
今日は初めて
MINI Clubmanでドライブに行ってきました♪
目的地は
「道の駅 立田ふれあいの里」 経由で
「養老公園」です♪
まず、ブレーキを踏みながらスターターボタンを押すとエンジンが掛かりますが(当たり前かw)、
「ブゥオ~ン!!」となかなか勇ましい音を奏でます♪
その後、車内では「プポプポ プポプポ・・・」と、
MINIのキャラクターをよく表現しているなんとも可愛らしい音がします♪
さて、早速出発です♪
片側二車線の道で車線変更し加速しても、
三千回転以内で十分に流れをリードできます♪
このあたりは335iと同じように極低速域から加速できるので、
楽ですね♪
ちょっとエンジンが温まったので1速で全開加速ですが、
大人3名乗車とは思えないほど、鋭い加速を披露してくれます♪
このとき、
走行距離はまだ28km。。。
ボローニャ家ではまったく慣らしというものをしません(笑
足回りについても、ボローニャの初期型335iクーペよりも、
ずっとスポーティーでロールも少なく、上下のピッチングもすぐに収束してくれます♪
その上、高速安定性も高く、段差も綺麗にいなしてくれます♪
もはや勝ち目はありません(涙
ハンドリングも極低速域ではステアリングの操作は軽く、
逆に高速域では重くなり安定感を出します。
また、中立付近のレスポンスも良いです♪
さて、ここからはちょっと気になったポイントですが、
シートのサイドのサポートは少し不足気味で、
手動でランバーサポートも調整できるのですが、
ちょっと腰が痛くなってしまいました(汗
また、前方の見切りはちょっと悪いと思いました。
あと、ハイパワー故に1速全開では結構トルクステアが出るので、
FRにしか慣れ親しんでいない人はビックリするかも。。。
気になる燃費ですが・・・
11.6km/Lでした♪
走行距離は約120kmで桑名からの帰りのみ高速利用です♪
行きの
下道でも10km/L以上をキープしてくれました♪
ボローニャ家ではズバ抜けて良い燃費の車なのでビックリです♪
タイトルがドライブなのにインプレになってしまいましたね(汗
養老の滝についてはフォトギャラリーをどうぞ♪
こちら♪
Posted at 2008/10/12 20:35:17 | |
トラックバック(0) | 日記