• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYたかのブログ一覧

2015年01月08日 イイね!

うちのトミーカイラB4を思い返して



フロント長すぎ。こないだ狭い道路入れんかった得にトミーカイラバンパーが長い。スタイルはいいんですが・・・



リアには巨大な羽が。マフラーもトミーカイラ専用、リアディフューザーあり。リアの羽外す計画もあり。



サイドには巨大なトミーカイラの文字。自己主張強すぎて何が何でも剥がしたいんだけどなー
あとフロントブレーキはインプ22Bのキャリパーが搭載されている。タイヤはトーヨータイヤのDRB正直、ヘボい。


シムスのタワーバー(これのみ後付け)トミーカイラ専用インタークーラーあとはコンピューターを弄っている。

今のところタイヤがヘボいからお山に持って行って遊ぶことできない。あと全てにおいて完成しているため、ヘタに弄るとデチューンになってしまう。

この車の今年の目標はタイヤを替える。保険を払う。車検を通す。ざっと合わせて30万はいりますね。最悪タイヤは買えなくなるとしても、この金を6月くらいに就職できれば用意できますができないと泣く泣くB4手放さなけらばなりません(ー ー;)ヤバいのが保険で1等級の私は11万円くらいかかります(泣)その直後、車検です。
ということは何が何でも7月には就職してなければなりません。
パソコン教室頑張って資格もとらないと(´・_・`)
Posted at 2015/01/09 00:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月08日 イイね!

レッドラインS1-1

フューエルクリーナーレッドラインS1-1が納期早まって今月12日にも届くそうな(((o(*゚▽゚*)o)))
燃料の残数も考えると丁度給油に行く頃です。できたらパソコン教室通う前に給油したかったのでジャストタイミングです。
2月5日に病院で高速乗るのでそこでエンジン内清掃が出来そうです。
Vパワーの洗浄力を疑うわけじゃないですがやはり一度リセットしてから試したかったので。
今日は海鮮丼です。広告でサーモンとホタテが安かったのでそうなりました。んで買い物行ってサーモンの後ホタテを買うとき、ワンパックに5ケしか入ってなかったので、もうワンパック買い物カゴに入れて、となりの刺身コーナーをみるとはげの刺身って珍しいものがあったのでこれを購入。そこで終われば良かったんですが、そこでまたホタテワンパック5ケじゃ足りないなと考えて、ホタテワンパック追加してしまい、、、レジ通したとき思ったより高いなぁとおもったんですが、ビニール袋に入れる際にホタテが3パック入っていたことに気づき、またやってしまった。。。恒例になってきたボケをやってしまいましたf^_^;まあ刺身は多くて困らないのでよしとしましょう(苦笑)
こんなにボケてパソコン教室の授業内容わかるだろうか?と思ってる今日此の頃です。。。
Posted at 2015/01/08 14:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごさく@白スイスポ|д゚)チラッ ぜひやってください。私もやりますんで(笑)」
何シテル?   04/08 16:02
DIYたかです。お久しぶりです。やっと車好きオーナーとして帰ってまいりました。初めての方もよろしくお願いします。去年7月に電気ショック入りペースメーカーを手術し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おーでぃお〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 13:16:21
ラーメン会定例会 「塩元帥」に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 23:56:30
簡単すぎる!?H4ハロゲンを「fcl.(エフシーエル)」H4LEDバルブに交換してみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 23:08:09

愛車一覧

トミーカイラ B4 B4 (トミーカイラ B4)
トミーカイラフルコンプリートレガシィB4です。 トミーカイラの欄にようやくB4の名前がで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation