• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYたかのブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

初パソコン教室

チョー疲れました(´・_・`)
まずパソコン教室だけではなく求職支援制度なんで今後の就活とかも話しました。
13人の中で男3人・・・羨ましいなんて言わないでくださいよ!ちょ〜疎外感あるんですから。頑張って話しかけました。13人中2人可愛い子いましたが。まあまずまずのスタートでした。。。
んでタッチタイピング練習始まったんですが、デスクトップの旧式のキーボードに戸惑う。最近はどっちかというとノートっぽいキーボード多いから新鮮でしたがなかなか慣れませんでした。んでタッチタイピング、今回は初日ということで指をホームポジションに戻さなくてもいいといわれたかがそんな練習なんの意味もないのでホームポジションにこだわったため、みんなに置いていかれるという不本意な結果となりました。いいんだい、ちくしょうめ。後で笑うのはどちらか思い知らせてやるわ!と思いながら落ち込んでいました。
後でまたタッチタイピング練習しなければ。。。OTL
まあ来週から丸々1時間以上毎日タッチタイピング練習がカリキュラムに入っているから必ず出来るようになるよと、なぐさめられました。
とりあえず初日。無事終わりました。
疲れた。。。
あっ明日レッドラインS1ー2が到着します。S1ー1のあとに入れる756円の補助燃料添加剤です(((o(*゚▽゚*)o)))でも給油はまだ先なのでしばらくはお蔵入りです。あまり弄りがいがないのでこんなことして楽しんでます。
ユピテルの霧島レイのレーダー探知機Lei03でないかな〜でたら即買いするのに( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/01/16 17:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月15日 イイね!

明日からパソコン教室が始まります。

ついでにいったら週間少年ジャンプの暗殺教室も関西では今日夜から始まります(笑)2時13分からから始まりますので明日から始まりますとも言えます。期待大です。
まあそれはいいとして明日から本格的に始まります。パソコン教室始まる前にタッチタイピングマスターしたかったんやけど無理でした。。。OTL
まあ明日からパソコン漬けになりますんで平行してタッチタイピング練習するしかないか(ー ー;)求職支援制度使ってやるんやからしっかり勉強して資格とかも取らなきゃ。
頑張ろー
Posted at 2015/01/15 11:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月14日 イイね!

久しぶりに彩華ラーメン

食べてきた。近場に奈良彩華ラーメンのチェーン店があるので前は良く行ってたけど、三カ月ほどご無沙汰に食べてきました。

大盛り、生卵、白菜トッピングで。時々ここの白菜無性に食べたくなるんだよな〜
帰りに特保のコーラ飲んで帰ってきました。我が仕事完璧なり。
明後日からパソコン教室行くので4カ月は食べに行けないからね。吐く息がニンニク臭くなり迷惑やから前々日に食べに行きました。
あとエンジンが軽い。レッドラインS1ー1のおかげで乗れば乗るほどエンジンの調子が良くなる。
久しぶりの外食。美味しかったです( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/01/14 13:52:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月13日 イイね!

レッドラインS1ー1を入れました。

今回燃費リッター7.1㌔でした。相変わらず伸びないな〜と思いながらシェルのVパワー入れに行きました。
んでこれ

を投入。入れたらすぐにアイドリングが安定せず、おお洗浄頑張っているな〜と思い買い物してだいたい10㌔くらい走ったらアイドリング安定、エンブレが効くようになりシルキーな吹け上がりになりました。やっぱり7万㌔のスラッジはVパワーでもなかなか洗浄出来ないんやな〜と思いながらレッドラインS1ー1の凄さを実感しました。あと今回空気圧を2.6に設定。17インチの扁平タイヤやからそれくらいはいいかなと思い、してみました。まあ冷間では2.5くらい落ちるからちょうどいいかな。それにしてもレッドライン良く効きます。KUREのパーフェクトクリーンよりいい感じです。あっちはなかなか体感出来ないのでやっぱりレッドラインのほうが上に感じます。
あとは燃費が9くらいいってくれたらいい感じなんですがこれは次回給油まで持ち越しです。
まあレッドラインS1ー1は効果ありますよ。入手するのが困難ですけどね〜
アマゾンでの購入はよかったです。ヤフーショッピングでは送料込みで2100円しますから。アマゾンは送料なしで1750円でしたので。
次の高速走行が楽しみです( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/01/13 14:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月12日 イイね!

レッドラインS1-1遅延

レッドラインS1-1が遅延するとアマゾンからメールが入った。こんどは15日だそうだ。昨日の時点で銀行引き落としがなかったのであっ遅れそうと思ってたのだが、あんのじょうおくれました。15日ならパソコン教室行く1日前。燃料は多分それまで持たないだろうな〜畜生予定が狂っちまったぜ(ー ー;)
子育て給付金が今年もでるらしいが中学生以下の子供に1人3000円しか払われないらしい。多分手続きにかかる市の経費のほうがすごくかかるし、手続きの面倒な書類とか出さねばならないんでしょうね〜1万円ならよろこんでやった物だが2人合わせて6000円だなんて。。。正直やらないほうがましの企画だと思います。こんなんに経費つかうならもっとましな経費の使い方があるでしょう。アベノミクスもそこがみえたな〜
追記:レッドラインS1-1明日届くとのアマゾンからメールが入ったf^_^;どっちやね〜ん⁉︎
Posted at 2015/01/12 10:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごさく@白スイスポ|д゚)チラッ ぜひやってください。私もやりますんで(笑)」
何シテル?   04/08 16:02
DIYたかです。お久しぶりです。やっと車好きオーナーとして帰ってまいりました。初めての方もよろしくお願いします。去年7月に電気ショック入りペースメーカーを手術し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おーでぃお〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 13:16:21
ラーメン会定例会 「塩元帥」に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 23:56:30
簡単すぎる!?H4ハロゲンを「fcl.(エフシーエル)」H4LEDバルブに交換してみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 23:08:09

愛車一覧

トミーカイラ B4 B4 (トミーカイラ B4)
トミーカイラフルコンプリートレガシィB4です。 トミーカイラの欄にようやくB4の名前がで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation