• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べっきぃのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

フリースポット初体験

フリースポット初体験多賀に移動してきました。

ふと思い立ってPCを車から降ろしてきました。
フリースポット初体験です。

ちょっと時間はかかるけど、携帯よりは快適です。

とはいえ、隣で妻が退屈してるのでこれで出発します。
Posted at 2009/02/28 23:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年02月28日 イイね!

ただ今養老

ただ今養老養老SAで休憩

きしめんを食してます。
妻と2人で食べてたら、妻がやっぱり名古屋近辺なら味噌カツ食べときたいと、となりで味噌カツ食べてます。

これをパワーにもう一踏ん張りいきます。
Posted at 2009/02/28 22:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月28日 イイね!

帰ります。

約1週間の長野もおわり、今から帰路につきます。

帰路は名神から中国道ルートになりそうな予感がします。

到着予定は明日の朝9時位です。
ゆっくり安全運転で。
Posted at 2009/02/28 17:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月25日 イイね!

長野堪能

長野堪能長野について温泉二つ入りました。

一つは諏訪の片倉館、

もう一つは戸倉上山田の万葉温泉

明日は真田町の十福温泉

温泉三昧です。


そういえばメーター読みですが長野までの平均燃費は15,7キロ
まずまずでしたね。
Posted at 2009/02/25 20:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

無事到着

無事到着無事到着しました。

総走行距離、778キロ

移動時間(仮眠・諏訪温泉含む)19時間
速度100キロ前後

燃費はまだはかっていませんが、
平均値はカタログ値達成はいきませんでしたが、高速で給油して到着まで約170キロの燃費は22キロをマークしていました。
高速上では雨だったのでエアコンオンってこともあり13キロ弱でした。

こちらでもたくさん移動する予定なのでやっぱり帰ったら移動距離2000キロになるでしょうね。
Posted at 2009/02/23 19:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ギリギリ5月納車 http://cvw.jp/b/230816/35785519/
何シテル?   05/31 22:13
初代はRF2でした。 総走行距離255000キロ 2代目はフリード 走行距離155000キロにてCVTの故障で廃車 3代目はシャトルです。 ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 34 567
8910 111213 14
15 16 171819 2021
22 2324 252627 28

リンク・クリップ

オーディオパネルの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 05:29:44
パワーアウトレット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 11:22:26
ココにコレを付けましょう〜(USB取り込み口編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 03:19:32

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
5/31納車 思っていたより威圧感があってかっこいいわ。
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
以前のワゴンRが壊れたので急遽調達。少しだけ使いやすいようにいじろうかな。
ホンダ フリード ホンダ フリード
走行距離155000kmにて、CVTの故障で廃車
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
240000キロ突破。 5回目の車検を機に乗り換えました。 良い車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation