのその後について聞けました!!

なんとあれからすぐに売れたそうです♪



今の時期ターボ車の買取りはつらいって言ってたのに(爆
Posted at 2008/10/29 22:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

安っ!!

休日の高速、千円で走り放題…ETC限定で政府・与党案

政府・与党が策定を進めている追加景気対策に盛り込む「生活対策」の柱として、

休日に全国の高速道路を1回1000円の定額で走り放題とする新たな料金割引案を

検討していることが29日明らかになった。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

距離は無制限で1000円未満の場合には実額となるようです。

また、首都高速や阪神高速が対象外になるようです。

早ければ今年中に開始だそうです♪


休日に長距離運転される方には朗報じゃないでしょうか♪

ボローニャも名古屋~福山間をよく行ったり来たりなので、

ガソリン代を含めても、新幹線の半額ぐらいで済みそうです♪



でも、休日昼間の半額割引はなくなりそうな感じですね(汗




できれば他の割引も現状維持してほしいです(爆


Posted at 2008/10/29 18:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月28日 イイね!

ジェネリッッッッック!!

今日、患者さんからジェネリック医薬品(後発品)に替えて欲しいと申し出がありました。



ここで基本的な約束事ですが、

・処方箋の「後発医薬品への変更不可」の欄にお医者さんの署名または記名・押印がある。

・先発品の特許が切れていないなどで、ジェネリック医薬品が存在しない。


このような場合にはジェネリック医薬品への変更はできません。



先ほどの患者さんの場合はお医者さんのサインがあるため、変更できませんでした。

まあ、今回の薬のジェネリックの在庫も置いてないんですけど(爆



最近、ジェネリック医薬品へ替えるようお医者さんに相談しよう

という趣旨のCMが流れてますね。

ジェネリックとは先発医薬品の特許が切れて、

別のメーカーが同じ成分の薬を安く発売したものです♪


今、医療費削減のために国も主導して、

ジェネリックの普及を進めているところです。

しかし、ボローニャ的には善し悪しがあると思います。

ジェネリックは国が先発品と同じ成分と認めているわけですが、

例えば、1錠100円の薬のジェネリックが1錠20円なら選択するのもありだと思います。

しかし、1錠10円の薬のジェエネリックが1錠8円ならどうでしょうか?

信頼性という点では先発品に軍配が上がりますし、

しっかりと効いてもらわなければ困る薬の場合は

積極的にジェネリックを選ぶほどのメリットが見出せないと思います。



ただ、逆に先発品よりも味の良い粉薬のジェネリックもあったり、

水に溶けやすい錠剤のジェネリックもあったり、

先発よりも効くという噂の鎮痛剤のジェネリックもあったりですので、

迷ったらお医者さんか薬局で聞いてみてください♪



あと、今のところ薬局が入手しにくいジェネリック医薬品メーカーもありますが



国の主導で統廃合が進められようとしています(爆
Posted at 2008/10/28 20:31:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お土産のために名古屋に寄るなんてしなくていいですよ~( ̄ー ̄)@米屋 」
何シテル?   04/28 19:40
チューニングしてサーキット走るのが好きなんですが、しばらく休んでました。 ノーマルのZ4Mロードスターで3年ぶりにサーキットに返り咲きました('08.10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

鉢でイパーイのお寺ですた・・・(○ ̄ ~  ̄○;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 23:51:13
ガレージバンブーへようこそ♪ 
カテゴリ:車屋さん
2008/07/18 09:44:18
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
思ってたより取り回しがよく、運転しやすいです。 とにかくカッコよくて満足です( ´∀`)
BMW X6 BMW X6
初めての背が高い車です♪ 今までと視界がまったく違います♪ 乗り心地、コーナリング ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
直6エンジン好きが高じて初BMWです。 最初325iM-sportsを買おうとしてたんで ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
バンブーのボス所有のS2000に影響されて、 オープンカーライフを満喫したいということで ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation