• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ph.ボローニャのブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

走行会に参加してきました♪

先の日曜日に福山にいた時にお世話になっていて、

今でも交流のある・・・

っていうか、プレオを買うことにしたガレージバンブー

備北ハイランドサーキットで走行会を初主催するというので、

参加してきました♪



スカイラインのtype-MやスカイラインGT-Rに乗っていたときは、

年に数回、envy.さんやインプマイスターさんや今回MCだった米屋さんを初めとする、

バンブーのみんなでタカタサーキットや備北サーキットを走っていました♪



今回は3年ぶりにサーキットを走ることとなり、

楽しみにしていました♪

今、我が家にある車で一番サーキット向きな車といえばこれ!!



Z4Mロードスターです♪



ちなみに、父の車です♪ 

いつものように、しばらく借りるよぉ♪って事で持ち出しに成功♪

まぁ、父は335がお気に入りなんでいいでしょう♪



心配してたのは、久しぶりに走るし、雨でも降ったらやばいなぁなんて思っていたら・・・










しっかりドシャ降りです(滝汗

内心ビビってましたが、

傷一つつけるわけにはいかねぇ!!

の勢いでなんとかがんばりました(汗



午前3クール、タイムアタック、ドリフトコンテスト、午後1クールとフリー走行、逆走でフリー走行と

盛りだくさんの内容でした♪

ちなみに路面がドライだったのは、最初の1クールのみでした(汗



個性的なレガシーB4にお乗りの米屋さんがグリップ走行での

初スピンをお披露目してくれました♪



きっと、カナードが効きすぎていたのでしょう(爆







タイムアタックではまずまずのタイムを残すことができて、大満足です♪

BMWの懐の深さをを改めて実感できました♪

ビビリミッターが発動したため、DSC解除しなかったんですけど、

よっぽどアクセルをラフに開けない限り、

介入してこなくて、スポーツ走行を思う存分楽しめました♪

まあ、観客が見る分にはあまり見せ場のない走りですが、、、



もう一台のオープンカーS2000で参戦のバンブーのボスは無難な走りで安定感がありましたが・・・



最後に全員参加のジャンケン大会で勝った方にはニンテンドーDSが送られるのですが、

なぜか最後に放出しなかったため、その後はみなさんゲンナリ。。。



大きな事故もなく、みなさん悪天候にもめげず楽しめたようですし、

今回は大成功と言っていいのではないでしょうか♪

バンブーのスタッフのみなさん、米屋さんお疲れ様でした♪



その他の写真はフォトギャラリーに載せました♪

その①

その②

その③
Posted at 2008/10/08 14:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

やっちまったなぁ!!

ガレージバンブー走行会に参加するため、

土曜日にZ4Mロードスターで福山へと向かいました♪

ちょっと最近、遠出しすぎのため、節約コースで行くこととしました♪




経路を東名阪→名阪国道→西名阪→近畿道→中国道→山陽道と設定して、

東名阪で休日割の恩恵を受けました♪

そのまま無料の名阪国道を通り、

次は通勤割引を狙って、山陽道のどこか忘れましたがICで降りたら、



通常料金でした(爆汗



条件の100Kmを超えてたみたいです(爆

さらに、近畿道や西名阪道は割引対象外のようですね(汗

結局、そのICから福山東も100kmを超えてるので、

割引を受けられず、むしろ割高になっちゃいました(滝汗



昨日の帰りはしっかり作戦を練ろうと思い、

バンブーのPCで調べたら、なんと途中名阪国道使っても、

通勤割引を考慮したら新名神と比べて100円しか違わない

という結果になりました!!



・・・ということは、



今後西に向かう時は新名神をおとなしく使います(爆


やっぱり、下調べが必要ですね(汗



その後、バンブーでプレオ試乗したり、走行会談議をしていたら夜もすっかり遅くなり、

普通に深夜割が適用されました♪



PS.福山から三重まで3時間半で帰って来れました♪ 過去最高記録樹立です♪
Posted at 2008/10/07 19:33:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

行った!見た!!買った!!!

日曜日はガレージバンブー主催のサーキット走行会に参加してきました♪

久しぶりのサーキット走行で雨も降ってて、今ダルダルです(汗

ちょっと今は画像がないので、走行会については後日アップします(汗



実は昨日はまだ福山にいて、バンブーでぶらぶらしてました♪

以前、トゥデイが欲しいとブログで熱く語りましたが、

あっけなく別の車種となりました(汗



バンブーのボスと色々話しましたが、

トゥデイのMT、特にM-TRECはなかなか見つからない様子でした。。。



で、思い切って候補を広げてみました♪

バンブーの軽乗用車の在庫車でいうと、、、

①ホンダの普通のトゥデイのAT

②スズキのセルボ

③スズキのアルト

④スバルのプレオ

こんな具合です♪



①と②は代車に出してて、その場になかったので却下!!

③アルトにしよう! これいくらですか!?

・・・ってバンブーボスに聞いたら、

値段をつけるのに困るような車選んでぇ~、、、

これ機関はいいんだけど、外装は結構ぼこぼこで乗ってると恥ずかしいよ!!



これ買うならプレオにしときぃ?? ってことで、



支援戦闘機はスバルのプレオLSとなりました♪



まさか、走行会に行ってそのまま車を買うことになるとは(汗
Posted at 2008/10/07 15:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月04日 イイね!

明日はBMWで初の走行会です♪

明日はBMWで初の走行会です♪明日は お友達もアナウンスしてますが、

記念すべきガレージバンブー初主催の本格的な走行会

参加してきます♪



場所は岡山県北にある備北サーキットで開催されます♪

D1グランプリなども開催されるサーキットで、過去に2回だけ走行経験があります。



今回、BMWで初めてのスポーツ走行となりますが、

戦闘機は










Z4Mロードスターです♪



愛車紹介にもサーキット走行が楽しみだと書きましたが、

現実のものとなっちゃいました(笑

プロフにはGT-RM3を買ったらなどと書いてありますが、

その前にサーキット復活しちゃいました♪


ただ、今回のサーキット走行は3年ぶりとなる上、



どうやら・・・



雨となるようです(爆



内心ドキドキしてきました(汗


自走して帰れるようがんばりま~す(滝汗
Posted at 2008/10/04 10:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月02日 イイね!

今日、納車されました♪

今日、母のインプレッサが引き取られて行きました。

約3年間、ボローニャ家の買い物快速仕様車として、がんばってくれました♪



さて、今日からの買い物快速仕様車は・・・










MINI cooper S Clubmanです♪




よろしくぅ~♪
Posted at 2008/10/02 14:04:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お土産のために名古屋に寄るなんてしなくていいですよ~( ̄ー ̄)@米屋 」
何シテル?   04/28 19:40
チューニングしてサーキット走るのが好きなんですが、しばらく休んでました。 ノーマルのZ4Mロードスターで3年ぶりにサーキットに返り咲きました('08.10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

鉢でイパーイのお寺ですた・・・(○ ̄ ~  ̄○;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 23:51:13
ガレージバンブーへようこそ♪ 
カテゴリ:車屋さん
2008/07/18 09:44:18
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
思ってたより取り回しがよく、運転しやすいです。 とにかくカッコよくて満足です( ´∀`)
BMW X6 BMW X6
初めての背が高い車です♪ 今までと視界がまったく違います♪ 乗り心地、コーナリング ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
直6エンジン好きが高じて初BMWです。 最初325iM-sportsを買おうとしてたんで ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
バンブーのボス所有のS2000に影響されて、 オープンカーライフを満喫したいということで ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation