2016年11月08日
今日、実家にお米&救援物資を授かりにいってその帰り、バックミラーに点灯している救急車が1キロ後方に見えた。
救急か?
と思って耳をすますと、確かにサイレンが聞こえてきた。
私は即座に左路肩に停車。
無事通過。
すると目の前ワンボックス軽(ブラックスモーク、音響ガンガン)が全く避けずにそのまま走行。
何やってるんだ、道譲れよ?
そのまま1キロほど走って信号で止まったんですが避けずに真ん中に止めやがった!
救急車は仕方なく対向車線を走って追越していったんだけど・・・その先で対向車たちがアタフタして避けるやバックするやで数分ストップ。。。
こういう輩はキップ切っても良いと思う💢
少なくとも全く歩行車が通らない一時停止で警官張り付かせるより、こういうやつの取り締まりをやってほしいもんだ。
私的には一時停止違反より悪質だと思う。
軽自動車に見えなかったとはいわせない。めっちゃ見通しよく、私が止まったあと1キロは救急車が後ろ走っているんだから。
気づかなった?
アホか!
そんなやつは公道走るな!
1分1秒の差で助かる命と助からない命が変わるかもしれないんだぞ。
そのための救急車だ。
私とか嫁さんや友達とか、かすかにサイレンの音聞こえてきたら、どっからか!と救急車を探すぞ!
こんなやつは公道走る資格なし!!!
リアガラスに真っ黒なスモークつけて、音響ガンガン鳴らして走るのは個人の嗜好だ。文句をつける気はさらさらない。
だがその為に救急車も気づかないというなら話は別だ(くだんの軽ワンボックスがそうだった)それは改造ではない。改悪だ。しかもサイテーな改悪だ。
私も救急車に運ばれたことがあるがドクターカーでもない限り治療行為は出来ない。その中で救急隊員の人たちは最前を尽くしてくれる。特に命の危険があった大分県で運ばれた際は必死に励ましてくれた。
生きている限り、誰でもお世話になる可能性のある救急車。笑いごとではない。だれもが突然、脳溢血(脳内の血管から出血する病気)に襲われたらどうする。1分1秒の差でとりあえず半身が不自由でもなんとか生活できる状態になるか、一生寝たきりになるかわからんのだぞ!
と、まあ怒りが吹き出しました。
皆さんは大丈夫ですよね!
Posted at 2016/11/08 16:43:50 | |
トラックバック(0)