昨日も今朝も風邪の患者さんばかりで忙しくて、
なかなかみんカラできませんでしたが、
やっと土日の分のブログが書けそうです(笑
あっ、その前に昨日は当薬局でこの冬初の
インフルエンザの患者さんが見えました(汗
急な発熱が出たら、即行で病院へ行って下さい!!
タミフルはウイルスに感染してからできるだけ早く服用したほうが効果が高いんです!!
さて、土曜は仕事が終わってから一路、
福山へと向かいました♪
今回の目的は以前にもご報告したとおり、
学生時代に所属していた研究室の25周年記念パーティーと
あれの納車です♪
まずはパーティーですが、会場に着いたらすぐに、
恩師の准教授に再会しました♪
・・・が、ぜんぜん知らない先輩方も多数見えたため話もソコソコに、
少しずつ集まってきた同級生らと近況や昔話で盛り上がりました♪
同級生らと再会してもなんとか今のところはすぐに「あっ、あいつだ!!」と認識できました♪
でも、
少しずつ体系やら化粧やら何やら変わっていってますね(爆
後半に1期生から25期生の思い出のスライドショーが始まったのですが、
参加者一人一人前に出て、一言コメントすると言うのです!!
こういうの苦手なんだよなぁ(汗
何を言おうかなぁ・・・、
だらだらと話してもおもしろくないし。。。
って、とうとう自分の番になってしまいました(滝汗
よしっ!!
ボローニャ「学部、修士合わせて3年間研究室でお世話になりましたボローニャと申します。」
「3年間は楽しくてあっという間でした。」
「特に印象的だったのは、
「
RIセンターで偉大なる先輩方の
負の遺産を処理したことです(爆」
「
減衰待ちということで、ここに来ている3年生、4年生の楽しみも残しておきましたので、後はよろしく!!」
※RIセンター = 放射性同位体を扱う研究施設
※負の遺産 = 研究成果 = 放射性廃棄物
※減衰待ち = 放射能が弱くなるまで待つこと = 疲れたので、先生これは残しておきましょう
ばっちり笑いを取ることができてほっとしました(爆
納車についてはまた後ほど!!
Posted at 2008/11/18 16:01:50 | |
トラックバック(0) | 日記